第7回 ピーノのへや「雨」
今回は「雨」をテーマに、てるてる坊主の製作、トンネル遊び、手作り紙芝居を楽しみました![]()
当日は晴れで7組の親子と一緒に楽しみました![]()
![]()
まずは親子みんなの交流を深めるために「あなたのおなまえは」という歌に合わせて自己紹介をしました。
次はてるてる坊主の製作でした
子どもたちが好きな色の布を選び、お母さんがてるてる坊主の形を作り顔を描きました
親子みんな楽しそうに製作ができました![]()
そして次は、子どもたちがカタツムリになりきってファンシートンネルをくぐって楽しみました![]()
![]()
お母さんたちも子どもたちがトンネルをくぐっている様子を見てとても楽しそうでした![]()
最後は手作りで製作した紙芝居でした![]()
動物や子どもが「ばいばい
」とさようならをする内容でした![]()
![]()
子どもたちは興味津々で紙芝居の近くまで来てくれて、ばいばい、と手を振ってくれました![]()
これから梅雨の季節であまり外で遊べない日が来ますが、てるてる坊主を作って晴れになるようにお願いしてみると家の中でも楽しめそうですね![]()
次回もお楽しみをたくさん用意して、親子の皆様をお待ちしております![]()
![]()
幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻
子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓ http://www.seibi.ac.jp/college/room/






