« 【重要】7月6日(水)の授業について | メイン | 「保育者論」の授業で『ミニ絵本』を作りました! »

2022年7月 6日 (水)

専攻科生対象:先輩との懇談会(保育所・児童養護施設)

専攻科生対象:先輩との懇談会(保育所・児童養護施設)

2022年6月27日(月)、専攻科幼児保育専攻幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、保育所、児童養護施設に就職した3名の卒業生をお招きして、懇談会が開かれました。


「調布学園」勤務 H.Mさん  Img_2155

H.Mさんは、短大2年次で卒業。

幼稚園教諭二種免許状を取得し就職しました。就職後、保育士資格の必要を感じ、現在の現場で子ども達の支援をしながら、保育士資格を目指しています。

Img_2156


「北区立赤羽台保育園」勤務 N.Aさん

Img_2164

療育やインクルーシブ保育に興味を持ち、自身の未来を描きました。

現場に出てみると、キャリアを重ねることの大切さを知り、今は目の前の子どもたちとの関わりを大切にキャリアアップを目指しています。


「篠崎わんぱく保育園」勤務 Y.Kさん

Img_2172

一つの法人の中に、保育所、乳児院、病児保育室、学童などがあり、自身が希望するキャリアに合わせた働き方ができるというお話しをしていただきました。


<学生の感想>

◯就職先を決める際に、その園でどのような保育を行いたいか、自分の理想の保育ができる園を探してみたいと思いました。また、保育を行う上で子どもの一人ひとりの主体性を大切に、子どもの「やりたい」という気持ちを引き出せる環境の大切さを改めて感じました。

◯園によって特色や行っている保育が全然違うということを知る事ができました。まずは自分がどのような保育をしたいのかを考えて、園見学に行き現場の雰囲気を知ることがとても大切だと思いました。

◯それぞれの施設や経営母体によって保育に対しての考えや理念を持っていて、自分が働く場所を探す時はそのような違いにも着目したいと思います。自分の保育観ややりたいことを叶えられるような職場を見つけていきたいと思います。

◯園見学をすることの大切さや職員間の人間関係が良好であることの大切さも学びました。私もそのような場所に就職したいと思いました。

◯「まごころを持って提供する責任がある」という言葉や「今求めているものを提供する」など、具体的に挙げてくださったことで、自分がどの部分を大切にするのか、それに伴う責任について、改めて考える機会となりました。

◯大切な事や、なぜそこに就職を決めたのかについて聞くことができました。私も、就職を決めていく上で、何を大切にしていきたいのかを明確にし、自分に合った園を見つけようと思います。


星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college