03_学科・専攻科

2015年7月17日 (金)

2年生 「責任実習発表会」を行いました

ご報告が遅くなりました。2年生が6月の責任実習に行く前に、5月に5回、「責任実習発表会」を行いましたappleDsc_0094 

春休みの課題で指導案を考えて、作品を作り、それをクラスメートはもちろん、先生方、そして1年生の前で一人ずつ発表します。たとえば、

パネルシアターDscn7345 

絵本Dscn7292 

紙芝居Dsc_1214 

ペーブサートDscn7329 

エプロンシアターDscn7007 

などなどDscf0020

Dscf0050

幼児役の学生も、ノリノリになって反応してくれるので、あまり緊張せずとてもやりやすいですgoodDsc_1172 

発表の順番を待っている間も、一人ひとりにコメントを書きます。(本人に返します)happy02Dsc_1207 

1年生もコメントを書くので必死ですwobblyDsc_0017 

最後は先生方からのアドバイスですcherryDsc_1238 

特に幼稚園現場で長く働かれた先生方のコメントは貴重ですcloverDsc_1239 

この貴重な体験を経て、いよいよ最後の幼稚園教育実習に出発していくのですdog

さあ、子どもたちの反応はどうだったのでしょうか?wink


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学

SEIBI Gakuen College 

幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

続きを読む "2年生 「責任実習発表会」を行いました" »

2015年7月16日 (木)

1年生 毎週「手あそび発表会」をしています。

幼児保育学科1年生の幼稚園教諭免許必修科目「幼児教育指導法」では、7月に入って毎週「手あそび発表会」を行っていますgood

 Dsc00990

5月はじめに手あそびについてのレクチャーを受け、資料室や図書館にある豊富な教材から一つ手あそびを選んでエントリーしたあと、友だち同士で練習を重ねますpaperDsc01000

その間に6月に実習に行く2年生の先輩達の「責任実習発表会」も見学に行くので、子どもたちの前での発表の仕方も学びますeyeDsc00993 

発表会では、同級生の前での発表なので、やりにくいかと思いきや、まるで本当の先生のように堂々とcoldsweats01

Dsc00992

園児役の学生達もにこにこの笑顔で手あそびを習っていました。happy01

Dsc00998

1クラスは50人ずつ。重なる題目があったとしても、同じ手あそびになった人は、必ずアレンジを加えたり工夫を凝らしておりnote

Dsc00995

クラスの中だけでも50近くの手あそびが覚えられ、2クラス合わせると100近くの手あそびが覚えられるというわけですscissors

Dsc00997

それを元に研究や練習を重ね、まずは9月と10月の事前実習で、そして11月の本実習で、子どもたちと一緒にたくさん楽しんできて欲しいですねcherry

Dsc01008


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College
 

幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

テアトロ★SEIBI: テーマ発表!!

こんにちはhappy01
テアトロ★SEIBIの記録・広報係ですnote
本日は皆さんお待ちかねのテアトロ★SEIBI 2015テーマを発表しますsign03
今年のテアトロは banana食べ物apple をテーマとした、幼児保育学科らしい楽しいミュージカルの舞台ですnotes
好きな食べ物はでてくるかなsign02
みんなの力が必要になる場面もあるかもhappy02sign02
みんなが大きくなる上で、大切な事を伝えたいと思っていますconfident
2年生全員のアイデアをもとに、脚本係が力を合わせて素敵な脚本を作ってくれましたbook
この生き生きとした笑顔をみてくださいhappy02
  downwardright       downwardright

Dsc_0867

タイトルは近日公開sign03
お楽しみにshine


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2015年7月14日 (火)

専攻科 「キリスト教保育」では、こんなことやっています(1)

専攻科の授業、「幼児教育研究(キリスト教保育)」では、

毎回、園児の前でのお祈りの練習Dsc_0013

「こども賛美歌」の弾き歌いでの、歌唱指導noteDsc_0010 

そして、キリスト教に関係する「絵本」Dsc_0003 

「紙芝居」の実演を通してDsc_0019

 実際に子どもたちの前で、神様のお話をしたり、歌を教えたりするときの練習をします。受講者は、将来、キリスト教関係の幼稚園や保育園、施設などで働きたいと考えている人たちです。真っ白なキャンバスのような子どもたちのこころに、神様のお話や歌が、すっとしみこんでいきますようにheart04

Dsc_0009

専攻科ならではの、ゆとりをもった、少人数の楽しい授業ですhappy01



幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College
 

幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2015年6月29日 (月)

第8回「保育を語る会」で思いを分かち合いました

6月28日(日)、ウニオーネ同窓会の後に、「保育を語る会」を開催しましたsign01

Dsc_0048

今年は、8名のOGと保育現場でのやりがい悩みを分かち合いましたconfident

Dsc_0076

今年は初任者から管理職としてご活躍中のベテランの先生まで、幅広い経験年数の方々が参加してくださいました。

初任者にとっては、仕事をこなす社会人としての育ちに加えて、子どもの成長を支える保育者としての育ちが求められますshine

Photo_3

だからこそ、日々悩むことも多いし、大変だと感じることも多いですよねcoldsweats01

そんな時、先輩から助けられたり、子どもの姿をみると、とてもやりがいを感じますよねhappy02shine

Photo_4

中堅保育者にとっても、仕事への責任が大きくなる分、悩みも変わってきますsign01

でも、保育が分かってくるからこそ、楽しみも倍増してくるのではないでしょうかhappy02

Photo_5

管理職としてご活躍中の先生からは、子どもも含めて保育者の成長も長い視点で見ていく大切を教えて頂きましたconfident

Photo_6

初任の先生にとっては、保育者としての成長の道筋を見つけるヒントになったのではないでしょうかflair

ベテランの先生にとっては、自分の初任の頃を思い出し、現場での保育者育成を見つめ直す機会になったら嬉しく思いますhappy01

Dsc_0084

来年度も多くのOGの皆様の参加をお待ちしていますsign01

短大での保育者養成をさらに充実させるために、皆様のお力をお貸しくださいup

幼児保育学科教員一同

2015年6月24日 (水)

テアトロ★SEIBI:係紹介part1

こんにちはhappy01

テアトロ★SEIBIの記録・広報係ですnote

今回からテアトロ★SEIBIの各係の紹介をしますup

☆ 実行委員 ☆

Photo

〇 仕事内容

全体の係がスムーズに進行するようにまとめたり、活動場所の管理をしますwink

〇 意気込み

みんなの中心になるのでしっかりしますsign01

それぞれの係りの軸となって 『 報・連・相 』 を忘れないsign01

〇 メッセージ

歌を中心とした素晴らしい作品ですsign01

お客さんも一緒に楽しみましょうnote

ぜひ来てくださいhappy01

 

☆ 脚 本 ☆

Photo

〇 仕事内容

春休みに集まり、4月に台本を配布できるようにしましたbook

プロジェクターで大画面に台本を映しながら全員で話を進めるようにしましたhappy01

〇 意気込み

昨年に負けないような素晴らしい作品にするsign03sign03

〇 メッセージ

音楽もダンスもオリジナルflair

楽しみにしていてくださいup

 

この2つの係りは全体の中心となって、早くから動いてくれましたhappy02

とても頼りになりますshine

これからもよろしくお願いしますsign01

 

では、次回の更新をお楽しみにup


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

2015年5月22日 (金)

第8回、保育を語る会の開催のご案内

幼児保育学科では、第8回「保育を語る会」を開催します。

日頃の保育のお話はもちろんですが、卒業後のそれぞれの歩みを持ち寄って

話に花を咲かせましょう。

今年もウニオーネ短大同窓会と同日に行いますので、

共々ご参加頂けると嬉しいです。 

☆日時:2015年6月28日(日) ラウラルーム

ウニオーネ短大同窓会終了(14:00頃)後の1時間30分くらいの予定

☆プログラム:保育座談会(茶菓子あり)

幼稚園、保育園、施設等、就職先での様子を是非お聞かせください。

取り上げたい話題、やって欲しい講座等ありましたら、

メールにてお知らせください。

☆参加申し込み

6月22日(月)までに、c_yoho@seibi.ac.jpへ、メールにてお申し込みください。

申し込みの際は、タイトルは「保育を語る会」とし、

① 氏名 ②卒業年度 ③就職先 ④皆に聞きたいこと、話したいことを

本文に記入して、送信してください。

皆様の「星美」への里帰りをお待ちしています。

Dsc04696

 第7回「保育を語る会」の様子(2014.6)

続きを読む "第8回、保育を語る会の開催のご案内" »

2015年5月 8日 (金)

テアトロ★SEIBI:台本ができました!

こんにちはsign01
記録・広報係です。
いよいよテアトロ★SEIBI 2015の台本ができあがりました。
脚本係が春休み何度も学校に来て、話し合って出来上がった努力の結晶の台本がこちらsign03
まだ秘密なのでちょこっとだけconfident
    downwardright    downwardright    downwardright

Photo_11

厚くて重みがあります。
とても努力を感じますsign01
そしてさっそく読み合わせをしました。
みんな真剣に緊張しながら読みました。

Photo

内容もとても面白く、ストーリーもしっかりしていて今から演じるのが楽しみsign01
大成功の予感しかしないですねsign03
頑張ってくれた脚本係に心の底から感謝です。
次回オーデションについての記事を書きます。
お楽しみに~~smilesign01
テアトロ★SEIBI 2015 記録・広報係

2015年5月 7日 (木)

5月を探して巡りました

先週、聖母子像を探して巡った時に、今たけなわの美しい5月も一緒に探して回りました。

ゼミの学生たちが撮った美しい学園内の5月をお楽しみください。

もうすぐ聖母祭です。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

 

 

幼稚園児たちの手作りの鯉のぼりも5月を楽しんでいました。Photo_16

続きを読む "5月を探して巡りました" »

2015年5月 2日 (土)

学園内の聖母子像を巡りました

5月 聖母月を迎えました。

ゼミの学生たちと一緒に、学園中の聖母子像を探して巡りました。

まずは、短大正面玄関の扶助者聖母像Photo

次に玄関ホール奥のピエタ像Photo_2

そして、幼稚園の園舎の上Photo_3

小学校のグランドPhoto_4 

修道院の外壁Photo_5 

そして、修学院の庭やPhoto_6 

星美ホームの正門にもPhoto_7 

学園中は聖母マリア様とイエス様にこんなに見守られているのですね。

そのほか、学園正門はもちろん、南門の階段途中、本館玄関、聖堂など、あまりにたくさん撮りすぎて、一覧にしてくれた学生もいます。

Photo_8 

よい聖母月をお過ごしください。

 

 

続きを読む "学園内の聖母子像を巡りました" »