« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月31日 (火)

2年生★責任実習のための保育実技発表会を行いました!

本学では、6月の「責任実習」の前に、各自で指導案を考え、教材を制作し、学生を幼児に見立てて、「保育実技の発表会」を行い、実習本番に備えます。

5月16日と23日に発表会が行われましたので、その様子をお知らせいたします。

紙芝居

2

素話

3

パネルシアター

5

エプロンシアター

Photo

1年生も先輩方の発表会に参加し、11月の本実習に備えます。

7

緊張感の中にも、活気あふれる発表会となりました。

Photo_2

2年生の皆さんsign01これまで学んできたすべてを活かして、本番を頑張りましょうsign03


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

2016年5月29日 (日)

第9回「保育を語る会」開催のご案内

同窓生の皆さん、こんにちはhappy01。お元気ですか?paper

ウニオーネ短大同窓会からのお知らせ(本部誌・支部誌在中)は、届きましたでしょうか。ear

(もし届いていらっしゃらない方がいらしたら、お知らせくださいませ。また住所等を変更された方も,お願い致します)eye

さて、幼児保育学科では、毎年、ウニオーネ短大同窓会のあとに、保育者、元保育者、あるいは将来の保育者が集って「保育を語る会」を開催しています。今年で第9回目を迎えます。日頃の保育の話はもちろんですが、卒業後のそれぞれの歩みを持ち寄って、話に花を咲かせましょう。同日のウニオーネ短大同窓会(11時のミサから開始)と併せて、ご参加戴けますことを、教員一同お待ち申し上げております。

日時:2016年6月26日(日) ラウラルーム(校舎3F)

  ウニオーネ短大同窓会終了後(14:00頃~)の1時間30分くらいの予定tulip

プログラム:保育座談会(茶菓子あり)

  幼稚園・保育所・施設等、就職先での様子を是非お聞かせください。取り上げたい話題、開いて欲しい講座等ありましたら、メールにてお知らせください。heart01

diamond参加申し込diamond 

6月20日(月)までにc_yoho@seibi.ac.jpへ、メールにてお申し込みください。申し込みの際は、タイトルは「保育を語る会」とし、

①氏名、②卒業年度、③就職先、④皆に聞きたいこと、話したいことを本文に記入して、送信してください。お待ちしております。note

 Photo 第8回「保育を語る会」の様子(2015.6.28))

2016年5月27日 (金)

第5回 ピーノのへや 『おおきくなあれ』 

第5回のピーノのへやでは、これからの季節の梅雨にちなんだ遊びを行いました。カエルの女の子の歌「あめふりりんちゃん」の曲に合わせてみんなで考えたふれあい遊び、おたまじゃくしカエルが出てくるオリジナルの手遊びころころたまご」、最後に「ぴょーん」絵本を楽しみました🐸👏
 

2_2


とても良いお天気に恵まれ7組の親子が遊びに来てくれました!練習の成果が発揮できるか不安でしたが、子どもたちを迎えたら、みんな保育者らしく接することができました自己紹介ではGW最近楽しかったことをみんなで共有し合いまし💮

2_3


ふれあい遊びオリジナルのものだったので多くの人に伝えることができ、一緒に行うことができてとてもうれしく感じました😌💞

Photo


手遊びオリジナルで考えました。小さい子どもが多いため、手遊びを一人で行うのは難しい子どももいました。そのため、手遊びの内容をペープサートにし、見て楽しめる工夫を行いました。くるくると変化するペープサートに子どもたちも興味を示し、楽しんでくれました!

2_4


2_5


最後に絵本を見ました。「ぴょーん」に合わせて親子で高い高いをして楽しんでいる親子もいらっしゃいました🎵

2_6


お楽しみ終了後は親子で自由に遊びわたしたち学生も積極的にお母さんたちとお話しすることができ、とても楽しかったです🍒

1_2


帰りに、今日行ったふれあい遊びの歌詞と、手遊びの歌詞を書いた手作りのカードプレゼントしました🎈次回も楽しい活動を用意し、お待ちしております!😘

 


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓
http://www.seibi.ac.jp/college/room/

第4回 ピーノのへや 「洗濯日和」

ピーノのへや 第4回は ”洗濯日和”をテーマに製作ふれあい遊びをしました。前日は雨でテーマに合う活動ができるか心配でしたが、この日はとってもいい天気に恵まれて最高の洗濯日和になりましたsports
初めての親子や久しぶりにピーノのへやに来てくださった親子、みんなが打ち解けてきたところで、ふれあい遊び「ぐるぐる洗濯機」をしました。

1

お母さんと一緒にふれあい遊びができて楽しそうでしたheart01
最後はお母さんにコチョコチョされてとっても可愛らしく喜んでいました!

そして次は・・・?「洋服作り」をしました。
Tシャツ型の画用紙にハートや星、リボンやネクタイなど好きな飾りをお母さんと一緒に貼りながら楽しんでいましたnote

2

貼り終わった親子から作ったTシャツを干すように飾りましたsports

3

4


次は絵本「ぐるぐるぐるーん」の読み聞かせをしました。みんな落ち着いた様子で絵本に夢中wink

5


みんなで打ち解けられたところで自由に玩具を使って遊びましたheart02

7

子どもたちも慣れてきた様子で一緒に遊ぶ様子も見られました。
次回もたくさんのお楽しみを用意して皆様をお待ちしておりますheart

 


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓
http://www.seibi.ac.jp/college/room/

2016年5月24日 (火)

『聖母祭』が行われました

5月24日(火)、『聖母祭』が行われました。

扶助者聖母の祝日と学園の開校記念日という、特別な日です。

星美学園聖堂において聖母祭ミサが行われました。

12_3

Misa1

学園全体で、聖母行列を行いお祝いをしました。

マリア像

聖母像捧持のスタートは短大生でした。

Photo

Photo_4

短大生も先唱しました。

Photo_2

献花台に手にしているカーネーションを献花しました。

Kenka

聖母マリア様に捧げたカーネーションで花束をつくり、
日頃からお世話になっている近隣の方々などに感謝の気持ちを込めて
代表の学生が花束をお届けしました。 

Hanataba

最後は、特別美化委員による清掃活動をしました。

Photo_3


資格・免許得取得を目指す!!
幼稚園教諭/保育士/特別支援学校教諭

星美学園短期大学  SEIBI Gakuen College

幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

http://www.seibi.ac.jp/college/

2016年5月21日 (土)

1年生★事前実習に行ってきました!

本学では、教育実習に行く前に、計5回の「事前実習」が実施されます。 本日、第1回目が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

今回のテーマは「園舎見学」です。 この日は同じ敷地内にある星美学園幼稚園で、園庭や保育室などを見学させていただきました。

1

幼稚園のなかを各自で自由に観察し、気が付いたことを記録します。

3

各保育室では、どのような工夫がされているのでしょうか。

2_3

自然環境は、どのようになっているでしょうか。

5

見学が終わった後は質疑応答が活発に行われ、園長のSr.内田泉先生と主任の江崎節子先生から保育者を目指す学生に大切なことを教えていただきました。

6

教育実習本番前に、実際の幼稚園を見学させていただき、充実した一日となりました。 

7_2


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2016年5月18日 (水)

第3回 テーマ『あおむし』

第3回のピーノのへやでは、『はらぺこあおむし』の絵本を元に、あおむしの手遊び「キャベツの中から」、製作「あおむしをつくろう」、タオルのふれあい遊び「あおむしになろう」と、あおむし尽くしの回になりましたsmileshine

1 

雨も降らず心地よい天気の中で、「はらぺこあおむしの歌」をBGMで流し、お母さんと子どもたちを待っていたところ、なんと今回は6組の親子7名の子どもたちが遊びに来てくれました!crownheart02 わたしたち学生は、初めての「ピーノのへやの活動」ということで、みんな緊張していましたが、子どもたち とのふれあい方はもうプロ同様!confidentsign03(笑)

2

自己紹介では、お子さんのお名前、年齢、そして「初めて言えるようになった言葉」をお聞きしましたが、やはり『ママ』が多かったですdeliciouschickchick

3
最初の手遊び「キャベツの中から」では、お母さんと向き合い、くすぐり合うことで、子どもたちの緊張も少しずつなくなっていく様子が見受けられましたnotenote
絵本は大型絵本の『はらぺこあおむし』を読みました。大きな絵本に興味をもって真剣に見てくれた子どもたちの様子に、私たちの緊張もほどけました。coldsweats01dash

4 

製作では色鉛筆で葉脈を画き、カラフルな点シールであおむしを作りました!青い点シールが気に入ってしまってずっと握っているお子さんもいました。かわいいshockheart01

5 

これが子どもたちの作品です

Photo  

タオルでのふれあい遊びでは、タオルの上にコロコロ転がったり、蝶々に見立ててパタパタとタオルを動かしたり子どもたちを包んだりしました。

6

お母さんたちに包まれた子どもたちは、笑顔でとてもかわいかったですgemini gemini
最後に製作で作ったあおむしをプレゼントしました。

7 

次回もたくさんのお楽しみを用意して待っております。ぜひお越しださいcoldsweats01heart02heart04


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓ http://www.seibi.ac.jp/college/room/

2016年5月17日 (火)

イタリア語講座が開講しました

星美学園短期大学は日本とイタリアに関する学術的、総合的な研究を行う機関として日伊総合研究所を設置しています。

主要な事業として、一般の方々のために年間を通して公開講座を開講しています。

その中の1つであるイタリア語講座は、ネイティブ講師による丁寧で分かりやすい講座として、毎年受講生からご好評をいただいております。

平成28年度も多くの方からお申し込みをいただき、講座が始まりました。

Blog2016050701_3日伊総合研究所 所長の挨拶

Blog2016050702講師の紹介

Blog2016050705各クラスの様子

※平成28年度イタリア語講座のお申し込み受付は終了いたしました。


幼稚園・保育園での統合保育に強い先生を目指す!

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短大

星美学園短期大学

続きを読む "イタリア語講座が開講しました" »

2016年5月16日 (月)

教養講座 『源氏物語』の人々が開講しました

5月13日(金)より、教養講座「『源氏物語』の人々-登場人物の生き方を知る-」が全3回のスケジュールでスタートいたしました。

Blog2016051301師:高野晴代先生(日本女子大学教授)  

平成28年度は、光源氏とさまざまに関わる男性の登場人物を考えます。
また該当の人物に関わる源氏絵を取り上げ、画面に映して解説いたします。

各回に登場する人物は以下のとおりです。

1回:頭中将  (5月13日(金))

2回:朱雀院  (6月10日(金))

3回:柏木   (7月8日(金))

 
どのような影響を光源氏に与えたのかを中心に、各回完結で開講いたします。

Blog2016051302

今年度も多くの方にお申し込みいただきました。 


- お問い合わせ先 -

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を目指すなら

星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)

続きを読む "教養講座 『源氏物語』の人々が開講しました" »

2016年5月14日 (土)

絵本の読み聞かせ体験をしました

1年生が、「幼児教育指導法」の授業で、絵本の読み聞かせ体験をしました。book

まずは、いつもの普通教室の机を寄せて、ずらりと並べられている、たーーーーーーくさんの絵本に、びっくりeye

1

読み聞かせや絵本選びなどについてのレクチャー受けたあとに、早速自分の好きな絵本を選びに行きます。小さい頃に読んでもらった絵本、懐かしい絵本、大好きだった絵本…… まずは話に花が咲きます。それも大事です。みんな子どもに返ったように目をきらきら輝かせていました。shine

2

読みたい絵本を選んだら、さあ、早速、絵本の読み聞かせにチャレンジsign01です。授業で習ったことを思い出して……note

3

子ども役の学生たちも、思わず絵本の世界に引き込まれていっています。happy01

4

先生役を交替して、あちらでもこちらでも、絵本の花がたくさん咲いています。tulip

5

ちょっぴり保育者気分を味わったひとときでした。heart04heart02heart04

6