01 キャンパスライフ/大学行事

2011年12月 1日 (木)

2011年度 教育プロジェクト12月の月間テーマ

12月は、 「自分の時間をどうぞ」という月間テーマのもと、
大切にされていると感じる「振る舞い」を心がけるに励んで参りましょう。

*「どうぞ」と差し出すことが一番難しいのが「自分の時間」。それを敢えて差し出してみましょう。特に「師走」なだけに、いつも廊下を走っている教職員の皆さま、私たちのためにもその貴重な時間を提供してください。「ちょっと待ってて」、「今はダメ」、「あとで来て」と言わないでください。その時私たちは「大切にされている」と感じるでしょう。

2011年11月22日 (火)

クリスマス・セレモニーが行われます

大切なあなたのために

イエス・キリストは、今日お生まれになりました

-東日本大震災被災者の方々に寄り添って-

Xmas2

日時:12月17日(土)16:30~17:30

場所:星美学園大聖堂

Xmas1

2011年11月 1日 (火)

2011年度 教育プロジェクト11月の月間テーマ

11月は、 「大丈夫だよ?」月間とし、
大切にされていると感じる「言葉かけ」を心がける としました。

*5月は「大丈夫?」と声をかけたり、かけてもらったりしましたが、今度は、就活などで意気消沈してしまったり、落胆したり、実習前などで不安になったり、卒研などで疲れきったりしている人を見かけたら、「大丈夫だよ!」と声をかけ、「大切にされている」と感じてもらう。仕事をいっぱい抱えている教職員同士も、お互いに声を掛け合いましょう。

2011年10月 9日 (日)

星美祭のご報告★学外団体★

★VIDES JAPAN/サレジアン・シスターズ修学院/アフリカ友の会★

   Videsjapan_2

★教育後援会★

   Photo

★同窓生コーナー・ウニオーネ短大★

   Photo_18

★VIDES JAPAN★

   Vides

★カトリック川口教会 たこ焼き隊★

   Photo_2

★カトリック川口教会 焼きそば隊★

         Photo_3

★カトリック川口教会 ベトナム人共同体★

         Photo_4

★給食当番★

        Photo_6

★けやきファーム★

        Photo_7

★Daisy★

   Daisy

星美祭のご報告★サークル★

★AGM★

   Agm

★マリア救援隊★

   Photo_8

★聖歌隊★

   Photo_9

   

★ダンスサークル Star Queen★

   Photo_19

★アンサンブルサークル Fortissimo★

   Photo_44

★軽音サークル K-ON★

   Photo_10

星美祭のご報告★幼児保育学科・専攻科幼児保育専攻★

★テアトロSEIBI★

今年は、不思議の国のアリスを上演しました。

  Photo_13

★チャイルド・チャリティ ~一緒に作ろう~★

   Photo_21

   

  Photo_16

★チャイルド・チャリティ ~ゲームコーナー~★

   Photo_22

   Photo_23

   Photo_15

   

★チャイルド・チャリティ ~販売コーナー~★

   Photo_24

   Photo_25

   Photo_26

★研究発表★

   Photo_43

   Photo_17

星美祭のご報告

第17回星美祭が開催されました。

   Photo_36

今年のテーマなどはこちらから

当日の様子を5ページにわたり、写真で紹介いたします。

★星美祭実行委員特別企画★

   Photo_37

★教育プロジェクト★

   Photo_38

   Photo_40

★被災地支援チャリティバザー★

   Photo_33 

★チャリティくじ★

   Photo_34

2011年10月 1日 (土)

2011年度 教育プロジェクト10月の月間テーマ

10月は、 「誰でもこんにちは」月間とし、
大切にされていると感じる「挨拶」を心がける としました。

*4月は、学内で学生同士、教職員との「挨拶」を励行してきましたが、後期は学園内を訪れるすべての方々、特に公開講座の為に訪れる方々や業者の人にも、爽やかな挨拶を心がけましょう。また学園祭もあるので、いらしてくださる方々すべてに歓迎の意を込めて挨拶をしましょう。「人と人との交わりを大切にする学校だな」と感じていただけたらいいですね。

2011年9月17日 (土)

上級救命技能講習が行われました。

2011 年9月15日、本学リトミック室にて消防署による上級救命技能講習が行われました。

心肺蘇生法、AEDを用いた心肺蘇生法、三角巾の使用法などの実技講習を真剣に受けました。

最後に学科試験を受けて、参加者は全員無事資格を取得すること ができました。

 

Photo

               理論

 

Photo_2

             実際の様子

 

Photo_3

             心肺蘇生法

 

Aed

       AEDを用いた心肺蘇生法

2011年7月 1日 (金)

2011年度 教育プロジェクト7月の月間テーマ

いよいよ前期締めくくりの月です。
今年度も半期が終わろうとしています。

そんな今月は、「ありがとう」月間として過ごしましょう。
大切にされていると感じたことを「感謝」して伝える1ヶ月として
過ごしたいものです。