« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月 9日 (木)

テアトロ★SEIBI:係紹介⑤

こんにちはnote

記録・広報係です。

 

いよいよ明後日はテアトロ★SEIBIの本番ですhappy02 

今回は、係紹介の最終回をお届けしますsign01

☆ 舞台監督 ☆

 

Dsc_0012

〇仕事内容

各リーダー、キャストとの話し合いやスケジュールの管理をしていますhappy01

メインの仕事はテアトロをより良くするために必要なことを考えたり、キャストの立ち稽古の指導ですsign01

 

〇テアトロに向けて

毎日、話し合いをしてお互いを尊重しつつ、より良い劇となるように一致団結して頑張りますup

 

☆ 演出 ☆

 

〇仕事内容

キャストのオーディションの審査員を務め、立ち稽古の指導をしていますhappy02

舞台のイメージを係りやキャストに伝えたり、

全体のスケジュール管理をして、週に1度リーダー会議を行い、各係の状況を把握していますnote

 

〇テアトロに向けて

2年生全員で、今までのテアトロの中でも1番良かったと思ってもらえるような意気込みで、素晴らしいものにしたいと思いますhappy02

☆ 記録・広報係 ☆

 

Imgp2297

〇仕事内容

学校のブログを通してテアトロの状況をお知らせしてきましたconfident

ブログやメイキングで使う写真を撮ったり、各係にインタビューを行いましたcamera

 

〇テアトロに向けて

ブログを見てくださる人がテアトロを見に行きたいと思ってもらえるように写真などを載せて、よりテアトロの状況が分かるように頑張ってきましたshine

少しでも多くの方がテアトロに興味をもってくれたら嬉しいですheart04

 

 

舞台監督と演出は1月から脚本作りに携わり、誰よりもテアトロに熱を入れて頑張ってくれる頼りになる2人ですsign03

これで全ての係を紹介しましたflair

これまでの記事はこちらをどうぞsign01

   downwardright       downwardright

「実行委員・会計のご紹介」

「音響照明・おもてなしのご紹介」

「渉外・音楽・振付のご紹介」

「衣装・美術のご紹介」

 

明日はテアトロ前日をリポートしますsign01

皆さん、お楽しみにheart04

9/27(土)イタリア文化講座が開講されました。

9月27日(土)東京造形大学准教授 池上英洋先生に「ダ・ヴィンチ研究最前線-作品調査とレオナルド派の神秘思想-」をテーマにご講演いただきました。

Ikegami 

本講座では、講師が直接携わっている事例を通じて、作品調査の実際についてお話いただきました。

Ikegami_2 

受講生からは、

karaokeイタリアと美術史には全く詳しくないのですが、ダ・ヴィンチに興味があったので聴きに来ました。大変面白かったです。

karaoke貴重な資料をたくさん見ることができ、話も楽しかったです。

karaoke最前線のダ・ヴィンチ研究のお話が聞けて良かった。

karaoke面白かったです。今回のお話の結論をいずれうかがいたいです。

等々、たくさんのご感想をいただきました。

ありがとうございました。

 Ikegami2


次回は、10月25日(土) 「19世紀末ミラノの社会-労働者や女性たちの運動を中心に-」です。ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

続きを読む "9/27(土)イタリア文化講座が開講されました。" »

2014年10月 8日 (水)

図書館展示企画2014年度 第3回

タイトル: ドン・ボスコと同時代を生きた人物

期  間: 2014年10月~12月

担  当: 人間文化学科 准教授 中島千恵子


 来年、2015年に、本学園創立者ドン・ボスコの生誕200周年を迎えます。

 彼が生きた当時の社会は、イタリア統一運動や産業革命により政治が不安定な時代、科学や芸術の分野で大きく発展した時代でした。

 今回の企画では、彼と同時代に生きた人物をご紹介いたします。 

 Photo

Ludwig van Beethoven(ルードヴィヒ・ファン・ベートーヴェン) 1770年~1827年】

 ドイツの作曲家。ウィーン古典派の盛期を成し、ソナタ形式や調性の扱いに強い内面的表現を与え、ロマン主義音楽への道を開きました。ドン・ボスコが生まれた1815年には、「チェロソナタ第4番 ハ長調 作品102-1」などが作曲されました。ベートーヴェン45歳の作品です。

Photo_2

●Michael Faraday(マイケル・ファラデー) 【1791年~1867年】

 イギリスの物理学者、化学者。自然に対する並外れた洞察力、優れた実験技術とで電磁誘導の分野で数多くの発見を行いました。一方、子どもたち向けの公演では、科学をわかりやすく話しました。その記録が『ロウソクの科学』です。1861年、ドン・ボスコ46歳の時に出版されました。 

●Jean-François Millet(ジャン=フランソワ・ミレー) 【1814年~1875年】

 ドン・ボスコより1年前に生まれたフランスの画家。バルビゾン派に属し、感傷的で宗教的な雰囲気の中に農民の姿を多く描きました。代表作に「落ち葉拾い」(1857年)、「晩鐘」(1857年~1859年)、「種まく人」(1850年)などがあります。

●井伊直弼(いい なおすけ) 【文化12(1815)年~万延1(1860)年】

 ドン・ボスコと同年に生まれた江戸時代末期の大名。近江彦根藩主。勅許のないまま日米修好通商条約に調印。将軍継嗣問題で尊皇攘夷派らの反感を買い、反対派を安政の大獄で弾圧し、桜田門外の変で横死しました。彦根城天守は現存し、国宝に指定されています。 

Photo_3

●Giovanni Melchiorre Bosco(ジョヴァンニ・メルキオッレ・ボスコ) 【1815年~1888年】

 イタリアのカトリック司祭、教育者。「ドン」はイタリア語で「神父」を意味し、親しみを込めて「ドン・ボスコ」と呼ばれています。1841年にトリノで「オラトリオ」という新しいスタイルの教育事業を始め、この活動は、現在、全世界へと広がっています。


【参考文献】

ファラデー著,竹内敬人訳(2010)『ロウソクの科学』,岩波書店

日外アソシエーツ編集部編(2007)『人物レファレンス辞典 古代・中世・近世編Ⅱ』,日外アソシエーツ(株)

桑原武夫編(1981)『世界伝記大辞典<世界編>』,(株)ぽるぷ出版

テレジオ・ボスコ著,サレジオ会訳(2011)『ドン・ボスコ伝』,ドン・ボスコ社

続きを読む "図書館展示企画2014年度 第3回" »

2014年10月 7日 (火)

第16回:ピーノのへや「帽子作り」

本日もたくさんの方々が来てくださいましたup

Photo

まず始めに、「あなたのお名前は」を歌いながら、子どもたちのお名前・月齢を聞きながら自己紹介をさせていただきましたnote

 

活動の1つ目に手遊び「はじまるよ」をしましたhappy01

知っている手遊びのためかお子さんたちも一緒にやり、楽しんでいましたshine

Photo_2

 

2つ目の活動は、パネルシアター「すてきなぼうしやさん」をやりましたdrama

物語の中に登場してくる動物たちにお子さんたちは大喜びをしていましたhappy02

Photo_3

 

3つ目の活動は製作「帽子作り」をしましたflair

学生が用意した帽子にお母さんと一緒に頑張ってシールを貼っていましたconfident

月齢の高いお子さんは自分でシールを貼り、製作を楽しんでいる様子がうかがえましたhappy01

帽子をかぶるお子さんもいれば、お母さんにプレゼントしているお子さんもいましたhappy02

作った帽子はお子さんたちにプレゼントしましたpresent

Photo_4

Photo_5

最後は自由遊びをしました。

たくさんのお母さん、お子さんたちと関わることができて私たちも楽しかったですup

次回も楽しい活動を用意して皆様のことをお待ちしておりますので、是非ご参加ださいheart04

お待ちしておりますhappy01

2014年10月 6日 (月)

第15回:ピーノのへや「みんなで運動会だ!」

夏の暑さも落ち着き、少し涼しくなってきた今日この頃confident

間が空いてしまいましたが本日はなんと8組もの親子が遊びに来てくれましたsign01happy02

 

まずは自己紹介sign01一人ひとり名前と月齢を自己紹介していきましたshine

 

そして、お楽しみの時間ですsign01まずは絵本「よーいどん!」の読み聞かせですbook

みんなで応援しながら楽しみましたhappy01

Photo

 

つぎに、リンゴの製作をしましたapple

みんなそれぞれおおきいリンゴ、ちっちゃいリンゴなど思い思いにつくりましたnote

どれもとってもおいしそうですconfident

Photo_2

 

体操「お天気YO-HO!」をした後は・・・

Photo_3

 

みんなで運動会sign03

だいこん、ニンジンを抜いた後は・・・

Photo_4

 

それぞれの作ったリンゴをころころころ~っと転がしてゴールup

Photo_5

 

待っているお友達も、ポンポンを振って応援するなど、運動会気分をみんなで楽しむことができましたnote

参加賞のメダルもとっても喜んでもらえて嬉しかったですheart04

 

お楽しみの後の自由遊びも、たくさんのおもちゃを使い楽しく遊びましたshine

 

今後のピーノの部屋でも、季節や行事に合わせたお楽しみをたくさん考えていきますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいねhappy01

2014年10月 4日 (土)

電話復旧のお知らせ

不通となっておりました短期大学の電話が復旧いたしましたので、お知らせいたします。

ご不便とご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

星美学園短期大学

電話 03-3906-0056(代)

2014年10月 3日 (金)

【緊急】短期大学へのお電話について

現在、短期大学の代表電話番号が不通となっております。

大変ご迷惑をお掛けしております。ただいま、調査中です。

復旧までの間、恐れ入りますが、短期大学への電話は、下記の番号にお願い申し上げます。

電話 03-0056-0086

(受付時間 平日:8:30~17:30 土曜日:8:30~15:30 )