« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月10日 (火)

卒業生をお招きして・・・

7月2日・9日(月) 専攻科 幼児保育キャリア演習Ⅲで、卒業生をお招きしました。virgonotenote

幼稚園、保育園、特別支援学校、公務員(保育士)、児童養護施設、乳児院、障がい児入所施設に勤務する、勤務歴1年目から6年目までの10人の卒業生が、現在の職場や仕事の紹介、やりがいなどについて語ってくださいました。

Dsc_0016

Photo_2

Photo_3

Photo_10 Dsc_0033

Dsc_0015_2

Dsc_0035

Photo_11

 

 

病児のきょうだい児保育室「リラの家」 講演会

6月25日(月) NPO法人スマイルオブキッズが運営する、病児のきょうだい児預かり保育室 「リラの家」の保育士萱畑先生と、理事長松尾忠雄様の講演会を開催しました。

「リラの家」は、入院・通院中の病児のきょうだい児を預かり、家族が安心して病児の面倒を見られるよう支援しています。保育士としてだけではなく、病児の家族を支援する時に心がけること、その現状についてお話ししてくださいました。

Dsc_0010_3 保育士の萱畑先生

公開講座 イタリア文化講座の受講生を募集しています

 星美学園短期大学では、日本とイタリアに関する学術的、総合的な研究を行う機関として日伊総合研究所を設置し、一般の方々のために年間を通して公開講座を開講しています。

 その中の一つであるイタリア文化講座は、イタリアについて広く深く学ぶことを目的とした各回完結の講座です。 現在、受講生を募集中です♪

100_2018

 

< 開講日・講座タイトル >

 講座番号101・・・9月22日(土) 天正少年使節とイタリア-世界布教時代のイタリア美術-


 講座番号102・・・10月20日(土) ローマ帝政初期の権力継承と女性 -ドムス・アウグスタ(アウグストゥスの家)の役割-


 講座番号103・・・12月1日(土) イタリアの歌(カント)の世界 -カンツォーネだけじゃない!? イタリア民謡の多様性-


 clock いずれも講義時間は13:30~15:30 (受付開始13:00~)です。

  

 

受講料・・・各回2,500円

 ※講座番号101~103のすべてを受講の場合、講座番号100、受講料は7,000円となります。

 

受付期間

 100および101・・・9月7日(金)必着

 102・・・10月5日(金)必着

 103・・・11月16日(木)必着


定員・・・各回60名(応募多数の場合は抽選)

 100_2018_2

イタリア文化講座申込書データをダウンロード

 

お申し込み方法

 Web申込フォーム入力 / 郵送 / 窓口 / Fax( 03-5993-1600 ) / E-mail( c_koza@seibi.ac.jp ) となります。

 

 
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております♪

 

 

2017

(昨年度のイタリア文化講座の様子)


< 資料請求(送料無料)・問い合わせ先 >

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

 ☆交通アクセス

TEL:03-3906-0056(代)   ※お問い合わせの際は、「公開講座について」とお伝えください。

2018年7月 7日 (土)

専攻科・授業紹介「科学技術館へ行こう!!」

heart04皆さん、こんにちはsun

今日は、専攻科の「乳幼児のあそびと健康教育」の授業紹介ですlovely

この授業は、本科で学ぶことのできなかった

保育に関わる様々なことを実践的に学ぶ授業です。

今回は「科学技術館へ行こう!!」という遠足のしおりづくりがテーマshine

小さい時からぜひ興味をもってほしい科学を楽しみますflair

保育の現場でつきものの遠足ですが、

遠足に子どもたちを連れて行くためには、まず先生は下調べ・下見をしなくてはなりません。

そこで、まずは友達同士で科学技術館についてパソコンpcで調べます。

300x184

広い館内を全部見ることはできないので、

あらかじめ見て回るところを相談して決めます。

そして、下見当日…

暑い中、電車を乗り換え、駅から歩いているfootfootと、

「子どもたちを連れて、この乗り換えは無理wobbly

「こんなに長い距離を歩いたら、子どもたちは到着前にバテちゃうsad

「貸切バスで科学技術館に行った方がいいbus

と、実際に歩いてみるからこそ出てくる言葉が聞こえてきました。

涼しい館内に入ると、下見ということ忘れそうになるくらい夢中になって遊ぶ姿がheart02

1_225x300

目が回りそうになったり、

225x300

2_168x300

しゃぼん玉に入ったり、

225x300_2

2_300x225

バイクに乗ったり…

300x225

他の利用者さんと一緒に重~い鉄球を動かしたり、

300x169

たくさん、楽しい経験heart01をしました。

2_168x300_2

そして、下見をいかした「遠足のしおり」を夏休みの宿題yachtで作ってきますhappy01

300x225_2


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2018年7月 4日 (水)

第10回 おほしさまをさがそう!

皆さんこんにちはsun
 
第10回目のピーノの部屋は「おほしさまを探そう!」をテーマにしました! 

Photo

 
まずは自己紹介でお名前と、月齢、七夕のお願い事moon3を教えていただきました! 

Photo_2

 
次におやこふれあい遊び「のりもの」を行いました!

Photo_8

お母さんの足に乗り、車carと飛行機airplaneになりとても楽しんでいました!
 
 
 
親子ふれあい遊びの次は新聞プールです!

Photo_4 

 子どもたちが新聞プールの中にあるお星さまを一生懸命探していました!
 みんな見つけることができ、大喜びでした!
 
 

Photo_5

次に絵本「ももちゃん、どすこーい」を読みました!
絵本に登場する、ももちゃんに興味津々ですcatface
 
 
 
最後にみんなに探してもらったお星さまに短冊を飾ってお土産をお渡ししました!
 

Photo_6

 短冊に書いたお願いが叶うといいですね!
 

Photo_7

その後は時間になるまでおもちゃで遊んでいました 
参加してくださったみなさま、ありがとうございましたhappy01
 
次回のピーノの部屋も、ぜひご参加くださいnote

第42回同窓会が開催されました

6月24日(日)星美学園短期大学にて、毎年恒例の同窓会が開催されました。

 

001_2 

まずは御聖堂にて飯田神父様の司式によるミサを捧げました。

これは、この1年間で天に召された同窓生、教職員の方々のために捧げるミサです。

 

002_6 

ミサ終了後は記念撮影です。

その後、306教室に移し、ウニオーネ短大支部の総会が行われました。

今年度の役員、同窓会の活動報告、前年度の決算報告、今年度予算案が役員から報告され、

出席者から承認されました。

 

003_2 

その後の懇親会では、懐かしい先生や友達と、楽しい時間を過ごしました。

004

005

懇親会の最後は、毎年恒例の学園歌の斉唱です。

今年は同窓会に参加してくださった同窓生が伴奏してくださいました。

006_2

  

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。  

 

ウニオーネ短大では、毎年6月の第4週の日曜日に同窓会を開催しています。

ぜひ多くの卒業生の皆様のご参加をお待ち申し上げます。


星美学園短期大学同窓会

ウニオーネ短大 

保育・教育特別セミナー2018 お申し込み受付中です

こんにちは!  公開講座センターです。

現在、お申し込み受付中の

教育関係者向けの一日完結型セミナー


多様な教育的ニーズに対応する特別支援教育の実践
 ~教育の転換期における支援体制づくり~

について多くのお問い合わせ、お申し込みをいただき、誠にありがとうございます。

4002018

 詳細PDFデータをダウンロード

お問い合わせを多くいただきました項目について、ご案内申し上げます。

 

Q1.分科会のみ参加したいが、可能か。

-A1.ご参加いただくことが可能です。ただし、受講料につきましては5,000円となります。ご了承ください。

 

Q2.申込後の手続きについて教えてもらいたい。

-A2.開講が決定いたしましたら、本学より「受講料納入についてのご案内(開講決定通知書)」を郵送いたします。

開講決定通知書に記載のあります指定金融機関へ受講料をお振り込みください。

受講料の入金確認後、受講書・受講証を郵送いたします。

  

Q3.複数人で一緒に申込みたいが、どのようにすれば良いか。

-A3.申込書へお一人1枚ご記入いただくか、ご本人様にWeb申込フォームへご入力いただいております。

お手数ですが、ご希望の皆様にご記入いただいた申込書を郵送・FAXにてお送りいただくか、

Web申込フォームへご入力いただきますようお願いいたします。

また、本セミナーは先着順となっております。定員になり次第、受付終了とさせていただきます。 

ご参加希望の場合、お早めのお申し込みをいただきますようお願いいたします。

 

Q4.小学校教諭であるが、他校種の分科会へ参加可能か。

-A4.ご参加いただくことが可能です。お申し込みの際、参加ご希望の分科会をお選びください。

 

Q5.2つの分科会に参加したい。

-A5.申し訳ございませんが、お一人1つの分科会にのみご参加いただくことが可能です。

 

Q6.申込締切日はいつか。

-A6.8月2日(木)必着です。

 お申し込み方法は Web申込フォーム入力 / 郵送 / 窓口 / Fax( 03-5993-1600 ) / E-mail( c_koza@seibi.ac.jp ) となります。

 ※Webフォームからお申し込みいただく場合には、恐れ入りますが、「連絡メモ・コメント欄」へ「勤務校・勤続年数」をご入力いただきますようお願い申し上げます

4002018_2 

 申込書PDFデータをダウンロード

 
Q7.セミナーに関する案内を郵送してもらいたい。

-A7.Web申込フォームより、資料請求をお選びください。送料無料にて郵送いたします。

 

Q8.過去のセミナーの様子を知りたい。

-A8.過去のセミナーの様子はこちらをご覧ください。
2016年度→★「2016年度 保育・教育特別セミナーが開催されました!」
2017年度→★「2017年度 保育・教育特別セミナーが開催されました!

<昨年度の様子>

Blogz004_2

Blogb01_2

Blogb02_2

Blogb0303_2 

幼稚園教諭、保育士のほか、特別支援学校教諭(二種)を養成する星美学園短期大学ならではのカリキュラムを活かした講座です。

保育士、教諭、相談員など教育現場でご活躍されている皆様のご参加を心よりお待ちしておりますhappy01


<資料請求/お問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)

 ※「公開講座の保育・教育特別セミナーについて」とお伝えください。