« 【学長からのメッセージ2025.5】「聖母祭の学長のお話」より | メイン | 専攻科対象:「面接対策(グループ)」 »

2025年5月27日 (火)

【アッセンブリー】2025年度「聖母祭」が行われました

短期大学では、5月26日(月)3限のアッセンブリーの時間に、聖母マリアに賛美と感謝をおささげする集い「聖母祭」を行いました。

Img_1799

例年5月24日(創立記念日)に聖母祭(聖母行列)を行ってきましたが、昨年度より学園内の工事のため各校種ごとに実施しました。

短期大学は、大講義室で聖母祭を行いました。

Img_1812

今年度は、昨年度と少し変化をつけて、3部構成にし「祈り」、「学長先生によるお話」、Quiz形式でマリア様について学ぶ「聖母マリアクイズ」、最後に「聖母行列」を行いました。

司会の中島千恵子先生とともに、各学年の宗教委員が担当し、式次第(パワーポイント)に沿って進行しました。

第1部「開式のことば」

Img_1823

聖歌「あめのきさき」を斉唱

ピアノ:町田治先生

Img_1829

アヴェ・マリアの祈り

Img_1825

次に、本学学長 阿部健一先生のお話

Img_1861

主の祈り

Img_1916

第2部【聖母マリア・クイズ】を行いました。

Img_1925

Img_1941

Img_1936

マリア様に関するQuiz、みなさん何問解けましたか?

第3部「聖母行列」

Img_1947

スクリーンがあがり、舞台中央にマリア様が現れました。

Img_1960

学生によるお祈り

Img_1962

続いて大井美緒先生を先頭に、専攻科生から行列をスタートしました。

Img_1963

続いて2年生も行列をスタート。

Img_1966

参加者は、カーネーションを手に持ち、お祈りや歌を歌いながら、大講義室内をまわります。

Img_1971

大講義室を一周後、マリア様の前に置かれた献花台にカーネーションを捧げました。

Img_1984

Img_1999

Img_2024

全員で「わたしの祈りを聞いてください」を斉唱する中、五大陸を表すカラーのキャンドルを持った代表の学生と教職員が、聖母マリアにお捧げしました。

Img_2034

Img_2038

Img_2041

閉式の言葉

Sr.荻田

Img_2047

最後に、入口で引いたくじの景品とオメダイを受け取り、今年の聖母祭は終了しました。

Img_2060

今年度、聖母祭に協力してくれた8名の宗教委員です。

ご協力ありがとうございました。

Img_2067

幼児保育学科2年生(宗教委員)と学長先生のオフショットcamera

Img_2066


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 
SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻