2年生「保育実習指導Ⅰ(保育所)」赤羽北保育園の見学に行ってきました!!
2年生「保育実習指導Ⅰ(保育所)」の授業で、
星美学園のお隣の東京都北区立赤羽北保育園を見学させていただきました。
0歳児~5歳児の保育室や園庭、給食室など、
保育園ならではの園舎の様子を見せていただきました。
園長先生に赤羽北保育園のお話を伺ったり、
学生からの質問を受けて、ご説明いただきました。
星美短大から北区の公務員採用試験に合格し、
赤羽北保育園に保育士として配属された卒業生もいらしてくださいました
そして、なんと!!
9月、2年生のテアトロ☆SEIBI(子ども劇)を見に来てくださった
5歳児クラスの皆さんからビックサプライズ!!
「うさぎのはらのクリスマス」の歌と
手作りのお花を2年生一人ひとりにプレゼントしてくれました![]()
ほとんどの学生が持ち帰りましたが、
「飾るので」と声をかけて協力してくれた学生のお花を集めて、
短大の玄関に飾りました![]()
【学生の感想】
園の特色のお話を聞き、異年齢との交流が多いと感じました。
他の学年と関わることだけではなく、
小学校との交流やお年寄りとの交流もあり、
保護者や保育者以外の大人とも関わる機会が多いと感じました。
また保育士だけではなく看護師や栄養士など
様々な専門職の方がいるのだと学びました。
園舎見学では幼稚園では見れなかった
乳児クラスの保育室を見ることができ、
怪我を防ぐための配慮などを沢山見ることが出来ました。
今回見学をして見たことや感じたことを実習まで頭に入れ、
学びたいことをしっかりと決めてから保育実習に臨みたいと思いました。
(Mさん)
今回の見学を通して、保育実習がより楽しみになりました。
園長先生のお話にもあったように、
分からないことや疑問に思ったことは積極的に保育者に聞き、
現場でしか学べないことを保育実習では存分に学んでいきたいと思います。
最後のプレゼントや子どもたちからの歌、とても感動しました。
お忙しいなか見学させて頂き、ありがとうございました。
(Kさん)
幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学
SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻
#学校見学
#オープンキャンパス
公式LINE:@seibigakuen
公式Instagram:@seibi‗college
公式X(旧Twitter):@SEIBI_college


