01 キャンパスライフ/大学行事

2023年9月26日 (火)

【星美祭】について

星美祭を下記要領にて開催いたします。

お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

【開催日時】

 9月30日(土) 12時~16時  

        ※テアトロ★SEIBI 14時開演(13時30分開場)

 10月1日(日) 10時~13時(受付終了は13時ですが、14時過ぎまでお楽しみいただけます)

        ※テアトロ★SEIBI 11時開演(10時30分開場)

【お願い】

・工事のため、乗用車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。

・短大校舎入口の受付でパンフレットとリストバンドをお渡しします。

・校舎内には靴のままお入りください。ピンヒールはご遠慮ください。リトミック室には靴を脱いでお入りください。

・手荷物の預り所はございません。

・校内は禁煙、禁酒です。

星美祭特設ページはこちらをクリックsign03eye

キャンパスライフ:星美祭|星美学園短期大学 (seibi.ac.jp)


星美学園短期大学

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college


YouTube: 保育×特別支援教育☆星美学園短期大学☆大学案内 2023 #保育 #インクルーシブ保育 #特別支援教育

2023年7月26日 (水)

【星美祭】2023年度 星美祭開催について

星美祭特設ページができました。こちらをクリックsign03

昨年は入場制限を行いましたが、今年は一般に公開いたします。

お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

【開催日時】

 9月30日(土) 12時~16時

 10月1日(日) 10時~13時

【テアトロ★SEIBI】 

 9月30日(土) 14時~15時

 10月1日(日) 11時~12時


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #保育士
#保育 #教育 #療育 #特別支援
#インクルーシブ保育

2023年7月24日 (月)

【学長講話】前期締めくくりの修礼を行いました

7月24日(月)定期試験期間の初日に、前期を締めくくる「全体修礼」を聖堂で行いました。

Img_0363

まだマスクは着用してではありますが、久しぶりに聖歌隊のリードで、全体で聖歌の練習も復活しました。notesnotes

1_page0001_1

修礼は、前期の締めくくりということもあり、「大学歌斉唱」から始まり、久しぶりに聖堂に“Respice Stellam”noteが響き渡りましたlovely

Img_0381

「互いに愛し合いなさい」というメッセージが込められた聖書の朗読のあとでImg_0388

学長先生のお話に耳を傾けました。Img_0392

最後に代表の学生が「共同祈願」というかたちで祈りを唱え、世界平和、夏休みを過ごしている子どもたちのため、前期守られたことへの感謝、病気や災害で苦しんでいる方々のため、後期の学生生活の祝福、などを願って共に祈りを捧げ、しめくくりました。

Img_0401_2


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #保育士
#保育 #教育 #療育 #特別支援
#インクルーシブ
#ピアノ #初心者

2023年7月11日 (火)

1年生対象:【犯罪被害防止講習】を実施しました

令和5年7月10日(月)のアッセンブリーでは、東京都 都民安全推進部治安対策課の森山先生に「犯罪被害防止講習」を行っていただきました。

Img_0089DV被害、ストーカー被害、痴漢・性犯罪被害、盗撮被害、AV出演被害について、その手口や被害にあわないための身の守り方について、詳しくお話ししてくださいました。

Img_0096 もし、被害にあってしまったら、ひとりで悩まず、家族や警察に相談することを忘れないでください。被害者にならないためにも、加害者にならないためにも、犯罪に対する正しい知識が必要ですsign01と話してくださいました。

Img_0093

学生が、安全、安心な学生生活を過ごすための貴重なお話しを伺うことができました。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の

取得を目指す

星美学園短期大学

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

Icon_side_youtube公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #保育士
#保育 #教育 #療育 #特別支援
#インクルーシブ
#ピアノ #初心者

2023年7月 4日 (火)

【災害時学生ボランティア研修】を実施しました

令和4年10月に締結した協定に基づき、令和5年7月3日(月)に赤羽警察署主催による「災害時学生ボランティア研修」を実施いたしました。

「防災委員」の学生を中心に、多数の教職員が参加しました。

まず始めに、赤羽警察署の方から、災害発生時に身近なものを活用した防災術について説明があり、その後、実技を行いました。

Img_9984

Img_9983

①ロープワーク

ロープの基本的な結び方を教えていただきましたsign05

Img_0769

Img_9992

Img_9997

②救命胴衣作成

ズボン、ネクタイ、ペットボトルを使って、簡易的な救命胴衣を作成しましたwave

Img_0004

Img_0009

③簡易担架作成

毛布と棒を使って、簡易担架を作成する方法を教えていただきましたrock

Img_0777

Img_0781

Img_0780

毛布だけでも、横を巻き折りすれば、担架になりますsign03

Img_0017

Img_0020

最後に、記念写真をパチリcamera

Img_0787

今回教えていただいた防災術は、大いに役立つ内容でした。

赤羽警察署の皆様、ありがとうございました。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

Icon_side_youtube公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #保育士
#保育 #教育 #療育 #特別支援
#インクルーシブ
#ピアノ #初心者

【サークル】ガレット完売しました!

こんにちは。ボランティアサークル「マリア救援隊」ですwinkheart

今年度前期のガレット販売は、本日をもって終了しましたが、なんと昼休みの放送のあと、あっという間に「完売しました」sign03happy0120230704_143157_2

実習などのために、前回の販売日からかなり間が開いてしまったので、みんな待っていてくれたようです。(階段からは、「ガレットォォォsign01sign01sign01」)と追いかけてくれる声が聞こえましたcoldsweats01coldsweats01coldsweats01

今年度前期の売上総額は33,500円でしたsign03 皆さま、ご協力ありがとうございましたheart

後期もまた販売予定ですので、ご協力をお願い致します。なお売上金は、秋に来学される予定のサレジアン・シスターズ日本管区長のシスターにお渡しして、貧しく困っている国の子どもたちの所に届けていただきます。

1年生・2年生のみなさん、後期は私たちと一緒にボランティアをしてみませんかsign02 部員募集中ですhappy01

358159660_1228541761177321_79794958


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

Icon_side_youtube公式チャンネル星美学園短期大学

2023年6月15日 (木)

VIDESランチショップ

毎週木曜日、VIDES JAPANのランチショップにてカレーが販売されています。

カレー販売に並んでいる学生をパシャリcamera

Photo

実習から2年生、専攻科生も戻ってきましたhappy01

来週も、販売を予定しております!ぜひ、ご利用ください♪


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

(男女共学)

2023年5月25日 (木)

学園全体で聖母祭(聖母行列)が行われました。

5月24日 創立記念日に、学園上げての聖母祭(聖母行列)が行われ、短大生も種々の役割を果たしながら参加しました。何枚か写真でお届けします。

20230524_074812

Img_9339

Img_9352

20230524_094910

Img_9367

Img_9380

Img_9393

Img_0320

Img_9411

Img_9417

聖母マリア様が、学園をお守りくださいますようにとお祈りしました。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

Icon_side_youtube公式チャンネル星美学園短期大学







2023年5月23日 (火)

2023「教育プロジェクト」テーマと行動目標が決定しました!

2023「教育プロジェクト」のテーマは、

星美スタイル2023 自分の中の「パン種」で共に… に決定sign03

このテーマより、教育プロジェクト委員は学生の3つの行動目標を決めました。

1.自分自身のパン種を見つけよう
2.自分や相手の良いところを見つけよう
3.小さなことでも気づいたことは伝え合おう

5/22に教育プロジェクト委員のメンバーがpptを使って、全学生に2023年度のテーマと行動目標を発表しました。

120230522_130733_2

20230522_130842

その後、学生委員たちが作成した行動目標のポスターを学内に掲示しましたsign03

20230522_142143

320230522_142741

ポスターは各学年で製作しましたart

1年生のポスター
1

2年生のポスター2

専攻科生のポスターPhoto

教職員の行動目標は、「豊かな関わりを育む」に決定しましたsign03

(サレジアンカラー3「青少年と共に歩んでいく」より)

2023

1年間、学生・教職員ともにテーマ、行動目標を意識しながら歩んでいきましょうsign01


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年5月10日 (水)

2023年度 第1回「いこいの水辺」を開きました

5月10日(水)のお昼休みに、4年ぶりに復活した、今年度最初の「いこいの水辺」を開催しました。

Photo「いこいの水辺」とは、月2回程度、お昼休み、お弁当を持ってふらりとやってきて、教職員とゆるいひとときを過ごす集いです。お菓子が用意されています。来ても良し、来なくても良し。聖歌を歌ったり、「みことばカード」をもらったり、雑談したりです。

第1回の様子をお届けしますね。まず最初に「アシジの聖フランシスコ」の祈りを共に唱えました。Photo_2

そして、み言葉カードを引き、当たったカードに書いてある「聖書の言葉」を読んで、感じたことなどを自由に分かち合います。

Photo_3

Photo_4 Photo_5

分かち合いのあとは和気藹々と雑談をしたり、お菓子を食べたりして、最後は聖歌で締めくくりました。

Photo_6

次回は5月17日(水)の予定です。皆さまのお越しをお待ちしています!

CMP一同


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college