« クリスマスの飾り付けをしました | メイン | 11/23「DB200閉幕イベント」に学校あげて参加しました »

2015年12月 3日 (木)

図書館展示企画2015年度 第3回

タイトル: 愛の詩(うた)、こころの詩(うた)-金子みすゞの詩の世界-

期 間: 2015年12月~2016年3月末

担 当: 星美学園短期大学教授/図書館長 武田秀美


201512_3 

 あなたは、金子みすゞを知っていますか?

 -おそらく、幼い小学生のころ、国語の教科書で、「わたしと小鳥と鈴と」という詩を、読んだのではないでしょうか。

 そして、詩の最後の詩句、

  鈴と、小鳥と、それから私、

  みんなちがって、みんないい。

の「みんなちがって、みんないい。」という一節から、隣人たちとの「共存共生」の愛と真実や、「自己肯定感」に目覚めて、勇気づけられる思いをした方も、多いことでしょう。

 詩人金子みすゞは、明治36(1903)年4月11日に、山口県大津郡仙﨑村に生まれ、昭和5(1930)年3月10日、下関で、26歳の若さで亡くなった「童謡詩人」として知られています。

 仙﨑村で育ったみすゞは、大津高等女学校に学び、本屋の店員をしながら、文芸に親しみました。20歳の頃から童謡を書き始め、『童謡』や『金の星』などの雑誌に投稿し、高い評価を得ますが、結婚した夫から詩作を禁じられてしまいます。

 さらに、夫の身勝手なさまざまな行為に苦しめられ、離婚を決意します。しかし、当時3歳の一人娘を自ら育てたいというみすゞの唯一の望みすら受け入れられず、元夫によって愛する娘を連れて行かれることに絶望し、娘を自分の母親に託して欲しいと懇願して、自ら命を絶ってしまいました。

 26歳の若さで自らの人生の幕を閉じた薄幸の女流童謡詩人でしたが、なんと、わずか5年の間に500余編の多くの詩を創作しています。大正期の詩壇を代表する童謡詩人・西條八十(さいじよう やそ)からは、「若き童謡詩人の中の巨星」とまで評されたすばらしい詩人でした。

 みすゞの詩は、なぜ、私たちのこころを捉えて離さないのでしょうか。

 それは、彼女の詩が、愛の心を歌い上げ、あらゆるいのちの尊さを、やさしいことばとあたたかい心で、歌い上げているからではないでしょうか。

 201512_2


― もっと知りたいあなたのために ―

参考資料書誌

*金子みすゞ『金子みすゞ童謡集 繭と墓』複製版 2003年12月 大空社

*『金子みすゞ全集』(全3巻) 1984年8月 JULA出版局

*矢崎節夫『みんなを好きに 金子みすゞ物語』 2009年4月 JULA出版局

*矢崎節夫監修『金子みすゞ 生誕100年記念 (別冊太陽―日本のこころ)』 2003年3月 平凡社

展示物の説明

*『金子みすゞ童謡集 繭と墓』・・・童謡詩人壇上春清が、みすゞを偲び、1970年9月に出版した詩集の複製版。

*『金子みすゞ童謡集 繭と墓』の目次と挿絵

*『金子みすゞ全集』(全3巻)

*『みんなを好きに 金子みすゞ物語』・・・小学生から読める、金子みすゞの伝記物語。

* 矢崎節夫監修『金子みすゞ 生誕100年記念 (別冊太陽―日本のこころ)』・・・生誕100年記念として、『別冊太陽』に採り上げられた金子みすゞ。『別冊太陽』のシリーズとして特集号が出版されたことからも、金子みすゞが童謡詩人として高く評価されていることが分かります。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

星美学園短期大学図書館 03-0906-0056(代表)