« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月24日 (水)

日伊総合研究所研究会について

第17回目となる今回は、下記の先生方がご研究の発表をしてくださいます。

新型コロナウイルス感染症拡大対策の一環として、オンデマンド・配信型(短大関係者対象,一般非公開)での開催とさせていただきます。


★配信期間

2021年2月24日(水)15:00~3月10日(水)15:00頃

★プログラム

研究発表1
写真で見るサレジアンの幼稚園環境とそこからのヒント(イタリア、スイス)
田中 直美
(本学教授、本研究所所員)


研究発表2
保育者養成課程学生によるリトミックの実践の効果
―学生の応用行動分析の知識と子どもに合わせた行動の促進を目指して―

<タイトル変更となりました>

保育者養成課程の大学生のスタッフトレーニングの効果
-子どもと保護者との活動プログラムへの参加を通して-
渡邉 孝継
(本学専任講師、本年度本研究所所員)


研究発表3
日本の学校教育の水準の高さと教員養成の効果に関する歴史的考察
~明治期の義務教育の成立過程と昭和(戦後)の特殊教育の成立に果たした教員養成過程を通して~
服部 純一
(本学研究所客員研究員)


〒115-8524
東京都北区赤羽台4丁目2-14
電話03-3906-0056(代)

星美学園短期大学日伊総合研究所
https://www.seibi.ac.jp/college/ist/

★公開講座

★発展協力会

2021年2月22日 (月)

3月20日(土・祝) 春のオープンキャンパスを開催!

3/20(土・祝)は、新型コロナウイルス感染防止対策を取りつつ、対面型春のオープンキャンパス」を開催いたします。


限定30 先着順 「事前申込制

感染予防のため、参加者1名につき、付き添いの保護者の方は1名とさせていただきます。


新高校2年生・3年生必見!新年度「選抜情報」を公開!

【当日のスケジュール】 (13:00受付開始/14:00開始/16:00終了)

★大学・学科紹介・・・星美の特別な学びについて知るチャンス!

☆新年度入学者選抜について・・・日程や変更点など、入試に対する疑問や不安を解消するチャンス!

★体験!保育の授業〜保育に関する遊びを体験してみよう〜・・・自宅でも楽しめる保育の遊びをご紹介!

200815_172

↑ 写真はイメージです。

☆スペシャル企画!卒業生による本音トークイベント
 3月に卒業したばかりの専攻科修了生が、短大での3年間の学びや生活、就職活動について語ります。

教員との入試個別相談

学生スタッフとの交流・・・学生スタッフと学生生活や進路や学びについて気軽に話ができます。

Img_7612↑ 写真はイメージです。


現時点では開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止または内容を変更させていただく場合があります。

詳細につきましては、必ずホームページで確認をお願い致します。

*参加者の皆様へのお願い

・定員に達した時点で締め切りとなりますのであらかじめご了承ください。

・発熱などの症状がある方は、来場をご遠慮ください。

・当日は入口で非接触型体温計により参加者の方の検温を行います。

・感染予防のため、手指の消毒、マスクの着用をお願い致します。

・スタッフにつきましてもマスク・フェイスシールドを着用させていただきます。


星美学園短期大学

2021年2月19日 (金)

2021年度 出願受付終了致しました

2021年度の募集は終了しました。

これを持ちまして今年度の出願受付を終了致しました。

ご出願ありがとうございました。

2022年度募集日程については、詳細決定後お知らせ致します。


星美学園短期大学入試広報センター

2021年2月18日 (木)

【資料請求】2022年度用『大学案内/入学者選抜要項』について

 
2022年度『大学案内』『入学者選抜要項』は現在制作中です。
それぞれ、発行・発送時期が異なりますので、資料請求の際はご注意ください。
 

 
『大学案内』・・・2021年4月以降、順次発送・配布予定
『入学者選抜要項』・・・2021年6月中旬頃の発送・配布予定
 

 
2021年3月末までの資料請求による発送は、2021年度版の大学案内・入学者選抜要項となります。
 
4月以降、新『大学案内』を順次発送致しますが、資料請求が集中した場合は、通常よりさらに発送にお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
 

星美学園短期大学に関する最新情報は、随時、星美学園短期大学webページから発信しています。

ぜひ、ご覧ください。


星美学園短期大学受験生公式アカウント

LINE、Twitter、Instagramのアカウントがあり、オープンキャンパス情報、イベント情報、入試情報、日々の授業の様子や季節ごとのキャンパスの様子なども発信しています。

ぜひ、ご登録ください。


星美学園短期大学入試広報センター

phoneto 03-3906-0056(代)

2021年2月13日 (土)

専攻科生 「保育実習指導ⅡⅢ」特別授業が行われました

12月18日、1月8日に専攻科生の授業「保育実習指導ⅡⅢ」で、

オンライン特別講義「現場に出てこそ保育所保育指針」が行われました。

 

保育士資格保育所保育指針」は切っても切れない重要なもの。

ところが実際は

何となく難しそう、

文章から保育がイメージしにくい、

と感じられる学生も多くいます。

 

今回、ゲストティーチャーとして、

NPO法人 こども発達実践協議会代表理事

日本保育士研修センター講師であり、

実際に認可保育園の園長として現場に立たれている

河合清美先生が講義をしてくださいました。

20201218_2

20210210_155218

1回目の講義では、先生が作られた「保育所保育指針」のファイルを学生は手元で見ながら、

先生の質問にチャットで答えながら、

「保育所保育指針」の押さえておきたいポイントを学びました。

そして、保育実習の時に「いいな」と思った保育士のエピソードをレポートし、

全員のレポートを全員で投票。

 

2回目の講義では、投票結果が上位のエピソードについて、

先生が「保育所保育指針」を使って解説をしてくださいました。

学生たちは自分たちが経験した実習が、

どのように「保育所保育指針」と結びついているのか、

多くの事例から学ぶことができました。

 

【学生の感想】

専攻科 Nさん

この2回の講義を受けるまでは、「保育所保育指針」は教科書のような堅苦しいものというイメージや全文覚えなければいけないものというイメージがありました。

しかし、河合清美先生の講義を受けて、「保育所保育指針」は自分の保育の考えが偏らないようにしたり、自分の保育が間違った方向に行かないようにするための助けになるものと学びました。

また、「保育所保育指針」は保育の計画を立てる際に必要なものだと思っていましたが、保育が上手くいった時、上手くいかなかった時、先輩保育士の姿を見ていいと思った時などの保育を行った後に見て振り返りができる点も面白いと思いました。

「保育所保育指針」を身近に感じることで、就職した際に、自分の味方にもなり、保育を楽しくするものにもなり、子どもの成長を感じるものにもなるとても大切なものだと思いました。

 

専攻科 Nさん

私は将来、特別支援学校教諭になることを目指しています。

対象は小学生〜高校生の子どもですが、「保育所保育指針」の内容は、全ての子どもの教育と養護において大切なことだと思うので、子ども一人ひとりの個性を大切にするということ、受容的・応答的な関わりをすること、主体性を大切にすること、人と関わる楽しさや自己肯定感を味わえるようにすることなどを心がけていきたいです。

子どもとの関わりに迷ったら、「保育所保育指針」を見返して子どもの最善の利益を考慮した教育と養護を行っていきたいです。


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

 

2021年2月 6日 (土)

星美学園高等学校1年生対象の学校説明会を開催しました

2月5日(金)に星美学園高等学校の1年生対象の学校説明会を本学大講義室で行いました。

Img_8587_2_2


ソーシャルディスタンスを保ち、新型コロナウイルス感染症の対策をしながらスタート

はじめに、学長あいさつ。

Img_8590_2

続いて、本学教員のあいさつと学生スタッフ(SSS)の自己紹介。

Img_8593

Img_8598

本日の学生スタッフ(SSS)は、全員、星美学園高等学校出身者です。

高校生時代の思い出にも触れながら、自己紹介をしてくれました。


プログラムは2つ。

1つ目は、遠藤愛先生による「幼児教育・保育のお仕事について(動画)」をご覧いただきました。

Img_8607

二つ目は、渡邉孝継先生による「高校生のための心理学講座」です。

Img_8613

「発達心理学」「知的心理学」「社会心理学」「教育心理学」など、心理学の基礎知識についてわかりやすくお話しました。

Img_8617_2

なお今回は、感染予防のためキャンパスツアーは行いませんでした。


星美高等学校の皆さん、星美学園短期大学にお越しいただきありがとうございました。

短い時間ではありましたが、楽しみながら幼児教育・保育について学べましたか。

今回の講座で短大に興味・関心を持たれた方はぜひ、次回3/20(土・祝)に開催予定の星美学園短期大学のオープンキャンパスにご参加ください。

お待ちしています。


星美学園短期大学入試広報センター

03-3906-0056(代)

2021年2月 2日 (火)

【奨学金】緊急特別無利子貸与型奨学金の追加募集(2021年2月)

日本学生支援機構が実施している『緊急特別無利子貸与型奨学金』について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が引き続き深刻化しており、いまだに収束が見込めない状況であるため、やむを得ない事情により貸与を希望する学生等がいた場合には、引き続き申請することが可能となりました。

申込み希望者は、以下についてご確認の上、2021年2月15日までに、学生本人が、教務・学生支援課 奨学金担当までご相談ください。

お手続きについてご案内いたします。

  

<短大 申請期限>

2021年2月15日(月)

 

<申請方法>

申請期限までに、学生本人が以下の方法で連絡してください。

・奨学金担当から送信されたe-paへの返信する

・奨学金担当宛に電話連絡する

<貸与期間>

(1)貸与始期

 2021年1月(希望月は選択できません)

(2)貸与終期

 2021年3月まで(令和 2 年度限りの貸与となります)


<緊急特別無利子貸与型奨学金>

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大による影響により、アルバイト収入等が大幅に減少するなど、経済的困難な学生への緊急支援として一定期間、特別の貸与を行う「緊急特別無利子貸与型奨学金」が実施されています。

本奨学金は、第二種奨学金(有利子)制度を活用しつつ利子分を国が補填し、実質無利子にて貸与するものです。

制度詳細については、日本学生支援機構のWEBサイトもご確認ください。

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/type/kinkyumurishi.html

 

<貸与月額>

 2~12万円(1万円単位で選択)

 

<対象者の要件>

以下の要件1~5を全て満たすことが必要です。

 (1)第二種奨学金の基準(人物・学力・家計)を満たしていること

  (申請書類受理後に本学および日本学生支援機構において確認します。)

 (2)推薦時において、第二種奨学金の貸与を受けていないこと

 (3)家庭から多額の仕送りを受けていないこと

  (仕送り額が年間 150 万円以上ではないこと)

 (4)生活費・学費に占めるアルバイト収入の占める割合が高いこと

 (5)学生本人のアルバイト収入について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により大幅に減少(新型コロナウイルス感染症拡大前より 50%以上減少)したこと

 
<申込時に提出が必要なもの>

(1)生計維持者の2020年度(2019年1月~12月分)の所得証明書類

(2)学生本人の新型コロナウイルス感染症拡大の影響による大幅なアルバイト収入減等がわかるもの

(3)スカラネット下書き用紙(必要事項を記載したもの)

(4)確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書

 ※3,4は本学からお渡しするものにご記入いただきます。

 
<留意事項>

本制度は、卒業後に返還義務のある「貸与型奨学金」となります。

すでに第二種奨学金(有利子)の貸与を受けている学生は申請できません。

本奨学金は、短期間で選考し奨学金を早期に交付するため、申込期間が短いことをご了承ください。

申請内容に虚偽があった場合は、返金を求められることがあります。虚偽申告やその他の不正がないよう注意してください。

原則、お問い合わせは学生本人によるものとします。