03_学科・専攻科

2023年9月15日 (金)

1年生 学外研修に行ってきました。

1年生が山中湖に学外研修に行ってきました。

観光バスでの日帰り研修です。

Photo

富士山の二合目半まで登り、富士の聖母マリア様にお祈りを捧げて記念撮影。

Photo_2

ホテルのレストランでビュッフェ形式のランチタイムです。

Photo_3

その後、星美学園にゆかりのある山中雪の聖母修道院を訪れ、聖歌と祈りを捧げました。

また若松シスターから、第二次世界大戦と戦後にまつわる星美学園と、富士の聖母像の建立にまつわる貴重なお話を伺いました。

Photo_5

Photo_4

山梨県リニア見学センターに寄って、帰路につきました。

Photo

バスの中でも終始盛り上がり、楽しい一日を過ごしました。


星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年9月13日 (水)

【テアトロ☆SEIBI 2023】抜き稽古

1週間ぶりに先生の指導が入る稽古の日でしたsign01
この日のために台本を手放して稽古できるようにしようという演出係の言葉通り、台本を手放して稽古をしていましたsign03
今日から衣装を着ての抜き稽古もあり、本番に近づいていると感じる1日でした。

2023年9月12日 (火)

【幼稚園教育実習】1年生★事前実習(参加実習)

本学では、教育実習に行く前に、「事前実習」が実施されます。
9月11日は、1年生の「一日参加実習」が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

Photo_2

一日参加実習は、11月の本実習で実習生としてどのような一日を過ごすのか、実際に星美学園幼稚園のクラスに入り、帰宅後にその日の日誌を仕上げることで、体験することを目的にしています。

Photo_3
子どもたちの目の高さになって、適切な言葉かけができるでしょうか。
Photo_4
参加実習として、子ども達に自分からすすんで関われるでしょうか。Photo_5
子どもたちの降園後、保育者はどのような仕事をしているのでしょうか。Photo_6
実習の最後には、現場の先生方からご助言をいただきました。
Photo_7
テキストや映像だけでは分からない、たくさんのことを学ぶことが出来ました。

Photo_8
1年生の皆さん、11月に行われる本実習に向けて、よい準備をしていきましょうsign03


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

2023年8月 4日 (金)

専攻科造形ゼミ 幼稚園等での実践

手作りの遊具「ダンゴムシ」(中に入ってハイハイで進む)と「センサリーマット」(足裏の感覚で楽しむ)を作り、幼稚園・保育所の子どもたちがどのように楽しむか、子どもたちの興味関心や発達に合っているかを学ぶことを目的に、実践をしました。
下は、星美学園幼稚園での実践直後の写真です。

Photo_2

子どもたちとの活動は、充実感いっぱい!
有志としてお手伝いしてくれた学生も!感謝!
 
 

2023年7月12日 (水)

【テアトロ☆SEIBI 2023】衣装の計画

こんにちは、テアトロ☆SEIBI 2023 ブログ係ですsign03
 
舞台の衣装も着々と案が浮かんできていますshine
まだまだ流れを掴む稽古ですが、段々役に入れるよう繰り返し稽古をしていきますconfident
 
画像は衣装の計画を立てている場面です!
どんな衣装になるか楽しみですclover

2023年7月 5日 (水)

【専攻科ゼミ活動】3歳児クラスに行ってきました!

卒業研究ゼミナールで、星美学園幼稚園の3歳児クラスの保育現場体験に行ってきました。お弁当と水筒を持って、わくわくしながら同じ敷地内の幼稚園に向かいます。

20230705_090405 20230705_093230

4月の入園間もない頃に、数日保育補助に入ったクラスで、3ヶ月後の子どもたちの成長ぶりを観察してきました。4月は泣きながらまとわりついていた子どもたちも、今はしっかりとお友達と走り回っていました。

20230705_095609 20230705_095533_2

園庭では子どもたちとダンゴムシを見つけたり、砂場遊びを楽しみました。20230705_094215

言葉でしっかりと友達とコミュニケーションをとっている姿にびっくり。

20230705_093654

そして、準備体操をしてプール遊びへ

プールに入る前にも怪我をしないようにお祈りします。

学生さんたちは、プールサイドでしっかり見守ります。

お部屋に帰ったら着替えをしてお弁当です。

お食事の前にも、きちんと小さい手を合わせて、いただきますのお祈りをします。

20230705_111046_2

久しぶりの幼稚園で、学生たちもとても楽しそうな笑顔でした。

幼稚園教諭の免許をすでに持っている専攻科生、さすがに動きが違いますね。また3学期に大きく成長した姿を見に来られるといいですね。


https://www.c.seibi.ac.jp/

星美学園短期大学 【ブログ】学長からのメッセージ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年7月 4日 (火)

【テアトロ☆SEIBI 2023】 2年生、本格始動!!

こんにちは、テアトロ☆SEIBI 2023 ブログ係ですsign03

Cpm35_20230703_175716323_2

台本、配役、係決まり、今回から実際の舞台大講義室での稽古が始まりました!
 
演出係が主導となって演者と共に劇の練習を頑張ってます!
 
スポットライト係も今日が初めての仕事ですが、試行錯誤しながら取り組んでいました!
 
星美祭に向けて頑張ります!
 
インスタグラムの方も見てくださいねheart04

2023年5月29日 (月)

1年生★事前実習(園舎見学)が行われました

本学では、幼稚園教育実習に行く前に、「事前実習」が実施されます。

clip幼児保育学科/専攻科「実習スケジュールと事前事後指導」

2023年5月29日に「園舎見学」が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

Bこの日は同じ敷地内にある星美学園幼稚園clipホームページ)で、園庭や保育室などを見学させていただきました。

B_2幼稚園のなかを各自で自由に観察し、気が付いたことを記録します。

B_3 本日はあいにくの雨でしたが、自然環境もしっかりと観察しました。

B_4教育実習本番前に実際の幼稚園を見学させていただき、幼稚園の環境について、理解を深めることができました。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

2023年5月11日 (木)

2年生★「幼稚園教育実習」授業紹介

5月11日(木)に、幼児保育学科2年生の「幼稚園教育実習(事前事後の指導を含む)」の授業のなかで、「模擬保育」が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

1学生たちは、事前に「指導案」を準備し、指導案に沿って、保育技術を披露しました。

2今回は、クラスの代表として、2人の学生が前に立ちました。

3教材もしっかりと研究して、準備しました。

4クラスメートは、子ども役として参加しました。

5

6完成した作品で、実際に遊んでみました。楽しそうですね。

7こちらは、完成した作品です(紙コップけん玉)

8授業の最後には、教員からアドバイスを受けました。

9
来月から、それぞれの幼稚園で2週間の本実習をさせていただきます。
2年生の皆さん、今までで学んだ経験を活かして、頑張りましょうねsign01


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻


公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #教材
#保育 #教育 
#学校見学
#オープンキャンパス
#ピアノ #初心者

2023年5月 8日 (月)

【高大連携】東京都立赤羽北桜高等学校 3年生「課題研究」の授業が本学で始まりました

令和4(2022)年度に高大連携に関する協定を結んだ、東京都立赤羽北桜高等学校との教育連携による授業がいよいよ始まりました。

ブログ「東京都立赤羽北桜高等学校と高大連携に関する協定締結式を実施いたしました」

Photo_3

この授業は、赤羽北桜高等学校 保育・栄養科3年生の「課題研究」の授業で、本学では以下の講座について協力させていただいています。

☆「インクルーシブ教育」…阿部健一 (本学学長)

☆「地域子育て支援」…大井美緒(本学准教授)、藤原明子(本学准教授)

4月27日には、赤羽北桜高等学校でこの講座を選択された生徒の皆さんが、本学にいらして早速研究に取り組み始めました。


☆「インクルーシブ教育」…阿部健一 (本学学長)

2023427Img_0111_2


☆「地域子育て支援」…大井美緒(本学准教授)

2023427_2 Photo_4

皆さん、すでに自分の研究テーマを考えてきていらして、教員に積極的に質問をしていました。

冬の研究成果の発表が楽しみです。


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college