第9回 ピーノのへや「梅雨」
6月27日(月)快晴
今回は5組の親子がピーノの部屋に遊びに来てくれました![]()
外はとても暑かったのですが、、、
ピーノの部屋の梅雨明けはまだのようで、雨が降っています![]()
と、いうことで
「梅雨」をテーマにたくさん楽しみました。
まずは、名前と好きなものを言ってもらい、自己紹介をしました。
さくらんぼにおすし、ほうれんそう、、、
たくさんの食べ物の名前が挙がってとても楽しかったです![]()
いっぱい食べて大きくなってくださいね![]()
続いて「かえるの歌」に合わせてふれあい遊びをしました。
次は「ぴょーん」という絵本を楽しみました。
カエルさんが ぴょーん
おさかなさんも ぴょーん
皆も、、、 ぴょーーーーーん![]()
![]()
身体を大きく動かして、楽しめました。
続いて「カエル風船」の製作です。
カエルの顔を描いて、、、
風船に貼り付けて、完成![]()
余った風船でカエルを作るお母さんも
すごい![]()
![]()
皆で会話も楽しみながら出来ました![]()
最後は絵本「傘さしてあげる」を楽しみました。
たくさんの動物が出てくる絵本で、皆真剣に聞いていました。
沢山の笑顔が見られて嬉しかったです。
次回の参加もお待ちしております。
ぜひお越しください![]()
幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻








