01 キャンパスライフ/大学行事

2023年11月28日 (火)

プレゼピオ(クリスマスセット)の飾りつけ第1弾

11月28日、専攻科「特別演習F(キリスト教保育)」受講者とその他の有志で、ステラホール(学生食堂)のクリスマスの飾り付けをしましたdiamond

1370252600_1090714535438686_8558416

まず壁に背景や文字「BUONA NATALE」(イタリア語で「クリスマスおめでとう」)やベツレヘムの風景を貼り、登場するお人形を順番に並べて確認しています。(「この人誰?」などと言いながらhappy01

2370229525_1047344449649139_11407_2

そしてそれを丁寧に台の上に並べます。間違えないように。。。happy02

3406635205_378083531236205_62972380

お人形の周りに岩やお花を置いてlovely

4370194074_863320248679384_29260158

曲がっていないか最終確認ですeye

5393941954_313476204843943_44556349

できました!記念撮影をしてcamera

7370227101_3199181247044949_7856934

BUON NATALE sign03(ブォン・ナターレsign01
来週は正面玄関の大きいプレゼピオとツリーxmasを飾ります。お楽しみに!


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2023年11月27日 (月)

「追悼セレモニー」「管区長歓迎式」が行われました。

カトリックでは11月は「死者の月」として、亡くなった方々のために祈る追悼のミサやセレモニーを捧げる習慣があります。

Photo_9

本学でも11月27日(月)、全学生と教職員による「追悼セレモニー」が行われました。

Photo_8

教皇メッセージを学長先生が解説してくださり、共同祈願を捧げ、共に祈りました。

Photo_10

聖歌は聖歌隊のリードで、久しぶりに皆で声を出して歌えました。

Photo_11

引き続き、本学の設立母体であるサレジアン・シスターズの日本管区長 シスター宮脇道子管区長様をお迎えし、ささやかな歓迎式で、星美祭での売上金やサークル活動の収益金などを献金として、また、感謝の心を込めて花束を星美祭実行委員の学生たちがお渡ししました。

Photo_12

最後に管区長様から学生たちへの温かなお言葉を戴き、献金はサレジアン・シスターズのローマ本部に送り、世界中で今最も困っている子どもたちのために使っていただくとお聞きして、和やかな雰囲気のうちに歓迎式を終えました。

Photo_13


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2023年11月 6日 (月)

全学年対象「金融経済教育講座」を行いました

2023年10月30日(月)のアッセンブリーで、全学年を対象とし、東京都 産業労働局金融部貸金業対策課と日本貸金業協会 教育研修部の方々による『金融トラブルの防止について』の講義を実施しました。

 

Img_1579

 

Img_1584_2

若年者が巻き込まれやすい金融トラブルや、消費者被害にあってしまった場合の救済制度や困ったときの相談先について解説していただきました。

Img_1585

 

また、マルチ商法や高収入アルバイトの落とし穴、契約のトラブルなどについて、アニメーション動画を用いて解説していただきました。

実際のトラブル事例など、具体的なエピソードを交えながら説明していただくことで、金融トラブルが誰にでも起こりうる、身近なものであることを再認識することが出来ました。


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
公式LINE:@seibigakuen
公式Instagram:@seibi‗college
公式X(旧Twitter):@SEIBI_college

2023年10月23日 (月)

2023年度 学生防災訓練を実施しました

星美学園短期大学では防災への取り組みとして、春には避難経路確認のための避難訓練、秋には防災に関する訓練を実施しています。

2023年10月23日に、全学生を対象に「消火器体験訓練」を実施しました。

消火器の取扱い方法と、火災時には「火事だ!」と声を発し、周囲に知らせることの重要性の説明を受けた後、水が入っている消火器を用いて、火に見立てた的に当てる体験を行いました。

Photo

Photo_2

02

 

消火器体験後は、災害時に備えた備蓄食品を受け取りました。


01

02_3

02_4

Photo_4

03_3


星美学園短期大学は、2022年10月24日に赤羽警察署と「大規模災害の発生に備えた学生ボランティアの育成等に関する協定書」及び「大規模災害の発生に備えた語学支援ボランティアの育成等に関する協定書」の締結をいたしました。

今後も、災害時に自らの意思で短大や自宅周辺、避難所などにおいてボランティアとして活躍できる学生を育成するとともに、若い力を活用した新たな防災力として地域に貢献できる体制を構築するよう努めて参ります。

締結式の様子はコチラ


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
公式LINE:@seibigakuen
公式Instagram:@seibi‗college
公式X(旧Twitter):@SEIBI_college

「学生スタッフSSS(トレエッセ)が紹介する 動画で体験!キャンパスツアー

2023年10月20日 (金)

学生防災委員★防災訓練前の準備

星美学園短期大学では防災への取り組みとして、春には避難経路確認のための避難訓練、秋には防災に関する訓練を実施しています。

令和5年度秋の防災訓練に向け、学生防災委員が準備を手伝ってくれましたhappy01

星美学園短期大学では、ローリングストック法で毎年入れ替えを行うとともに、学生が防災食品を体験することができるよう備蓄食品を配布しています。

本日は、備蓄食品倉庫から水と食品を運び出し、防災訓練日に円滑に配布できるよう準備しました。

1

2

3

5

 

その後、防災訓練日当日の流れを確認しました。

4

 

学校法人星美学園の防災への取り組みについては、コチラ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
公式LINE:@seibigakuen
公式Instagram:@seibi‗college
公式X(旧Twitter):@SEIBI_college



YouTube: 星美学園短期大学 幼児保育学科1年生_授業『自閉スペクトラム症者の支援 ~手作り教材発表会~』「動物の頭と体をマッチング」→「便利!やることリスト」→「箸でつまめるかな?」

2023年10月 5日 (木)

【星美祭】ご来場ありがとうございました。

9月30日・10月1日と二日間にわたって開催された星美祭。

久しぶりの一般公開とあって、300名を超える多くのお客様がいらっしゃいました。

当日の様子を写真で紹介いたします。

Photo

星美祭のポスターとテアトロ★SEIBIのポスターがお出迎え。

Photo_2

2年生が製作した看板の前でピーノくんとファータちゃんに遭遇しました。

運が良ければ、学内でもばったり会えるかも?

Photo_3

受付を済ませて学内へ。

Photo_5

Photo_6

1階の学生食堂では、フードの提供もありました。

Photo_7

保育学生ならではのお楽しみ企画も賑わっていました。

Photo_8

2年生のテアトロ★SEIBIも大盛況のうちに幕を閉じて。

Photo_9

夏休みから練習を積んできたダンスサークルの華やかなステージです。

Photo_10

最後にピーノくんとファータちゃんからメッセージ。

「来年もぜひお越しください!」


なお、2日間にわたり開催された星美祭ミニオープンキャンパスの様子はこちらからご覧ください。

次回のオープンキャンパスは、11月4日(土)に「秋のオープンキャンパス:進路選択はここからスタート!」です。

お申し込みは、こちらから ⇒ お申し込みフォーム

詳細につきましては、ホームページやSNSでご確認ください。


ただいま、お申し込み受付中です!

参加お申し込みはこちらから
 

星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年9月29日 (金)

【星美祭】いよいよ明日!

大学祭「星美祭」が、9月30日(土),10月1日(日)に開催されます。

星美祭実行委員の学生が中心となり、看板を設置しました。

Photo_4

みなさま、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

参加団体の主な企画についてはこちら

お客様へのお願いはこちら

Photo_3

2023年9月28日 (木)

【星美祭】2023年度開催 (一般公開)間近!!

Photo_2

大学祭「星美祭」が、9月30日(土),10月1日(日)に開催されます。

(開催日時の詳細については、こちらをご確認ください)

開催を明後日に控え、準備も大詰めを向かえています。

いらっしゃる皆さまに向けて、内容をご紹介いたします。


<ステージ発表>note 図書館棟2階大講義室

●テアトロ☆SEIBI

 9月30日(土)13:30開場14:00開演

 10月1日(日)10:30開場11:00開演

●ダンスサークル

 10月1日(日)のみ13:30


<おたのしみ企画>tulip 本校舎2・3・4階

●侍

●えんにち

●アンダーザーシー

●みんなおいでよ!

●お菓子釣り屋さん

「企画名」だけではよく分からないsign02ですねhappy02 

当日のご来場をお待ちしていますpaper


<フード・ドリンク>restaurant

●餃子皮のピザ ●ホットコーヒー 
●ポップコーン ●フランクフルト
●カレーライス ●焼肉丼 ●ナゲット 

9月30日(土)のみ販売
●ホットドッグ ●焼きそば(海鮮・ソース)
●手作りメロンパン/チョコクロワッサン


<バザー>denimt-shirt

参加団体

●サレジアン・シスターズ(9月30日(土)のみ)

●修学院(10月1日(日)のみ)

●星美ホーム

●VIDES JAPAN

●コスボンド


cloverご家族、同窓生、友人、高校生、近隣の方々、たくさんの方々のご来場をお待ちしています。 


★星美祭に関するお問い合わせ先

 【星美祭実行委員会】

 【星美学園短期大学 学生部】

  Tel:03-3906-0056


星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年9月26日 (火)

【星美祭】について

星美祭を下記要領にて開催いたします。

お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

【開催日時】

 9月30日(土) 12時~16時  

        ※テアトロ★SEIBI 14時開演(13時30分開場)

 10月1日(日) 10時~13時(受付終了は13時ですが、14時過ぎまでお楽しみいただけます)

        ※テアトロ★SEIBI 11時開演(10時30分開場)

【お願い】

・工事のため、乗用車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。

・短大校舎入口の受付でパンフレットとリストバンドをお渡しします。

・校舎内には靴のままお入りください。ピンヒールはご遠慮ください。リトミック室には靴を脱いでお入りください。

・手荷物の預り所はございません。

・校内は禁煙、禁酒です。

星美祭特設ページはこちらをクリックsign03eye

キャンパスライフ:星美祭|星美学園短期大学 (seibi.ac.jp)


星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年7月26日 (水)

【星美祭】2023年度 星美祭開催について

星美祭特設ページができました。こちらをクリックsign03

昨年は入場制限を行いましたが、今年は一般に公開いたします。

お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

【開催日時】

 9月30日(土) 12時~16時

 10月1日(日) 10時~13時

【テアトロ★SEIBI】 

 9月30日(土) 14時~15時

 10月1日(日) 11時~12時


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #保育士
#保育 #教育 #療育 #特別支援
#インクルーシブ保育