« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月24日 (金)

専攻科 保育実習のまとめ④ ~保育所・9月 ~

みなさん、こんにちはsign01

今回は専攻科の最後に行われる9月の保育実習のレポートです。

まずは、保育実習Ⅱ(保育所)を選択した人のインタビューkaraokeです。

〈H.Oさん・公立保育所〉

 

*実習したクラス

 0・1・2歳児クラスtulip

 

*楽しかった思い出・エピソード

私は2月、9月に同じ保育所で実習をさせて頂きましたsign03

少人数の保育所だったため、関わることのできなかった子どもがおらず、

子ども一人ひとりの様子をじっくり見ることができましたshine

2月に0歳児だった子どもが、9月になると話せる言葉が増え、

また1歳児は2歳児になって、細かい作業ができるようになっていました。

子どもの成長を見られたことが良い経験となりましたnote

 

*責任実習でやったこと

2歳児クラスで製作artをしました。

主人公のうさぎがワンピースを作るという絵本bookを読み、

「みんなも、うさぎのワンピースを作ろうsign03」と

トイレットペーパーの芯と折り紙を使って、うさぎワンピースを作りました。

みんなで一緒に同じペースで進めることで、

子どもたちもスムーズに、楽しんで製作に取り組んでいましたshine

 

*星美で学んで活かせたこと、良かったこと

実習で一番大切なことは、元気な挨拶学ぼうという意欲だと思いますrock

星美では、挨拶や礼儀などをきちんと教えてくださったので、

実習先でも活かすことができましたhappy01

また、授業内で手遊びnotesをたくさん覚えることができたので、

実習中に子どもたちと手遊びをして、積極的に関わることができましたheart01

 

*これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ

実習に行く前は緊張と不安でいっぱいですが、

実際に行ってみるとたくさんの子どもたちと関わることができます

子どもによって性格も行動も異なるので、

それぞれの子どもに合った関わりを学ぶことができ、

実習が終わるたびに保育者になりたいという気持ちが高まりましたheart02

実習中は、元気と笑顔を忘れなければ、たくさんの学びを得ることができ、

楽しくて良い経験となりますhappy01

いかがでしたか? 

次回は同じく専攻科9月の保育実習Ⅲ(施設)についてです。

お楽しみにheart04

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 

幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2017年2月22日 (水)

平成28年度卒業式・修了式

平成28年度
幼児保育学科 卒業証書・学位記授与式
専攻科 修了式

日時:
平成29年3月14日(火)午前10時 開式
※受付開始 9:30

会場:
星美学園短期大学
大講義室(図書館棟2階)

※お車でのご来学はご遠慮ください。

※車いすご使用の方等、移動支援が必要な場合は事前にお知らせください。

<在学生集合時間は掲示等で確認してください。>


星美学園短期大学
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

SEIBI Gakuen College

2017年2月20日 (月)

専攻科 保育実習のまとめ③ ~乳児院・6月 ~

こんにちはsign01

今回も引き続き、保育実習ⅠB(施設実習・乳児院)についてのご報告ですsign03

保育実習ⅠBでは専攻科の6月を中心に、実習施設それぞれの期間で

実習させていただきましたhappy01

 

<Kさん>

 「楽しかった思い出やエピソード」

実習初日は、人見知りしていた乳児が、

実習2週目に入った頃、乳児のほうから近寄ってきてくれて嬉しかったですheart04

 

「責任実習でやったこと」

ふれあい遊びを行いました。

絵本などはまだ難しいので養育者の方と相談して決めました。

 

「星美で学んで活かせたことや良かったこと」

乳児保育でのミルクのあげ方着替え、おむつ替えの援助などが実践で活かせました。

 

「これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ」

乳児はとってもかわいいですlovely

笑顔で関わること名前を呼んであげることは、乳児にとっても嬉しいことhappy01なので、

忘れずにかかわることが大切ですflair

 

 

Yさん

 

  「楽しかった思い出やエピソード」

少し人見知りをする子どもが、最初からそばに来てくれたことが嬉しかったですheart04

 

「責任実習でやったこと」

手遊びpaperや絵本bagの読み聞かせをしました。

子どもたちも一緒にやってくれてよかったですconfident

 

「星美で学んで活かせたことや良かったこと」

子育て支援実習の「ピーノのへや」の活動で、

同じくらいの年齢の子どもと関わっていたので、

あまり緊張せず関わることができました。

また、危険なことの予測もできたので配慮につとめました。

 

「これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ」

自分から積極的に子どもと関わることで距離を縮めることができます。

子どもたちが安心できるような笑顔や話し方をすると、

子どもは自然と集まってきますhappy01

どの実習も最初は緊張すると思いますが、笑顔を大切に頑張ってくださいhappy02notes

 

いかがでしたか?

保育実習では、保育所だけでなく、いろいろな福祉施設でも実習がありますwink

最初は不安でしたが星美で学んだことや、先生方からのサポートがあったお陰で、

有意義な実習となりましたhappy01

次回は、保育実習Ⅱ・保育所(9月)についてご報告します。

お楽しみにhappy01

専攻科・保育実習ブログ報告係

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 

幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2017年2月16日 (木)

専攻科 保育実習のまとめ② ~児童養護施設、障がい児(者)施設・6月 ~

今回は保育実習ⅠB(施設実習)についてのご報告ですsign01

保育実習ⅠBは専攻科の6月を中心に、実習施設それぞれの期間で

実習させていただきました(^○^)♡♡

 

今回は児童養護施設障がい児(者)施設で実習を行った人に

インタビューをしてきましたscissorsshine

 

 

<K・Fさん:児童養護施設>

 楽しかった思い出やエピソード」

最初は適切な関わりができるか不安でしたが、

日が経つにつれ子どもたちへの理解が深まり

子どもも自分のことを知ろうとしてくれたことが嬉しかったです。

コミュニケーションをとることの難しさを感じながらも、

コミュニケーションをとることの楽しさや大切さ を改めて学ぶことができました。

 

責任実習」

責任実習は行っていません。

実習中は生活援助を行いながら子どもたちと関わることが主でした。

 星美で学んで活かせたことや良かったこと」

実習前に見学させて頂けたことです。

雰囲気を知り、職員の方々の話を伺う機会があったことで、

実習で学びたいことが明確になりました。

自分が実習に行く施設は勿論、実習先でない施設についても

自分だったら何を学びたいかを考えることで視野が広がり

実習施設の理解が深まると感じました。

 

これから保育実習へ行く方、ブログを見ている高校生の皆さんへ」

子どもをしっかり見てあげることの大切さを、実習を通して学びましたflair

幼稚園や保育所で働くことを考えていると思いますが、

それ以外の福祉施設についてもしっかり学ぶことで

保育の引き出しが増えより良い保育を考えられるようになる思いますsearch

 

 

<M・Iさん:宿泊・障がい児入所施設>

「楽しかった思い出やエピソード」

初めて、障がい児入所施設での実習だったので、緊張しましたが、

自分から積極的に話かけたので、子どもたちからもたくさん話かけてくれました。

実習後半には、似顔絵を描いてプレゼントしてくれたり

ゲームに誘ってくれたりして、とても嬉しかったですhappy01

 

「実習期間中に子どもとの関わり」

余暇を一緒に過ごしたり、食事・入浴・排泄などの支援をしました。

キリスト教の施設だったので、休日には、礼拝を一緒に行いました

 

「星美で学んで活かせたことや良かったこと」

実習最終日に子ども達へ壁面を作りました。

星美で製作をよくしていたので役に立ったと思います。

障がいについて、星美は詳しく教えてくださるので

実習に行った時にどう関われば良いのか

授業で習ったことを活かすことができました

 

「これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ」

実習はとても不安だと思います。

特に施設実習は、幼稚園や保育所とはまた違った実習なので私も緊張しましたimpact

実習に行く前に星美でサポートをしていただけますし、

先輩方が残してくれた資料もたくさんあるので、安心して実習に行くことができますconfident

 

 

<S・Iさん:通勤・障がい者施設>

「楽しかった思い出やエピソード」

段々と利用者から話しかけてくれるようになった時です。

また実習最終日に普段お話をしない利用者の方が

「ありがとうheart01と頑張って声を出して伝えてくれた時は、心の底から嬉しかったです。

 

「実習期間中に行ったこと」

朝の会帰りの会を実習の最後の4日間行いました。

また、一人の利用者の方の個別支援計画を作成させて頂きました!

 

「星美で学んで活かせたことや良かったこと」

障がいについての授業や、

シュミレーショントレーニング実習の前に学べていたので、

現場で慌てることなく実習をすることができましたsign01

また、利用者の中に音楽が好きな方がいたので、

音楽の授業で習った童謡などもたくさん歌うことができましたsign03

 

「これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ」

不安も大きい施設実習ですが、

先輩方から直接アドバイスして頂ける機会があり、

先生方も親身に相談にのってくださるので安心して大丈夫ですwinkshine

自分の成長に絶対つながります☆ミ

いかがでしたか?

次回は、保育実習ⅠB・施設(乳児院)についてご報告します。

お楽しみにhappy01

専攻科・保育実習ブログ報告係

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 

幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2017年2月13日 (月)

専攻科 保育実習のまとめ① ~保育所・2月~

皆さん、こんにちは!!

これから6にわたって、私たち専攻科生が1年間の保育実習のまとめをご報告いたします!!

長いですが、ぜひお読みいただけると嬉しいですnote

                 

今回は保育実習ⅠA(保育所実習)についての投稿です!

保育実習ⅠAは2年生の2月中旬に実習させていただきましたconfident

 【M・Kさん 私立保育園】

私は青森出身なので、幼稚園教育実習と同様、帰省して実習をしました

出身園ではなかったので、幼稚園教育実習とはまた違った緊張感と

幼稚園の実習での学びを活かせるのだろうか、

乳児の援助はうまくできるのだろうかなど

初めは不安な気持ちでいっぱいでした。

 

☆実習したクラス

1日目

2,3日目

4,5,6日目

7,8,9日目

10,11,12日目

0歳児

1,2歳児

3歳児

4歳児

5歳児    

 

☆楽しかった思い出やエピソード

2月の青森ということで、外で雪遊びsnowをしました!

子どもたちと本気で雪合戦をしたり、雪山で走ったりしたのが楽しかった思い出ですhappy01

実習園では、水泳英語習字など習い事も行っていて、

英語の時間に一緒にフラッシュカードをみながら勉強したり、

年長組の子どもたちと一緒に心を静め習字をしましたconfident

習字習っておいてよかった~…

 

☆部分実習や責任実習について

 部分実習は実習3日目あたりから毎日手遊びと紙芝居をさせていただきました!

日にちがたつにつれ、子どもたちの惹きつけ方や、

自分が楽しみながらやるという感覚が身についてきました。

子どもたちも新しい手遊びを覚えてくれ、

「先生、今日もあの手遊びやって~!」と言ってくれるようになりました!

責任実習は年長組でさせていただき、忍者修行をしました。

ゲームの説明や話を聞くときはもちろん忍者ポーズhappy01

 

☆星美で学んで活かせたことや良かったこと

活かせたことや良かったことはたくさんあります!

私はピアノがあまり得意ではないのですが、

自分が大きな声で歌うことでカバーできたり、

子どもたちが大きな声で歌ってくれたりしましたhappy01

授業で行ったピアノの発表会のおかげだなと思いましたnote

また、たくさん教えてもらった手遊びやリズム遊びが、

少しの時間の合間や、自由遊びでとても役に立ちましたsign03

 

☆これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ

初めは不安でも毎日の自分の頑張りが、自信へつながってきます。

苦手なことをしなくてはならないときや、一日の実習で失敗してしまうこともありますが、

次にどうしたらもっとよくなるのか改善点を考え、

わからないときは素直に先生に相談することが充実した実習を送るポイントだと思いますhappy01

先生方だけではなく、子どもたちから学ぶこともたくさんあるので、

遊ぶときは本気で遊ぶ話をするときは目を見てあげる名前をしっかり呼んであげるなど

積極的にあたたかく関わってあげることが大切だと思います^^

自分の特技を見つけて実習に臨むのもいいと思います!!

 

 

  

【K・Oさん 公立保育園】

☆実習したクラス

1,2日目

3,4日目

5,6日目

7,8日目

9,10日目

11,12日目

5歳児

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

 

☆楽しかった思い出やエピソード

実習期間中、全ての年齢のクラスに入らせて頂いた為、

それぞれの年齢の発達状況や、年齢に応じた援助方法等を知ることができましたlovely

0歳児の食事援助の仕方では、

月齢によっては、固形物を小さく潰して子どもが食べ易いようにしていました。

自分で食べたいという意欲を大切にすることは大切だと感じましたsign03

 

☆部分実習や責任実習について

部分実習では毎日昼食の後に、手遊びと紙芝居もしくは絵本bookを読む機会を頂きました。

そして4歳児クラスで主活動の部分実習をさせて頂き、

室内で「風船リレー」を行いました。

子どもをまとめるのが難しいと感じましたdespair

 

☆星美で学んで活かせたことや良かったこと

1歳児クラスでオムツ交換をさせて頂きましたが、

授業でオムツ替えのことを学んでいたことで、あまり戸惑うことなく行えましたtulip

また、授業内にたくさん手遊びを行う機会があり

そこで覚えた手遊びを行い、子ども達と楽しく行えて良かったですheart04

 

☆これから保育実習へ行く方や、ブログを見ている高校生へ

実習で大切だと感じたことは、

元気の良い挨拶happy01笑顔shineだと思いました。

また、目標を持って行うことで、より充実した実習になるかと思います。

「日誌を書くのが大変」「寝る時間がない」と慣れるまでは大変かもしれませんが、

全ては後々自分の経験として活きてくるので、踏ん張りどころですsign01

頑張ってくださいrockshine

いかがでしたか?

次回は保育実習・施設編です。お楽しみにheart04

専攻科・保育実習ブログ報告係

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 

幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2017年2月10日 (金)

保育の星美★受験生の皆さん、まだ間に合う!これから出願できる最後の入試情報!

今年度、最後の入試!

「一般入試Ⅱ期/AO入試 第10回」の出願を2月20日(月)より受付します!

下記の日程です。 出願希望の方は、受付期間が短いので早めにお手続きください。

【選考日】 3月3日(金) 

【出願期間】 2月20日(月)~2月27日(月) 【必着】

出願・試験についての詳細は、こちらから  → http://www.seibi.ac.jp/college/admission/


☆入試に関するお問い合わせ

星美学園短期大学  入試広報センター

c_nc@seibi.ac.jp   電話 03-3906-0056(代)

2017年2月 4日 (土)

専攻科:幼児教育総合研究発表会を行ないました!

1月30日(月)に専攻科生による「幼児教育総合研究発表会」を実施しましたshine

「幼児教育総合研究発表会」は、専攻科生が1年間、興味のある問題を設定し、 問題について調べたり、作品を制作した成果を発表する会ですflair

Dsc_0110布絵本を作るWebページを作成したり、

Dsc_0133

賛美歌に手話をつけた手話賛美歌を披露したり、

Dsc_0199

編曲した曲を連弾で演奏しました。

Dsc_0224

研究への指導講評では、「提出された全ての研究が子どもを中心に考えている」とご講評いただきましたhappy01

研究を通して、問題を発見する力、計画を立てる力、結果をまとめる力、伝える力が高まりましたねconfident

この力は、幼児教育・保育現場で必要な力ですsign01

研究を通して身につけた力を現場に活かしてほしいと思いますshine

2017年2月 1日 (水)

星美学園短期大学 LINE公式アカウント 「LINE@」をはじめました。

こんにちは(^0^)

入試広報センターです!

星美学園短期大学では、LINE@アカウントを開設しました!

 

オープンキャンパスや入試情報を中心にキャンパスの話題やイベント情報などについてLINE@で情報を発信します!

星美学園短期大学について知りたい方や興味を持っている方は、ぜひ登録してくださいね。

LINE公式ページからアカウント名の「星美学園短期大学」で検索していただくか、下記のQRコードからも登録可能です。

 

   

お友だち登録お待ちしています♪(^-^)V


【入試に関するお問い合せ】

星美学園短期大学 入試広報センター

電話 03-3906-0056(代) E-mail  c_nc@seibi.ac.jp

星美学園短期大学 http://www.seibi.ac.jp/college/

【公開講座】2017年度公開講座パンフレットの発送について

各講座にたくさんお申し込みいただき誠にありがとうございました。

 

「平成29(2017)年度公開講座」のパンフレットにつきましては、 3月上旬頃の発送を予定しております。

ご希望の方は、申込書へご記入いただきご郵送かファックス送信にてお申し込みください。

 

2017sheet_el_entry

 2017sheet_el_entry.pdfをダウンロード 

 

なお、次年度の講座内容につきましては、 ホームページ上にて、3月上旬頃公開予定です。

合わせてご覧ください。


【お問い合わせ先】 

星美学園短期大学日伊総合研究所公開講座センター 

 TEL:03-3906-0056 (代)

 ※お問い合わせの際は、「公開講座について」とお伝えください。