第29回ピーノのへや 「秋のリトミック」
こんにちは!だんだん朝から寒い季節になってきました

今回のテーマは「どんぐり」です
5組の親子が遊びに来てくださいました


・自己紹介
・手遊び「どんぐりころころ」「やきいもグーチーパー」
・リトミック「大きな栗の木の下で」「とんぼのめがね」「 きのこ」
・絵本「どんぐりとんぽろりん」
・手遊び「どんぐりころころ」「やきいもグーチーパー」
・リトミック「大きな栗の木の下で」「とんぼのめがね」「
・絵本「どんぐりとんぽろりん」
今回もかわいく装飾しました

まずは自己紹介

ドングリマイクを使って全員で来てくれたお子さんの名前を呼びました
お母さんと一緒に大きな返事をしてくれま した!!!

次に手遊び「どんぐりころころ」「やきいもグーチーパー」です

学生と一緒に楽しんでいました★
親子でできる遊びなので是非おうちでもやってみてください

今回の主活動のリトミックです

「どんぐりころころ」ではみんなで部屋の中をハイハイしました♪ みんなすごく楽しそうな姿が見られました

「とんぼのめがね」ではマラカスを持ち、鈴のなる音を楽しみました

「 きのこ」では体をたくさん動かしました
みんな部屋を移動したりダンスを楽しそうにしていました★

絵本「どんぐりとんぽろりん」では絵本に興味を示していました✿
最後 は自由遊び

初めて会った方ともお話がはずみお子さんも楽しそうでした!
今回もご参加ありがとうございました

残りわずかとなりましたが、次の参加もお待ちしております
