« 【卒業生】【在校生】 8月9月 証明書発行について | メイン

2025年8月 1日 (金)

【学長からのメッセージ2025.8】夏休み特別編:健康診断物語

Cuo_5148_2
星美学園短期大学 学長 阿部健一


 【夏休み特別編:健康診断物語】

1.身長測定(1)

 A:「かかとを下げてください。」

 B:「ああ。これね。補正してます。最近、縮んだんで・・・。」

 

2.身長測定(2)

 A:「頭の後と背中とお尻の3点をきちんと尺柱に付けてくださいね。」

 B:「無理なんですよ。猫背なので。巻き尺で採寸してもらえませんか。」

  *** *** ***

3.聴覚検査(1)

 A:「聞こえてないときは、ボタンを押さないでくださいね。」

 B:「ヂ~~・・・って聞こえてますよ。」

 A: 「耳鳴りは、無視してくださいね。」

 

4.聴覚検査(2)

 A:「ツ、ツ、ツ・・・という音が聞こえたらボタンを押してくださいね。」

 B:「だんだん大きくなってきました。ツ、ツ、ツ・・・が。」

 A:「ではなくて、聞こえたらすぐにボタンを押してくださいね。」 

 B:「ウ~ン・・・無理かな。いつの間にか聞こえてくるんですよ。合図してもらえませんか。音出すとき。」

 

5.聴覚検査(3)

 B:「もう少しボリュームを上げてもらってもいいですか?聞きづらいんで・・・。」

 *** *** ***

6.視力検査(1)

 A:「黒いマルが見えまよね。」

 B:「見えます。」

 A:「どこが欠けていますか?」

 B:「真ん中です。」

 

7.視力検査(2)

 A:「これは、どこが欠けていますか?」

 B:「エイッ! 下っ!!」

 A:「これは?」

 B:「エイッ! 右っ!!」

 A:「普通の声で大丈夫ですよ。」

 B:「見えないときは、気合で当てるんです。」

 A:「ウ~ン・・・たしかに、よく当たりますね。」

 *** *** ***

【関連記事】 学長が語る 障がい児保育 第1回~第8回(最終回)


https://www.c.seibi.ac.jp/

【ブログ】学長からのメッセージ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学