« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月 5日 (木)

学外研修★歌舞伎鑑賞教室に行きました

 6月2日月曜日 国立劇場

 恒例の歌舞伎鑑賞教室ですが、本年は森鴎外原作、宇野信夫作の「ぢいさんば
あさん」でした。主演は中村橋之助、中村扇雀がその妻を演じました。
 「解説」は、中村虎之助さんで、まだ16歳とのこと。
 第一幕で細かった庭の桜が大きなきになるほどの、三十七年に及ぶ別居夫婦の
愛の軌跡の物語で、老若の演じ分けが見所です。
 老眼鏡を使った演出など、楽しい見所も多く、参加者は伝統演劇の世界を堪能
しました。

1_2 
よい天気でしたsun

2_2

これから観劇ですshine

3_2

花道の脇の席だそうで楽しみですhappy01

2年生 保育実技の発表会を行いました。

5月、「幼稚園教育実習事前指導」の授業の中で「責任実習実技発表会」が開催されました。

約1ヶ月後に幼稚園教育実習を控えた2年生が、子ども達の前で行う保育実技を発表し、先生やクラスメートから講評をいただきます。

春休みを使って準備してきた指導案の中から、パネルシアターを演じたり、絵本を読んだり、製作やゲームの展開を発表したりと、本番直前に、実習への意気込みがあふれる発表となりましたsun

Photo

Photo_2

Photo_3 

また、発表者以外の学生達は対象年齢の幼児を演じながら発表に参加します。一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたり…とても楽しい時間ですnoteup

Photo_4

Photo_5 

毎年、1年生も見学し、先輩達の様子から、幼児への言葉のかけ方や説明の仕方、子ども達が楽しんで活動できる工夫など、多くのことを学んでいますpencil

 

現在、この学生達は、それぞれの幼稚園で実習をさせていただいています。

指導案作成やこの発表などを通して準備してきたことが、実を結ぶよう願っていますshine

2014年6月 4日 (水)

第3回ピーノのへやは「みんなでアンパンマンに変身!」を楽しみました

本日の「ピーノのへや」は5組の親子がいらしてくださいましたsign01
活動の1つめは手遊び「とんとんアンパンマン」ですhappy01
 
次にタオル遊びsign01
タオルにくるくる包まれたり、ハンモックのようにゆらゆらして楽しみましたup
ゆらゆらの不思議な感覚confidentを楽しんでいるお子さんの様子が見られましたshine
 
そして最後はみんなでアンパンマンのマントをつけてアンパンマンに変身sign01
「アンパンマン体操」を踊りましたshine
 
アンパンマンの歌に合わせてジャンプしたり、手を叩いて楽しく踊りましたhappy01
学生や教員も一緒に楽しむことができましたnote

2014年6月 3日 (火)

Respice Stellam 第34号を発送しました!

5月中旬、同窓生の皆様宛に、同窓会誌 "Respice Stellam 第34号" をゆうメールmailにて送付いたしましたが、お手元に届きましたでしょうか?

星美学園短期大学の近況や同窓会の活動などが掲載されておりますので、ぜひご覧くださいsign03

また、現時点でお手元に届いていない方は、恐れ入りますが下記までご連絡ください。

追って送付させていただきます。

 telephone 電話:03-3906-0056(代) (星美学園短期大学)  

 郵便:〒115-8524 東京都北区赤羽台4-2-14 

         星美学園短期大学内 ウニオーネ短大宛

2014年6月 2日 (月)

第7回「保育を語る会」の開催

幼児保育学科では、第7回「保育を語る会」を下記の日程で開催いたします。 母校、星美で懐かしい仲間や先生たちと、一緒に保育について語り合いませんか。 今年も昨年同様、ウニオーネ短大同窓会と同じ日に行います。 皆さんのご参加、お待ちしています。

diamond日時:2014年6月22日(日) ウニオーネ短大同窓会終了後(およそ14:30)、1時間30分くらいの予定

diamondプログラム:保育座談会 (茶菓あり) 毎年、幼稚園、保育園、その他施設、特別支援学校など、就職先でのエピソードでとても盛り上がっています。 新人ならではの苦労、中堅・ベテランの知恵や工夫、保育や実践で使える技術や話題もたくさん! その他、取り上げたい話題がありましたらメールにてお知らせください。 皆さんで話題を持ち寄って語り合いましょう!

diamond参加される方は、6月15日(日)までに下記へ、メールにてお申し込みください。 タイトルは「保育を語る会」でお願い致します。   連絡先:c_yoho@seibi.ac.jp  

2014年6月 1日 (日)

第2回ピーノのへやは「トンネル遊び」を中心に楽しみました

本日の『ピーノのへや』は、雨rainにもかかわらず3組の親子さんが来てくださりshine、和やかな雰囲気のなかで始まりましたshine

最初は「あくしゅでこんにちは」happy01

おねえさんに名前を呼ばれたら、一緒に歌を歌いながらタンバリンをたたいてあいさつをしますshine

おかあさんと一緒に、ポンsign01 

1

その次はいないいないばあでおなじみの「わお」で体を動かして遊びました。

うさぎやとりになりきって、みんなで楽しく体を動かします。

緊張気味だったお子さんも、おかあさんと笑顔で踊っていましたhappy01 

本日のメインであるトンネル遊びでは、2つのトンネルを用意しました。
最初は戸惑い気味だったお子さんたちも徐々に慣れていき、おかあさんや学生と嬉しそうに遊ぶ姿が見られましたhappy01

2

まだ小さいお子さんは、おもちゃの他にバスタオルを使ったゆりかごで遊びました。

スキンシップを取りながら遊べるゆりかごが気に入ったのか、落ち着いた様子でしたconfident

途中からは1歳のお子さんも加わり、ダイナミックなゆりかご遊びをしていました。 

最後は、絵本「だるまさんと」を読みましたbook

絵本の動作をみんなで真似しながら、楽しくスキンシップを取りました。

3

お楽しみ後の自由遊びでの1枚sign01

学生や教員とも一緒にのびのびと遊んでいましたhappy01

4ったりとした雰囲気の中、本日の『ピーノのへや』は終了となりました。

足下の悪い中お越しいただき、ありがとうございましたnote

続きを読む "第2回ピーノのへやは「トンネル遊び」を中心に楽しみました" »