13_お知らせ

2022年4月 1日 (金)

ゴールデンウイーク期間中の休業のお知らせ

下記期間中の休業についてお知らせいたします。

※学生の皆さん、下記の休業日(赤字)には校内に入れませんのであらかじめご了承ください。

臨時休業日にお問い合わせ頂きました内容につきましては順次対応させて頂きます。期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

-------------------

2022年 

4月29日(金・祝)       休業日

4月30日(土)         休業日

5月  1日(日)         休業日

5月  2日(月)         8:30~17:30(通常)

5月  3日(火・祝)       休業日

5月  4日(水・祝)       休業日

5月  5日(木・祝)       休業日

-------------------

※5月6日(金)より、通常業務となります。

※休業期間中は窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。


※新型コロナウイルス感染拡大防止および教職員・在学生の感染リスクを鑑み、予告なく窓口業務を停止することがあります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

2022年3月 4日 (金)

【お知らせ】春期休業期間の窓口業務について

春期休業期間【3月14日(月)~3月31日(木)】の事務窓口業務の受付取扱時間は、下記のとおりです。

月~金曜日 9:00~16:00

土曜日   9:00~15:00 

日曜・祝日 休業 


※公開講座センターへの問い合わせ申し込み、卒業生の証明書発行の申し込みなども含みます。

※在学生(課題の提出、証明書の交付、キャリアセンターへの就職相談、荷物の片づけなど)は、正門で学生証を提示し、短大玄関で学籍番号・氏名・理由を記入のうえ、校舎へお入りください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止および教職員・在学生の感染リスクを鑑み、予告なく窓口業務を停止することがあります。なお、不要不急な来学はお控えくださいますようお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


星美学園短期大学 03-3906-0056(代)

2022年2月24日 (木)

令和4年度 科目等履修生・聴講生の募集について

令和4年度(2022年4月~2023年3月)
聴講生・科目等履修生の募集について
情報を更新いたしました。

https://www.seibi.ac.jp/college/course/sp_student.html

※出願される方は所定の書類を期間内にご提出ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「遠隔授業」や、ICT教材を利用する授業を履修する場合には、ご自身で、インターネット環境(PC、Wi-Fi等)をご準備頂くことになりますので予めご了承ください。

2022年2月24日


科目等履修生
聴講生
・資料請求
・問い合わせ

星美学園短期大学
教務・学生支援課
平日(月~金曜日)
9:00~16:00
日曜祝日を除く
TEL:03-3906-0056(代表)

2022年2月10日 (木)

2021.11.22~【窓口業務】に関するお知らせ

「窓口業務」受付および取扱時間は、下記のとおりです。

2021年11月22日(月)~ 

月~金曜日 8:50~17:00

土曜日   8:50~15:00

日曜・祝祭日の窓口業務は終日休止となります。

2021/11/08更新


★2月11日(金・祝)より2月13日(日)まで窓口業務を終日休止させて頂きます。

学生の皆さん、上記3日間は校内に入れませんのでご了承ください。

臨時休業日にお問い合わせ頂きました内容につきましては順次対応させて頂きます。
期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。


★冬期休業期間★
2021年12月25日(土)~2022年1月5日(水)
※窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。


※新型コロナウイルス感染拡大防止および教職員・在学生の感染リスクを鑑み、予告なく窓口業務を停止することがあります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

2022年2月 7日 (月)

学生作成動画紹介【親子で楽しむ動画】「わくわくドキドキSEIBIではいチーズ☆」

Photo

専攻科の必修科目「子育て支援Ⅱ(実習)」で、乳幼児の親子を対象にした動画を作成しました。
動画の内容は、自宅でも楽しんでもらえるように、①手遊び・製作,②子ども劇,③体操・ダンスの構成となっています。

この動画では、テアトロ☆SEIBI 2020「時間旅行タイムトラベル、パシャ!」のキャラクターや学生が作詞・作曲した曲も使用しています。

子育て中の方から、保育に関心のある高校生の方まで、楽しめる内容です。
ぜひ、ごちらのURLからご覧ください。


【親子で楽しむ動画】「わくわくドキドキSEIBIではいチーズ☆」


星美学園短期大学 入試広報センター

2022年1月25日 (火)

サークル活動紹介と引き継ぎ会「マリア救援隊」

こんにちは。わたしたち、ボランティアサークル「マリア救援隊」は、コロナ禍で、思うように活動ができない中でもできることを探し、以前もこのブログでお知らせしましたとおり、「コンタクトレンズの空ケース回収」ecoプロジェクトに参加しました。happy01Dsc_1202そして、こーーーーーんなに集まりましたsign03lovely272100893_453045449846432_590837395 みなさん、ご協力ありがとうございました!heart04 2月になったらアイシティさんにお届けします。note

そして、講義最終日となった今日、昼休みの5~6分だけでしたが、1年生のメンバーにも集まってもらい、換気のよい廊下ででしたが、立ったまま手短に私たち専攻科生からの引き継ぎ会を行いました。cherryHorizon_0001_burst20220124121827617これから1年生が頑張ってくると思いますし、コンタクトケースecoプロジェクトも今後も続けるそうですので、皆さま、よろしくお願いいたします。heart272100893_453045449846432_5908373_2


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  / 専攻科幼児保育専攻

2019年度から男女共学になりました)

2022年1月20日 (木)

2月12日(土)短期大学臨時休業のお知らせ

2022年2月11日(金・祝)より2月13日(日)まで窓口業務を終日休止させて頂きます。

学生の皆さん、上記3日間は校内に入れませんのでご了承ください。

臨時休業日にお問い合わせ頂きました内容につきましては順次対応させて頂きます。期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

-------------------

2022年 

2月11日(金・祝)休業日

 2月12日(土)  臨時休業

 2月13日(日)  休業日

-------------------

※2月14日(月)より通常業務となります。

※休業期間中は窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。

2022/01/20更新


※新型コロナウイルス感染拡大防止および教職員・在学生の感染リスクを鑑み、予告なく窓口業務を停止することがあります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

2021年12月12日 (日)

【卒業生】各種証明書発行について

【卒業生の方へ】

各種証明書発行業務の受付を停止いたします。

停止期間 2021年12月21日(火)~2022年1月6日(木)

※12月受付は、12月20日申し込み受付(郵便到着)までです。
※12月21日以降の申し込み受付(郵便到着)は、1月7日(金)より、順次、発行になります。


★各種証明書申請書類について
https://www.seibi.ac.jp/college/alumni/certificate.html

新型コロナウィルス感染症防止等における対策として、原則、郵送申し込み受付とさせていただいおります。(来学いただいての窓口申し込み受付は、現在、一時停止しております。)

※証明書は、全て即日発行ができません。日数に余裕を持ってお申し込みください。
※証明書は、ご本人のみ発行いたします。
※「個人情報保護に関する法律」に基づき、発行の際には申請者の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証、住民基本台帳カード、外国人登録証など)による本人確認を行っております。

2021.12.04更新


SEIBI GAKUEN College

〒115-8524
東京都北区赤羽台4-2-14
星美学園短期大学
教務・学生支援課 証明係

☆☆☆三年間で3つの国家資格 
#保育士資格  #幼稚園教諭免許 #特別支援学校教諭免許

#東京 #星美学園短期大学 #インクルーシブ保育 #男女共学

2021年12月 3日 (金)

大講義室ホワイエに大ツリーと小プレゼピオを飾りました。

1年生と専攻科の有志で、大講義室前のホワイエに大きなクリスマス・ツリーを、そして階段踊り場に小プレゼピオを飾りましたbellDsc_1040 1年生は「キリスト教学」の授業で聞いた「イエス様のお誕生の場所を知らせる大きな★」をツリーのてっぺんにつけるのを楽しみにしていました(じゃんけんで決めていましたwink)。Dsc_1036 イルミネーションを巻いて、夕方の授業から出てきたときにはきれいに輝いているはずです。Dsc_1044 階段の踊り間にも、昨年の写真を見ながら、思い思いに人形を配置していました。(「この人、だれー?」などと言いながらcoldsweats01)そして、「先生、東ってどっち? 博士たちは東の国から来たって習ったから、そっちから来るように置きたいの」とこだわる学生さんも……happy01Dsc_1042 今年のプレゼピオは2階建てです。「全部置いたら、この人達『密』すぎるから」だそうですbleahPhoto無事、収まりましたgood

高校生の皆さんもクリスマス・オープンキャンパス(12月18日(土))では、実際にご覧になれますよ。お待ちしていますsign01

BUON NATALE sign03(イタリア語で「クリスマス、おめでとう!」の意味)


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の免許・資格取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

【在学生】各種証明書発行について

【在学生の方へ】

2021/12/03更新
★各種証明書発行業務の受付を停止いたします。

停止期間 2021年12月21日(火)~2022年1月6日(木)

※12月受付は、12月20日申し込み受付(郵便到着)までです。
※12月21日以降の申し込み受付(郵便到着)は、1月7日(金)より、順次、発行になります。


2020/05/01~
★各種証明書発行について

各種手続き(年金の手続きや扶養証明など)に証明書が必要な場合、コロナウィルス感染症拡大の防止の暫定的対応として、当面の間、通常より日数がかかる可能性がありますが、郵送での申し込みと受け取りという方法で、発行可能です。

・【1年】【2年】【専攻科】在学証明書1通300円
・【専攻科】幼児保育学科の卒業証明書1通300円、就職活動に必要な各証明書など

そのほかの証明書の料金等は下記WEBページでご確認ください。https://www.seibi.ac.jp/college/student/certificate.html

★下記(1)(2)の2点を同封し、本学証明係まで郵送してください。

(1)各種証明書申込用紙 <pdfをダウンロード>

(2)発行手数料分の郵便切手返信用送料370円分切手
合計金額分の郵便切手(100円以下の切手の組み合わせ)

例:在学証明書1通300円発行希望の場合、返信用送料370円とあわせて、合計670円となります。

(郵送先)
〒115-8524
東京都北区赤羽台4-2-14
星美学園短期大学 
教務・学生支援課 証明書係宛
「証明書申し込み 在中」

-------

(補足)ダウンロードや印刷ができない場合
1.レポート用紙などに記入するため用紙を準備してください。
2.用紙に下記必要事項を記入してください
・所属学科、専攻、学年
・学籍番号
・氏名
・郵便番号、住所
・日中に連絡可能な電話番号連絡先(携帯)
・生年月日
・証明書の種類・数量
・発行手数料金額

※ダウンロードして印刷できる方は各種証明書申込用紙をご使用ください。


状況により、予告なく業務を停止することがありますので、ご了承ください。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。


SEIBI GAKUEN College

星美学園短期大学
教務・学生支援課
証明書係

☆★☆

三年間で3つの国家資格 
#保育士資格  #幼稚園教諭免許 #特別支援学校教諭免許

#東京 #星美学園短期大学 #インクルーシブ保育 #男女共学