01 キャンパスライフ/大学行事

2022年8月 1日 (月)

2022年度 星美祭開催について

星美学園短期大学では、10月1日(土)・2日(日)に、学園祭を開催する予定で、星美祭実行委員を中心に準備を進めています。

例年、10月第2週に学園全体で行っていましたが、今年は、第1週に繰り上げ、短期大学のみの開催となります。

詳細は、9月に、本ブログにてお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

学生部

--------------------------------------

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻
(2019年度から男女共学になりました)

https://www.c.seibi.ac.jp/

#学校見学  #オープンキャンパス
 @seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022年7月25日 (月)

テアトロ☆SEIBI 2022 0725

皆さんこんにちは!
2022年度テアトロSEIBI記録・ブログ係ですpenguin

本日も舞台練習を行いました。今日はそれぞれの係活動も積極的に皆さん頑張っていましたshine
舞台練習では自分の役柄の性格を先生と一緒に考えながら動きに表す様子が見られました。また徐々にセリフを暗記し、なりきって練習する姿も増えてきていて皆さんの努力が感じられました。 係活動では場面に合わせて照明を動かす様子や大道具や小道具も計画を立てるなど着々と進んでいるようです。
今後の様子も発信していくのでお楽しみにnotes

698b1b0e0b9840f888b226cc0f130b8f

59d453aa6ef64ccb9708fba3dbcc83e0

---------------------------------------------------------

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻
(2019年度から男女共学になりました)

https://www.c.seibi.ac.jp/


#学校見学  #オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022年6月 4日 (土)

サレジアン・シスターズ創立150周年記念行事にオンラインで参加しました

去る5月24日、「聖母祭」に引き続き、星美学園の設立母体サレジアン・シスターズの創立150周年開幕を記念する行事に、星美学園短期大学の学生と教職員も参加しました。

1

3この行事は、サレジアン・シスターズ日本管区内のすべての教育共同体とサレジオ家族の各グループがオンラインでつながって執り行われました。

2コロナ感染症拡大防止のために、元気な声で歌ったり、互いに出会う喜びを声に出して表現したりすることはできませんでしたが、普段は会うことができない日本管区の14の修道院のシスターたちと、全国の幼稚園から短大生までの姉妹校、養護施設の子どもたちと、スクリーンを通して出会うことができ、サレジアンとしてのつながりと喜びを体感する充実した時間を過ごしました。

4 5 6 そして、日本管区管区長のシスター宮脇道子の挨拶に続き、なんとローマからも、総評議員のシスター井上澄子の通訳で、サレジアン・シスターズ総長 マードレ キアラのご挨拶もありました。

7

8

この行事を記念して、準備委員会が作成したオリジナルキャラクター「Marron Grazie」がSNS用のスタンプになったとの紹介があり、(くりキャラ マロン・グラッツェ https://line.me/S/sticker/19484092/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail)

2_2 「マロンくん」のオリジナルメモ帳が配られました。

10 11 12 これからも、世界中に広がるサレジオ家族という大きな家族の一員として、星美学園短期大学も、ドン ボスコとマードレ マザレロの心を受け継いでいきます。

9


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻


学校見学オープンキャンパス @seibigakuen

2022年6月 2日 (木)

星美学園2022年度「聖母祭」のビデオができました

去る5月24日、3年ぶりに学園挙げて執り行うことができました「聖母祭」の様子を写真に納めた、短い動画ができましたので、ご紹介致します。

https://youtu.be/KERE_m3Km6Q

YouTube:
公式チャンネル学校法人星美学園 
令和4年度 聖母祭 

今年はまだ、保護者や同窓生の参列はご遠慮いただきましたので、是非このビデオで様子をご覧くださいませ。Photo_2次年度は、皆で聖母マリア様をお祝いする聖母祭が行えますことを願いつつ。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻


学校見学オープンキャンパス @seibigakuen

2022年5月24日 (火)

2022年度「聖母祭」が行われました。

3年ぶりに、学園全体で聖母祭を行うことができました。Photo Photo_2

コロナと熱中症を予防して短縮型ではありましたが、炎天下にもめげず、皆で聖母行列を行いました。

Photo_3 Photo_4 Photo_5最後にマリア様にお花を捧げて、Photo_6世界平和と、コロナの早い収束を願いました。

Photo_7


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

※2022年4月25日から、WebサイトURLが新しくなりました


学校見学オープンキャンパス @seibigakuen

2022年5月23日 (月)

「聖母祭」 準備が完了しました

明日、5月24日は、3年ぶりに学園挙げての「聖母祭」を開催できる運びとなりました。今日はその準備の飾り付けを、各クラスの宗教委員とクラスリーダー、ボランティアの学生や教職員とで行いました。1

2

いつもは校舎の窓から垂らしていた旗を、今年はテニスコートのフェンスに付けてみました。3

4そして、今年は星美学園の設立母体、サレジアン・シスターズの修道会創立150周年の記念聖母祭ですので、そのロゴマークのポスターも短大学生玄関や大聖堂の入り口にも貼りました。56_3

明日は、この中を聖母像を捧持しながら学園中の全児童・生徒・学生・教職員が行列します。聖母の祝福に満ちた佳き一日となりますように。7


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

※2022年4月25日から、WebサイトURLが新しくなりました
https://www.c.seibi.ac.jp/

2022年5月 1日 (日)

「聖母月」が始まりました。

5月に入り、「聖母月」が始まりました。

と言われても「聖母月」って?となるかもしれません。「聖母月」について、カトリック中央協議会のWebサイトでは次のように説明されています。https://www.cbcj.catholic.jp/faq/seibotuki/

「カトリック教会では、5月は聖母月としています。聖母月の信心は近世からのもので、18世紀のイタリアで盛んとなりました。この5月は、四季折々の中で春の訪れとともに自然界の実りをもっとも感じさせてくれ、また主の復活の喜びと希望に満ちた月でもあります。そのような思いをもってこの月をマリアにささげ、マリア崇敬のために祈り続ける信心が伝統としてなされてきたことは当然のように考えられます。」20220425_120510図書館棟前のツツジや、20220430_091603テニスコートの中の藤棚も、その美しさを輝かせています。
星美学園短期大学の学生玄関にも、「聖母月」の掲示が出ました。先日の「キリスト教保育」の受講学生たちの作品で囲まれています。20220429_134005_2そこを通る学生さんたちも、この美しい月のことを思い、聖母に思いを馳せてもらえたらうれしいです。まもなく3年ぶりの聖母祭が開催されようとしています。(今年はまだ、同窓生や保護者の参列はありません)20220425_1205312_220220430_091700



幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2022年4月18日 (月)

復活祭後の祝福式を行いました

今年は復活祭の翌日の4月18日(月)に、「復活祭後の祝福式」を行いました。昨年度までは分散登校だったため、2019年度以来3年ぶりに、3学年全員で大講義室に集まることができました。座席の間隔を空けてですが、やはり一つに集まるのは一致のしるしと力になります。これも大きなお恵みでした。Photo田中次生神父様(星美学園チャプレン:サレジオ会)の祈願に合わせて、皆で祈りを唱え、Photo_2そのあとで神父様に会場を回っていただき、祝福の水をいただきました。Photo_3 Photo_42階席にいた1年生はホワイエまで降りてきて祝福していただきました。Photo_5そのあと神父様には学内を回って、各部署・各教室を祝福していただきました。Photo_6今年一年、神様の祝福を受け、無事に学業や職務を果たせますように。共に祈りを捧げられたことに感謝致します。

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2022年4月 1日 (金)

令和4年度 入学式

令和4(2022)年4月1日(金)
本学大講義室において
令和4年度
幼児保育学科 第60期
専攻科幼児保育専攻 第18期
入学式を挙行いたしました。

001

004

003

002

新入生のみなさま
保護者のみなさま
ご入学おめでとうございます。

これから始まる学校生活の学びを大切に、
日々の体調管理をしっかりと行いながら、
いろんなことに挑戦してください。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
SEIBI Gakuen College
星美学園短期大学 

幼児保育学科  専攻科幼児保育専攻

2022年3月12日 (土)

令和3年度 卒業式・修了式

令和4(2022)年3月12日(土)
令和3年度
午前10時 卒業式 開式
午後14時 修了式 開式
本学大講義室にて挙行いたしました。

03122

幼児保育学科卒業生には「卒業証書・学位記」が授与されました。

03123_3

03125
専攻科修了生には「修了証書」が授与されました。

0312pm2

0312pm4

卒業生のみなさん

03121

修了生のみなさん

0312pm1

おめでとうございます。

0312pm3

これからのご活躍をお祈りいたします。


星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

★オープンキャンパス
http://www.seibi.ac.jp/college/event/oc/