05_オープンキャンパス情報

2023年9月25日 (月)

星美祭(文化祭)★ミニオープンキャンパスを開催♪ 個別相談・製作体験・キャンパスツアーを行います。

保育に興味のある受験生、高校3年生も皆さん。

これからの進路を検討している高校1 ~2年生、(中学生もOK)の皆さんもぜひ星美短大のオープンキャンパスにご参加ください。

今年も星美祭(文化祭)でミニオープンキャンパスを開催します。

今回は、文化祭っぽいオープンキャンパスを開催します。

ワークショップ(染め紙製作体験)もありますよ!

受験生の方は、個別相談コーナーで入試直前対策として面接試験のことや活動報告・入学志望書の書き方など、先輩(学生スタッフ「トレエッセ」)にいろいろ質問できます♪ 

保護者の方もいっしょにご参加ください!

P_202381_783

9月30日(土) 13:00~15:30(受付:12:50~)

10月1日 (日) 10:00~12:30(受付:9:50~)

*定員:両日 約20名 

事前申し込みをオススメします

※参加者には、暗記用ペンのほか、駄菓子の🎁付き

P_202382_131648


9/30-10-1は「総合型選抜」第2回の出願も受付しています。


★学校紹介動画視聴(約10分)

☆ワークショップ(約30分)

 コーヒーフィルターを使って絵の具で染め紙製作体験をしてみよう!

 保護者の方も体験できます。

P_2023822_102329

P_2023822_102241
(写真)イメージ写真


 ★キャンパスツアー&オリジナル子ども劇「テアトロ☆SEIBI」の観劇!

(上演時間 約50分)

*ミニOC参加者の方には「指定席」をご用意しております。

220930_2355

(写真)昨年度の舞台


☆受験生・高校生・保護者の方をサポート!

入試や授業、学生生活についての個別相談コーナーもあります。 

15p1170590_sns_2

(写真)昨年度の様子


ただいま、お申し込み受付中です!

参加お申し込みはこちらから
 

星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年9月22日 (金)

【オープンキャンパス】参加者応援キャンペーン!

ご存じでしたか?【参加者応援キャンペーン】

北園女子学生会館に無料体験宿泊ができます!

4月~12月開催の星美学園短期大学オープンキャンパス参加者(女子)限定!

お一人1泊0円

遠方の方に特におすすめです(^_^)v

※入試も一部該当します。

333_2


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

2023年9月13日 (水)

「保育の星美」設立60周年を迎えました

星美学園短期大学 幼児保育学科は、2023年に設立60周年を迎えました。

1963(昭和38)年に「保育科」が設立。

1969(昭和44)年に「幼児教育学科」に改称。

2003(平成15)年に「専攻科幼児教育専攻」を設置。

2005(平成17)年に「幼児保育学科」、「専攻科幼児保育専攻」に改称。

現在に至ります。

設立60年の歴史ある幼児保育学科では、これまでに多くの保育者(卒業生)を保育現場に送り出しています。

60


 ↓ これは、設立60周年祝し製作した記念のロゴです。

Cid_c31def298cc44df3bba53e2c47c0939


星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年8月23日 (水)

保育の星美☆8/20(日)オープンキャンパス・レポート

Img_1259

↑ 当日の学生スタッフSSS(トレエッセ)


こんにちは、入試広報センターです(^0^)/

8月20日(日)に行われた夏休み最後のオープンキャンパス・レポートです。

お申し込みフォーム


14:00から全体会をスタート!

Img_0531

学長挨拶

Img_0533

卒業生スタッフの紹介

Img_0535


学生スタッフ「トレエッセ」による手遊び歌体験

「5つのメロンパン」を披露しました。

Img_0539


その後は、3つ用意した体験講座に、参加者の方に2つ選択していただき、ご参加いただきました。

選択制① [入試対策講座 公開模擬面接 】

~教員と学生による公開模擬面接~ 

幼児保育学科 町田治先生・打越みゆき先生

Img_0544

1年生スタッフ2名がモデルとなって、面接試験の様子を再現してくれました。

Img_1232_3

Img_0546

受験生の皆さん、出願は9月4日(月)から受付がスタートします!

今回の模擬面接を参考にして頑張ってください。


選択制② 保育の体験授業 学生と一緒に保育を体験!

赤ちゃんのお世話体験

幼児保育学科 藤原明子先生

Img_0545

Img_0552


選択制③ 保育の体験授業 学生と一緒に保育を体験!

 「絵本の読み聞かせを体験しよう」 

幼児保育学科 大井美緒先生

Img_0557

Img_0555

体験講座は、いかがでしたか。たのしく体験できましたか。


この後は、学生との交流コーナー、卒業生への質問コーナー、教員との個別相談コーナーに分かれて、終了時間までご参加いただきました。

Img_0568Img_0560_2Img_0562

次回は、9月30日(土)・10月1日(日)に「星美祭」でミニオープンキャンパスを開催いたします。

詳細につきましては、後日、ホームページやSNSでお知らせいたします。

ぜひまたご参加ください!楽しい企画を計画中です。


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2023年8月15日 (火)

【オープンキャンパス】8/20(日)分の交通費一部補助の申込は8月16日(水)迄です。

8月20日(日)に開催予定のオープンキャンパス参加予定者対象ののお申し込みは、8月16日(水)PM4:00までです。

参加される方で、まだお申し込みされていない方はお急ぎください。

【注意】オープンキャンパスのお申し込みとは別になります。

下記のQRコードからお申し込みください。お一人様1回限りです。ぜひご利用ください。


flair注意flair 

以下のQRコードのフォームよりお申し込みください。

交通費一部補助キャンペーンのお申し込みとあわせて、別にオープンキャンパスへの参加申込み必要です

P_202371_143933

820oc_qr_2

↑ 8月20日(日)OC 交通費一部補助用QRコード

詳しい内容は資料をご覧ください。


Photo_2

ぜひこの機会に星美学園短期大学のオープンキャンパスにご参加ください!!


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

公式チャンネル星美学園短期大学

2023年8月 9日 (水)

【オープンキャンパス】保育の星美☆8/5(土)体験授業型オープンキャンパス・レポート

こんにちは、入試広報センターです(^0^)/

8月5日(土)に行われた体験授業型オープンキャンパス・レポートです。 お申し込みフォーム

Img_0829_2


ガイダンスからスタート。本日のスケジュールについての説明

Img_1165

参加者多数のため、2つのグループに分かれ、同時進行で体験授業①「幼児と健康Ⅰ」と、体験授業②「発達障がい児指導法演習-発達障がいのある子どもの保育と支援」を行いました。

Img_0867

Img_1186

この体験授業では、体を使った楽しい遊びを体験しました。

Img_1169

前回同様、学生スタッフも2つの体験授業に参加し、普段と同じように授業を受けてもらい、高校生と一緒に発達障がいのある子どもの保育について学びました。


その後、振り返りもかねて、参加して感じたことをレポートに記入し、別会場で保護者説明会に参加していた保護者の方と合流し、キャンパスツアーや入試個別相談会に参加していただきました。


 
次回は、8月20日(日)です。 夏休み最後のオープンキャンパスです。
 
14:00~16:00(受付開始 13:00~)
 
 

星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

【オープンキャンパス】8/20(日) 夏休みオープンキャンパス★学生と一緒に保育を体験しよう!

8/20(日)sun夏休み最後のオープンキャンパスを開催! 

P_2023626_162319

P_2023624_135641

shineオープンキャンパスの申込締切は、開催日前日までです

shine交通費一部補助制度の申込締切は、8月16日(水)23:00までです。


短大の様子や学生生活など、なんでも質問してOKflair先輩達がやさしくお答えします。

【プログラム】

☆大学紹介・入試ガイダンス

★学生スタッフと一緒にたのしく保育体験をしよう♪ 

 何をするかは当日のおたのしみ~😃

Img_9509


選択制① school 入試直前対策講座 教員と在学生による公開模擬面接
-理解しておきたいポイントについて事例を交えながら解説します-

Photo

↑昨年度の様子

選択制② 保育の体験授業-赤ちゃんのお世話体験-

230429_1377

イメージ写真

選択制③ 保育の体験授業-絵本の読み聞かせを体験しよう-

230325101735669_deco

イメージ写真

★緊急企画flair

本学在学中より星槎大学の科目を履修し小学校教諭(二種)免許状取得を目指している卒業生のお話を聞くことができます。

特別支援学校教諭(二種)免許状+小学校教諭(二種)免許状の取得を目指している方はぜひご参加ください。

☆選抜直前!入試個別相談会

高校生や受験生、保護者の方の質問や相談に本学教職員が個別に応じます。

進路や入試についてなど何でもOKです。


★保育者を目指す男子高校生のみなさんの参加もお待ちしております♪

本学男子学生も学生スタッフとしてみなさんをサポートします!!

Sns_230429_0470

参加お申し込みはオープンキャンパス情報をタップ!230717215254133_deco


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

保育士・幼稚園教諭を目指すなら星美学園短期大学

保育の現場で求められるスキルが身につく充実のカリキュラム

3年間で保育士資格、幼稚園教諭免許、特別支援学校教諭免許の3つの「国家資格」が取得可能です。

2023年8月 4日 (金)

【高大連携】高等学校で進路をご担当の先生へ

星美学園短期大学幼児保育学科では、保育・特別支援教育の専門性を活かし、高等学校等と連携を深めています。

ご依頼は、直接、星美学園短期大学入試広報センターにお問い合わせください。

以下の内容にて対応させていただきます。


① 高校生向け講座(無料)

出張(出前)講座:

本学教員が高等学校に出向き、専門分野の高校生向け授業を行います。

短大の授業に参加:

本学の正規授業を見学または受講することができます。

ご依頼に合わせてカスタマイズいたします・

※「2.高大連携プログラム」も合わせてご参照ください。


② 進路ガイダンス(無料)

出張(出前)ガイダンス

本学の教職員が高等学校に出向き、分野・領域別の進路ガイダンスを行います。

学校見学会+体験授業付き(バス見学会)

本学の授業の一部を体験します。また、本学教職員および在学生が施設・設備をご案内。在学生との交流やキャンパスツアーも含みます。


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

保育士・幼稚園教諭を目指すなら星美学園短期大学

保育の現場で求められるスキルが身につく充実のカリキュラム

3年間で保育士資格、幼稚園教諭免許、特別支援学校教諭免許の3つの「国家資格」が取得可能です。

2023年7月28日 (金)

【高大連携】東京都立小台橋高等学校1年生対象の「キャリア教育」を開催しました。

Img_0475

高等学校との連携活動(高大連携)の一環として、2023年7月27日(木)に、東京都小台橋高等学校1年生対象の学校見学会を星美学園短期大学にて行いました。


はじめに、入試広報委員長より星美学園短期大学や幼児保育学科について説明しました。

Img_0476


1つ目の保育体験「保育で使える声がけを学ぼう!」

本学専任講師:竹森亜美先生にご担当いただきました。

本日の講義を聴いて、子どもへの声がけについて、みんなで考えてみました。

Img_0482


2つ目の保育体験「赤ちゃんのお世話体験」

本学教授:打越みゆき先生にご担当いただきました。

Img_0499

専攻科の学生スタッフ(トレエッセ)7名が高校生をサポートしました。

Img_0518

「赤ちゃんのお世話体験」では、

まず自分で方法を考えながら抱っこをし、その様子を自分のスマートフォンで動画撮影をしてもらいました。

Img_0511

次に、先生から「横抱っこ」の方法を教わり、同じように動画撮影をしてもらいました。

Img_0507

振り返りタイムでは、教わる前と後の動画を見比べて、抱っこの仕方の何が変わったのか考えてみました。

Img_0514

とてもスムーズにできたので「縦抱っこ」にも挑戦。

「横抱っこ」と「縦抱っこ」の特徴も知ることができました。


保育体験の後は、学生スタッフ1人につき高校生2人で校内の見学を行いました。

Img_0525

小台橋高等学校の皆さん、猛暑の中、星美学園短期大学にお越しいただきありがとうございました。

短い時間ではありましたが、幼児教育・保育の学びに少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

今回の学校見学会で星美短大に興味・関心を持たれた方はぜひ、8月に開催予定の星美学園短期大学のオープンキャンパスにご参加ください。

お待ちしています。


高等学校等との連携(高大連携)

高等学校等で進路をご担当の先生方、直接、星美学園短期大学入試広報センターにお問い合わせください。

① 高校生向け講座(無料)

■出張(出前)講座: 本学教員が高等学校に出向き、専門分野の高校生向け授業を行います。

■短大の授業に参加: 本学の正規授業を見学または受講することができます。
※「2.高大連携プログラム」をご参照ください.

② 進路ガイダンス(無料)

■出張(出前)ガイダンス:本学の教職員が高等学校に出向き、分野・領域別の進路ガイダンスを行います。

■学校見学会(バス見学会):本学の施設・設備を本学教職員および在学生がご案内し、進路選択のサポートをします。在学生との交流やキャンパスツアーも含みます。


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

保育士・幼稚園教諭を目指すなら星美学園短期大学

保育の現場で求められるスキルが身につく充実のカリキュラム

3年間で保育士資格、幼稚園教諭免許、特別支援学校教諭免許の3つの「国家資格」が取得可能です。

2023年7月21日 (金)

【オープンキャンパス】8/5(土)オープンキャンパス特別企画「卒業生スタッフ(SSS)」によるトークイベント

保護者説明会特別企画(8/5(土)14:00~16:30)

〜卒業生スタッフ(SSS)が本音で語る!星美の学びが保育現場で活かされていると感じるエピソード〜

毎年大好評企画!

Img_0403

学生時代も学生スタッフとして活躍してくれた3名の卒業生。

保育現場に出て活躍中の先輩が、この日卒業生スタッフとしてオープンキャンパスに登場します!

児童養護施設、幼保連携型認定こども園、保育所などで勤務されている先輩たちが、学生時代のキャンパスライフや学び(発達障がいのこと)、現在のお仕事のことなど、当日しか聞くことができない具体的なエピソードを交えて語ります!

なぜ、星美が「特別支援教育」に力を入れて保育者を育てているのか、独自のカリキュラム「発達障がい児保育ベーシックプログラム」をおこなっている理由がわかるはずです。

保護者の皆さま、保育現場に出てから活かされる本学の学びを体感してみませんか?


shine8月5日(土)「体験授業型オープンキャンパス/保護者説明会」の申込締切は、開催日前日までです。

オープンキャンパスのお申込みフォーム

Img_0409_2

7月16日(日) 保護者説明会の様子はこちらから


星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college