« 「イタリア文化講座」が開催されました | メイン | ☆テアトロ・SEIBI ⑦(夏休み練習) »

2013年9月27日 (金)

幼保1年 幼稚園の先生による特別授業がありました。

事前実習のプログラムの一環として、星美学園幼稚園の先生が、幼児保育学科の1年生に特別授業をしてくださいました。

講師の平林奈保子先生は、星美学園幼稚園で音楽の専科を担当されています。

この日は学生達のために 『うたってうごいてたのしもう!』というタイトルの授業をしてくださいました。

 Blog8 特別講師の平林奈保子先生

ふれあいあそびや模倣あそび、集団あそび、ボディパーカッションなど、音楽に合わせて身体を動かす遊びやゲームなどをたくさん紹介してくださり、学生達は子どもになって、実際に身体を動かして遊びを体験しました。

Blog2

Blog1

Blog3

Blog4

Blog7

また、パネルシアターや絵本の読み聞かせも実演してくださり、子ども達が楽しめるような工夫を教えてくださいました。

10月には事前実習で星美学園幼稚園の園児たちの前で部分実習を行うため、学生たちも真剣です。

 Blog5

Blog6

最後に、授業に参加した学生たちの感想文を一部ですが紹介します。happy01note

★今回平林先生にたくさんの手遊びや身体を動かす遊びなど教えていただき、色々なことを学ぶことができました。こうでなければいけないという概念はなく、子ども達と創り上げていくことで新たな楽しみや喜びを感じることができるという点がとても勉強になりました。先生に教えていただいたことを活かして、頑張りたいと思います。(Y. M.

★平林先生の実技指導を受けて、どのようにすれば子ども達は喜ぶのか、楽しめるのかを学ぶことができました。歌や遊びもたくさん知ることができて良かったです。先生の指導方法も見させていただき、子どもたちにどのように指導すればいいのかも分かりました。楽しく盛り上がって授業に参加でき、よかったです。(M. K.

★現場の先生から教えていただけるという貴重な時間でとても勉強になりました。子どものことをしっかり考えながらも、保育者自身も楽しむということが大切だと思いました。部分実習に向けて頑張ります!(F. N.

★子どもへの実技指導の授業でしたが、私自身もとても楽しい授業でした。どの遊びもとても魅力的で、私もしっかり子ども達に伝えられるようになりたいと思いました。なかでも、絵本にメロディをつけて読まれていたのがとても驚きました。平林先生ご自身もとても表情豊かで、私達も笑顔になれました。一時間半ほどでしたが、ありがとうございました。(H. K.

★今回、平林先生にたくさんの遊びを教えていただき、久々に小さな頃の自分に戻りました。先生の動きをみていて、左右の手を逆にして、私達に分かりやすく説明してくださっていることに気付きました。実習の時、気をつけたいと思いました。園児達の前での大切なこともたくさん教えていただきました。大きく動作することや、教える本人(保育者)が楽しみながら行うこと、園児の意見をすぐに遮らないこと。これらは星美学園幼稚園で事前実習をさせていただいた時も、全ての先生方がそうしていました。先生がおっしゃっていた通り、園児は保育者の真似を何でもしようとします。遊びに関しても普段の園生活に関しても園児に真似されても恥ずかしくない、園児から信頼されるような保育者を目指して頑張っていきたいです。今回学んだことを、次の部分実習、本実習などで活かしていけたらいいと思いました。お忙しい中、私達のために指導してくださった平林先生に感謝したいです。(E. Y.