9月8日(火) に【見方を変えて子育てエンジョイ】という保育・教育講座が開講されました。
本講座では、困った行動の背景にある子どもの心に近づく見方について、本学幼児保育学科専任講師 太田研先生にご講演いただきました。

参加者からの声

「日常生活では、忘れがちな気持ちを講座を通して振り返ることができた気がします。」
「実際の生活で役立つ内容でワークなど具体的に体験でき、よく理解できました。早速実行してみます。」
「子育ての視点(自分自身の考え)を振り返る機会を持つことができました。」

など、多数のご感想をいただきました。
ご参加いただきました受講生の皆様、ありがとうございました。
また本学の講座にぜひお越しください。
幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
日伊総合研究所 公開講座センター
TEL:03-3906-0056(代表)
続きを読む "公開講座 「保育・教育」講座が開催されました" »
前回の「ピーノのへや」では、同じ敷地内にある星美学園幼稚園の運動会

に参加したようで 今回は「ピーノのへや」の子どもたちとお母さんが主役の
「ミニ運動会」を開催しました!
(^^)!
「カラフルビニールくぐり」や「すずらんテープくぐり」、「ボールころがし」の3種目に、お母さんと一緒にチャレンジしました。
準備体操から、お子さんたちは、何が始まるのかと、興味をもってくれていた表情が見られました★
はじめての「ビニールくぐり」に、不安気な表情を見せていたお子さんも、1回くぐってしまえば、もう飛び切りの笑顔で楽しんでいてくれたようです。
最後に渡した手作りメダルもとても喜んでくれました!
お母さ ん方にもお子さんたちと一緒に、種目をこなしていただきました。
最後のアンケ ートには、「カラフルで見ているだけで楽しかった」など、嬉しいお言葉をいただけて こちらもうれしい限りです♡
今度はもっと楽しいプログラムを企画します(#^.^#)

ぜひお待ちしています♡
続きを読む "第17回ピーノのへや「ミニ運動会!」" »