聖母月の掲示
専攻科の「幼児教育研究G(キリスト教保育)」受講者の作品で、学生玄関の「聖母月」の掲示をしました。 課題の一つで学園中の聖母像を探してきて、写真に収め、コラージュにしました。
今年も聖母祭は行えませんが、こんなにたくさんのマリア像に囲まれて学園生活を送っていることに驚いたようです。
https://www.seibi.ac.jp/college/
SEIBI Gakuen College
星美学園短期大学
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻
専攻科の「幼児教育研究G(キリスト教保育)」受講者の作品で、学生玄関の「聖母月」の掲示をしました。 課題の一つで学園中の聖母像を探してきて、写真に収め、コラージュにしました。
今年も聖母祭は行えませんが、こんなにたくさんのマリア像に囲まれて学園生活を送っていることに驚いたようです。
https://www.seibi.ac.jp/college/
SEIBI Gakuen College
星美学園短期大学
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻
私が育った地域では、どこに誰がどんな風に暮らしているか、誰にどんなことがおこったか・・・そんなことをお互いに、ごく普通に知りながら暮らしていました。プライバシーとか個人情報保護とかという言葉とは別世界で、「どこの誰々がどうした」というニュースは、当然のごとく共有されるのでした。煩わしくはありますが、お互いどうし強い「関心」を持ちつつ暮らしていた社会でした。
「関心」は、「繋がり」を生み、「繋がり」は、「助け合い」を生みます。私の茶碗と箸が2軒先の家に置いてあり、大人たちは、自分の子どもだけでなく近所の子どもたちをまとめて遊びに連れて行き、私も、近所の小さい子をよく銭湯に連れて行きました。貸したり借りたり、あげたりもらったり、迷惑かけたりかけられたり、お節介されたりお節介したり・・・「遠くの親戚より、近くの他人」という言葉が、まだ確実に生きていた時代であり、そのような場所でした。このような地域社会の中で、きっとたくさんの人たちが救われていたのだと思います。
今、都市部では、危機管理を優先して、「知らせない社会」、「立ち入らせない社会」になっています。これは、この時代の必然なのだろうと思います。しかし、いつの日か、人間どうしが「繋がる」社会に回帰していくであろうと思います。なぜなら、それこそが、人間が、根源的に求めている「自然な暮らし方」だと思うからです。
【関連記事】
学長が語る 障がい児保育
第1回~第8回(最終回)
https://www.seibi.ac.jp/college/
星美学園短期大学
学長からのメッセージ
2021年4月1日
【卒業生の方へ】
各種証明書申請書類について
https://www.seibi.ac.jp/college/alumni/certificate.html
2020年2月より当面のあいだ、新型コロナウィルス感染症防止等における対策として、原則、「郵送」での申し込み受付・発行とさせていただいおります。
※来学いただいての「窓口」申し込み受付・発行受取は、現在、一時停止しております。
※返信用送料(レターパック料金)が370円になります。
※証明書は、全て即日発行ができません。日数に余裕を持ってお申し込みください。
※証明書は、ご本人のみ発行いたします。
※「個人情報保護に関する法律」に基づき、発行の際には申請者の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証、外国人登録証など、生年月日がわかるもの)による本人確認を行っております。
★夏期休業期間の証明書発行業務について
各種証明書申請書類の発行業務を予告なく停止することがあります。
各種証明書が必要な方は2週間程度の余裕をもって、早めに手続きをしてください。
期間
2021年8月3日(火)~9月15日(水)
また、「個人情報保護に関する法律」に基づき、発行の際には申請者の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証、住民基本台帳カード、外国人登録証など)による本人確認を行っております。
ご不明なことがございましたら、事前にお電話にてお問い合わせください。
卒業生の方へ>各種証明書申請書類について
https://www.seibi.ac.jp/college/alumni/certificate.html
★証明書発行業務を停止いたします。
期間
2021年4月29日(木)~5月6日(木)
※4月受付は、4月26日(月)到着分まで、発行いたします。
※4月27日(火)以降の到着分は、5月7日(金)より、順次、発行になります。
〒115-8524
東京都北区赤羽台4-2-14
星美学園短期大学
教務・学生支援課 証明書担当
電話 03-3906-0056代表
2021年4月26日(月)、専攻科幼児保育専攻「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、履歴書の書き方について学び、実際に書いてみました。
履歴書は「自分を紹介するもの」です。”会ってみたい”と思わせるような履歴書を作成するためのポイントについて、お話しをしました。
一番大切なことは、自分らしさが表れていることです!
長所(強み)、短所(弱み)、得意なこと、好きなこと。
それらを文書化することはとても難しいと思いますが、自身の経験や体験を盛り込むと説得力のある文書になります。
しかし、昨年は、コロナ禍により、行事、実習などが中止となり、”体験する”機会が失われてしまいました。
コロナ禍で実施した、オンライン授業、自宅学習、自宅時間を通して、取り組んだこと、それにより得たこと、気づいたことを、そのまま文書にしてみましょう。主体的なすてきな履歴書が完成すると思います
(2019年度から男女共学になりました)
4月29日(木)~5月5日(水)の期間は、入試広報センターの受付業務は休止いたします。
また、学園内電気設備定期点検作業に伴い、短期大学ネットワークサーバー等の停止およびメンテナンスを実施いたします。
【期間】2021年4月30日(金)16時20分頃~5月6日(木)午前
そのため上記の期間は、ホームページの閲覧、大学案内資料請求者への発送、オープンキャンパス申し込み予約者への返信、電子メールの送受信などに不具合が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
受験生、高校生の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
星美学園短期大学 入試広報センター
こんにちは、入試広報センターです(^0^)/
4月24日(土)に行われたオープンキャンパス・レポートです。
おそろいのスタッフシャツを着た学生スタッフSSS(トレエッセ)がご案内します。
2021年度は、専攻科生と2年生が「デイジー(黄色)」のポロシャツ、1年生が「緑色」のポロシャツになります。
感染予防のため、手指の消毒、マスクの着用を参加者の方にもお願いし、「3つの密」に気をつけながら、全体会をスタート!
本学学長 阿部健一先生がパワーポイントを利用してはじめにご挨拶いたしました。
次に、パワーポイントで学科紹介、2022年度選抜情報について紹介しました。
☆スペシャル企画!
保育に関するクイズに挑戦!~どうしたら取れる?保育の免許・資格~
専攻科生が中心となって、保育に関する免許や資格について、わかりやすくナレーション付きで解説しました。
体験学習 「保育のおもちゃづくり 」~ボールを飛ばしてキャッチする!~を行いました。
幼稚園教諭免許を既に取得している専攻科の学生スタッフが製作手順書やおもちゃキットを準備しました。
参加してくれた高校生は、学生の補助を受けながら「保育のおもちゃ」を上手に製作しました。
保育に関する遊びを少しだけ体験していただきました。
前回のオープンキャンパスで行った「卒業生による本音トークイベント」の動画を上映いたしました。
この春に卒業したばかりの卒業生が、星美短大で取得した資格や学び、就活などについて、本音で語ってくれたとても貴重な内容です。
次回も上映いたします。今回見ることができなかった方、ぜひご覧ください。
教員との入試個別相談会は1階で行いました。
学生スタッフとの交流は、3階の教室で行いました。
高校生や保護者の方の質問や疑問に丁寧にお答えいたしました。
今後の開催予定について
5月29日(土) オープンキャンパスを14:00~16:00にて予定しています。
事前申込制、定員25名にて、現在、お申し込み受付中。
なお、現時点では開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止または内容を変更させていただく場合があります。
詳細につきましては、必ずホームページで確認をお願い致します。
連休期間中(2021年4月30日(金)~5月6日(木))の、公開講座センター事務受付についてご連絡申し上げます。
連休期間中のご連絡につきましては、
5月7日(金)より順次受付後のご連絡をさせていただきます。
また、電気設備点検の都合による停電のため、学園サーバを停止いたします。
そのため、2021年4月30日(金)16時20分頃~5月6日(木)午前までは
ウェブサイトの閲覧、資料請求、イベント予約、電子メールの送受信ができません。
お電話、メールが通じない場合はご迷惑をおかけいたしますが、別日にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
<お問い合わせ先>
星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター
TEL:03-3906-0056(代)
※「公開講座について」とお伝えください。
FAX:03-5993-1600(代)
4月25日に3度目の「緊急事態宣言」が発令されます。
本学では、発令に伴い、すぐに現在行っている分散登校による対面授業を中止にすることは考えておりません。
これまで通り、「対面」と「遠隔」の組み合わせによる授業をおこないます。
ただし、感染拡大がこれまで以上に急激に進んだ場合、政府や東京都から大学の対面授業中止要請があった場合には、全面遠隔授業へ変更という可能性もあります。
その時は、e-paやブログでお知らせしますので、緊急連絡の確認を怠らぬようお願いします。
対面授業は続けますが、登校に不安を感じる場合は、一人で悩まず、学校に相談してください。
連絡なく休みが続くことがないようにお願いします。
3密を避け、消毒の慣行、マスク着用をこれまで以上に徹底し、頑張って参りましょう。
2021.4.24
https://www.seibi.ac.jp/college/covid19/
星美学園短期大学
コロナ対策チーム
本学では、学生生活支援の一環として、
自宅外通学生を対象としたガイダンスを実施しています。
今回は、全学年の学生を対象とし、新型コロナウイルス感染症対策を十分に実施した上で開催しました。
前半は、警視庁赤羽警察署 生活安全課防犯係の協力のもと、
防犯対策について解説いただきました。
特にサイバーセキュリティなど、詳細に事例を紹介いただき、
自分で出来る防犯対策について、改めて確認する良い機会となりました。
また、参加学生には自己紹介の他、学生生活における工夫点や実習における経験談も一緒に紹介してもらいました。
学生生活の不安な点や、良かったことを学年を超え、共有することができる良い機会となったのではないでしょうか
また、教育後援会より複数種類のお弁当とお菓子、水のお土産がありました。
お弁当はじゃんけんで勝った人から選び持ち帰りました
参加学生から寄せられた感想を、ご紹介いたします
<赤羽警察署の講話について>
★家の周りでの事件について情報を得ることや、助けてと言えない時に使うことが出来るアプリなど是非活用したいと思いました。
★家に入る前や駅から帰宅する際に注意すること、また変なメールが届いても開いたり焦ったりせず、きちんと対処することが大切だとわかりました。また、小さなことでも警察に相談していいと知ることが出来てよかったです。
★これからの生活に活かしていきたいと思いました。
<学生同士の意見交換会について>
★またいつか他学年との交流会に参加したいです。
★コロナ対策で昨年は他学年との交流がなかったので、1年生と会えたことが良かったです。
★初対面ということで入学生は緊張したと思います。ぜひ、機会があれば、なんでも聞いてほしいです!
参加くださった皆さん、ぜひ次回のガイダンスにもお越しください♪
幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College (共学)
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻