« 2024年8月 | メイン

2024年9月

2024年9月21日 (土)

2024年度 星美祭について【本部企画】5つのスタンプを集めて参加賞(お菓子)をゲットしよう!

本部学生企画をご紹介!!

星美祭スタンプラリーを2日間開催します。


日時:10月5日(土) 11:10~15:00

   10月6日(日) 10:10~13:00


パンフレットと一緒に配布するスタンプラリーの台紙を持って、校内を回り5つのスタンプをみつけよう。

全部集めたら星美祭本部(1階 正面玄関)に時間内に持ってきてね。

参加賞(お菓子)と引き換えます!

ご参加お待ちしています!!

3_4

※参加賞(お菓子)は先着順です。無くなり次第終了となります。


星美学園短期大学 星美祭実行委員2024

2024年9月17日 (火)

【幼稚園教育実習】1年生★事前実習(参加実習)

本学では、教育実習に行く前に、「事前実習」が実施されます。
9月12日は、同じ敷地内にある星美学園幼稚園で1年生の「一日参加実習」が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

1
一日参加実習は、11月の本実習で実習生としてどのような一日を過ごすのか、実際に星美学園幼稚園のクラスに入り、帰宅後にその日の日誌を仕上げることで、事前に体験することを目的にしています。

2
参加実習として、子ども達に自分からすすんで関われるでしょうか。

3

4
5

6

7
昼食も子ども達と一緒にいただきました。

9
子ども達の降園後には、安全を確認しつつ、掃除や片付けをします。

10
実習の最後には、現場の先生方からご助言をいただきました。

11
テキストや映像だけでは分からない、たくさんのことを学ぶことが出来ましたね。
ぜひ、11月の本実習に活かしていきましょう。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

【図書館】絵本コーナーを更新しました。

今回の特集コーナーのテーマ

「おつきさま」

今日は「仲秋の名月」。

旧暦では7、8、9月を秋としていました。

8月はその真ん中にあたるので中秋(仲秋)といいます。

(新暦では9月中旬ごろ)

図書館では「おつきさま」の絵本を集めて、みなさまのご来館をお待ちしております。

2024b

学生・教職員のみなさま。

後期も是非、図書館をご活用ください。

2024

2024年9月14日 (土)

2024年度 星美祭について【本部企画】卒業生(有志)による「子ども向け製作体験」コーナーを開催します。

星美祭まで、あと21日!

本部企画(第二弾)をご紹介します。

【本部企画】卒業生(有志)による「子ども向け製作体験」コーナーを開催します。


開催日:10月5日(土)のみ

開催時間:11:30~13:30(2時間)

対象者:乳幼児から小学生まで(保護者同伴可)


5つの製作キットをご用意しました。

キットによっては、個数に制限があり、先着順とさせていただきます。

そのため、無くなり次第終了となります。

ご参加お待ちしております。

7


星美祭実行委員2024

2024年9月12日 (木)

【1年生】学外研修に行ってきました!

9月10日(火)に1年生が「学外研修」に行ってきましたので、ご報告いたします。
当日は天候に恵まれ、バスに乗って元気に出発しました。

1x
まず向かった場所は、「富士の聖母」です。

2x
富士山の二合目半まで登って

3x
聖母マリア様にお祈りをしました。

4x
記念写真の撮影です。

5x

次に、本学ゆかりの地でもある「山中修道院」を訪れました。

6x
お祈りをささげて

7x

森内シスターから修道院聖堂のゆらいを伺いました。

8x

修道院内の「ルルドの聖母像」の前で、集合写真を撮りました。最高の笑顔ですねhappy01

9x

そして、ホテルのレストランで昼食をとりました。

10x
バイキング形式の昼食をゆっくりと楽しみました。

11x
最後に「山梨県リニア見学センター」を見学しました。

12x
13x
この研修で、仲間との絆が深まりました。
これからの学生生活を通して、仲間と共に成長できる保育者に育ってほしいと思います。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻

2024年9月 7日 (土)

2024年度 教職員対象防災訓練を実施いたしました

星美学園短期大学では、災害発生時の円滑な対応・連携のため、毎年教職員を対象とした防災訓練を実施しています。

2024年度は、2024年9月4日(水)に、短大校舎4階リトミック室において、赤羽台消防署員による講習を受け、担架、車椅子、および骨折時の固定、キズの止血などの応急処置に使用する三角巾を用いた体験訓練を実施しました。

Img_5086

はじめに、担架の取り扱いについての説明および体験を受けました。

Img_5108

Img_5137_2

次に、赤羽台消防署員の方による、車椅子への乗せ方について説明を受けました。

Img_5153

最後に、頭のケガの止血、膝の止血、腕の固定などの応急処置に使用する三角巾の使用についての説明を受け、その後実際に体験しました。

Img_5156

Img_5177

Img_5187_2

Img_5210


学校法人星美学園での防災体制の整備については、こちら


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美(せいび)学園短期大学


@seibi‗college 
@SEIBI_college

2024年度 星美祭について【本部企画】「星美オリジナル★ポケットサンド」の販売について

Seibi

星美祭まであと1ヶ月!本部企画をご紹介します。

『とんかつまい泉』さんのポケットサンドを、短大キャラクター「ピーノ」がデザインされた「星美オリジナル」のポケットサンドとして星美祭で販売します!

10月5日(土)・10月6日(日)
両日とも限定30個販売します。

無くなり次第、終了です。ぜひお買い求めください。

販売場所:星美祭本部(短期大学1階正面玄関)


星美学園短期大学 星美祭実行委員2024

2024年9月 6日 (金)

2024年度 星美祭について【星美祭ポスター】デザイン決定!

2024年10月5日(土)-6日(日)に開催する「星美祭 2024」のポスター、パンフレットのデザインが決まりました!

現在、星美祭の準備が始まっています。

星美祭、おたのしみに!

Cid_6f86bed51dbc4d97bf697957e8207_2

※画像をクリックすると拡大します。


星美学園短期大学 2024星美祭実行委員

2024年9月 4日 (水)

【学長からのメッセージ2024.9】「やまゆりの思い出」

Cuo_5148_2
星美学園短期大学 学長 阿部健一


 「やまゆりの思い出」

 私の記憶の中にある最初の花の思い出は、母が作った小さな花壇です。

3歳の頃、両親が住み込みで働いていた日暮里から谷中の小さな家に引っ越しました。(リヤカーに、私と布団とアイロンを乗せて、父が前になり、母が後になって、寛永寺坂をゆっくりと登っていく夕暮れの情景は、なぜか切ない思い出として残っています。)

その家は、六畳の和室と三畳の土間だけの、路地奥の小さな家でしたが、裏には日当たりのよい小さな空き地がありました。そこに、母が小さな花壇を造ったのです。そこに咲いた花たちを見たとき、うれしさで一杯になりました。それが、私の人生の、最初の花の思い出です。 

私の人生の中で、最強の花の思い出は、祖母が摘んだやまゆりです。理由は、そのやまゆりが、祖母の、健ちゃん(私)への愛情そのものだったからです。

父の実家が秋田の山間にある農家で、私は、小学生のころから大学生の頃まで、夏休みの何日かを父の実家で過ごしました。

私が訪れるたび、祖母は、一本の大きなやまゆりをガラスの花瓶に飾ってくれました。そのやまゆりは、日当たりのよい山道の端に、毎年、大輪の花を咲かせていました。それを、祖母が、私のために摘んできてくれるのです。

が、実は、その立派なやまゆりが、私は、大の苦手でした。その香りが、私には、キツすぎたのです。

「飾ってほしくないな」

これが正直な思いでしたが、そんなこと祖母には言えませんでした。

「健ちゃんは、お花が大好きだ。あの立派なやまゆりを飾ってあげたら、健ちゃんは、きっとよろこんでくれるに違いない」

もう、そう信じきって、私のために飾ってくれるのですから。

あのやまゆりは、今、どうしているのでしょうか。今も、健ちゃんのために自分を摘みに来る“ばっぱ”を、夏の日差しの中で、待っているのでしょうか。

【関連記事】 学長が語る 障がい児保育 第1回~第8回(最終回)


https://www.c.seibi.ac.jp/

【ブログ】学長からのメッセージ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学