« 【幼稚園教育実習】2年生★授業紹介(模擬保育) | メイン

2025年5月19日 (月)

専攻科対象:就職に向けた「面接対策セミナー」

2025年5月12日(月)、専攻科幼児保育専攻「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、外部講師をお招きして「面接対策ビジネスマナー」を実施しました。

Img_1572_2

この講座では、自信を持って面接に臨むための「基本的なマナー」を、実際の動きや知識、押さえておくべきポイントを交えながら学ぶ、実践的な内容となりました。

Img_1573_4

特に、「面接の第一印象は数分で決まる」と言われる中で、良い印象を与えるための話し方や目線、笑顔・表情の作り方、自然なアイコンタクトの取り方など、面接時に欠かせないスキルを学生が実践的に身につける貴重な機会となりました。
Img_1575

今後も学生一人ひとりが自信を持って将来に臨めるよう、実践的な支援を行ってまいります。


 学生の感想 clover

◯今日の講座を受けて、大学の入学試験のときのことを思い出しました。悩んだり、涙したりすることも多くありましたが、無事に合格し、入学できたときの嬉しさが蘇り。就活を前に、自分の強みを見つめ直し、自己理解を深めながら、自分の夢に向かって一生懸命がんばろうと思いました。

◯本日の面接セミナーを受講して、「就職活動はまだ先のこと」と思っていた自分に気づきましたが、実はもうすぐそこまで来ているのだと実感しました。自分の長所やアピールポイント、学生時代に力を入れたことなど、自分自身のことなのに、うまく言葉にできなかったり、思いつかなかったりして、もっと自分自身のことを知ろうと思いました。

◯自己PRの練習をした際、自分が考えていた長所とは違う視点で、友だちが「こんなところがあなたの良いところだよ」と伝えてくれました。自分では気づかなかった一面を知ることができ、とても嬉しかったです。「人から見た自分」という新たな強みが増え、自信にもつながりました。今後は、その強みも活かして自己PRを考えていきたいと思います。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美(せいび)学園短期大学 
SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻