09_図書館

2019年1月17日 (木)

【図書館】春期休業期間のお知らせ

2月2日(土)~4月7日(日)まで春期休業期間といたします。 

休業期間中の開館は、次の通りです。

 開館日 :(開館日カレンダーを参照

 時  間 : AM9:00~PM4:00

1年生および専攻科へ入学予定の方へ

1月21日(月)より、春期休業用貸出を以下のとおり開始します。

  貸出冊数 :

  返却日   : 4月8日(月)

卒業予定者(2年生および専攻科生)

 最終貸出日  1月18日(金)                      

 最終返却日  2月1日(金)

お問い合わせ先:図書館  03-3906-0056(代)

2019年1月 9日 (水)

【図書館】特集展示コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「ファンタジーを読む」

Photo

 現実には起こらない事だからこそ、想像が広がるファンタジー。

今回は心理療法家 河合隼雄氏の薦める児童文学の傑作を集めました。

空想の世界に浸りながら子どもの頃の気持ちを思い出してみませんか?

2019年1月 7日 (月)

【図書館】絵本特集コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「ふゆ」

1


 「冬」といえば雪! 

降り積もる雪は少々やっかいですが、いつもと違う景色にワクワクしますね。

ふゆにおすすめの楽しい雪あそびや美しい雪景色の絵本などを集めました。

暖かい部屋でお楽しみください。

2018年12月 3日 (月)

【図書館】冬期休業期間についてのお知らせ

12月22日(土)~2019年1月6日(日)の期間

図書館は冬期休館いたします。

20181105

冬期休館期間中の開館日はありません。

なお、冬期休館にともない、学生を対象に特別長期貸出を行います。


貸出冊数 : 8冊

貸出開始 : 12/10(月)~12/21(金)

返 却 日  : 1月9日(水)


詳細は、学内の掲示板等にも掲示しますのでご覧ください。

2018年11月29日 (木)

【図書館】絵本特集コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「クリスマス」

20181108_2

クリスマスはイエスキリストの生誕を祝う日と言われています。
今回はキリスト教にまつわる絵本を集めました。アドベントカレンダーや飛び出す絵本など様々な本があります。子どもだけでなく大人も一緒にクリスマスの絵本をお楽しみください。

20181106_2

2018年11月22日 (木)

図書館展示企画2018年度 第3回

タイトル: 古くて新しい伝承あそび 2

期間:2018年12月~3月

担当:星美学園短期大学准教授 打越 みゆき


Image1


保育の現場で日本の伝承あそびが取り入れられるようになり、少しずつ子どもたちが伝承あそびをするようになってきました。本学で私が担当している専攻科の授業「幼児教育研究 乳幼児のあそびと健康教育」でも、けん玉やあやとり、コマ回しやお手玉をしています。そんなにきつくなさそうに見えますが、どのあそびも集中力が必要ですし、けん玉やお手玉では意外にも腕の力が必要で、「腕が痛い~」と叫びながら練習する学生もたくさん。その甲斐あって「児童館での実習で役立った!!」と喜んで報告してくれる学生もいます。けん玉などはアメリカをはじめ、諸外国でも盛んに行われており、世界大会が開かれ、たくさんの技が磨かれています。なかにはプロのけん玉師としてスポンサーが付くほどの活躍をしている人もいるそうです。

 平成29年に告示された「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」(以下、3法令)では、身近な環境との関わりに関する領域「環境」において、「日常生活の中で、我が国や地域社会における様々な文化や伝統に親しむ」ことが明文化され、取り扱われることになりました。伝承あそびは、子どもたちにとって最も身近で親しみやすい日本の伝統といえるでしょう。「まずは、先生があそべるように」と、前出の授業の他に、「幼児体育」の授業で「花いちもんめ」や「かごめかごめ」「あぶくたったにえたった」「とおりゃんせ」「おしくらまんじゅう」など、たくさんのあそびを取り入れています。「知っている人?」と質問すると手を挙げる人はクラスで2,3人。授業であそんでみて、「あっ、これ、子どもに教えてあげたい!」と思ってもらえれば私も嬉しいです。


Image2


参考文献

『子どもに伝えたい伝承あそび』 小川 清実著 2001年6月 萌文書林

『独楽』 安藤 正樹著 2003年4月 文渓堂

『お手玉』 大西 伝一郎著 1997年9月 文渓堂

2018年11月12日 (月)

【図書館】特集展示コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「いじめを考える本」

2018112


大切なのは、考えること。

いじめについて考えることは、自分について考えることです。物事を客観的に見る目を育てること、自分と向き合う時間を持つこと。それには、読書も役立ちます。

今回の特集コーナーでは「いじめ」をテーマにした小説や本を何冊かご紹介いたします。

2018年9月26日 (水)

【図書館】絵本特集コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「世界の絵本」

Dsc_0020  世界には様々な国の言語で書かれた絵本があり、ソンリーサは世界41ヶ国、70冊の著名な絵本を集めたシリーズです。中にはアラビア語や中国語もありますが、訳本や翻訳カードがついており、世界の絵本が気軽にお楽しみいただけます。

Dsc_0023

2018年9月19日 (水)

【図書館】幼児教育総合研究(卒業研究)用の貸出はじまりました!

幼児教育総合研究(卒業研究)に取りかかっている専攻科幼児保育専攻科生のみなさん、星美学園短期大学図書館では、毎年、『卒業研究参考資料貸出』を行っていますが、ご存じですか。


貸出期間 9/18~12/12

貸出日数 4週間 

冊数  通常通り


資料の検索・参考文献の探し方などのご質問やご相談にも応じています。

資料が見つからない、うまく収集できないときは、ご相談ください。

2018年8月21日 (火)

【図書館】絵本特集コーナーを更新しました

今回の特集コーナーのテーマ

「かこさとしさんを偲んで」

Dsc_0318


絵本作家のかこさとしさんが5月2日、92歳で亡くなった。作品は『からすのパンやさん』を代表とする「かこさとしおはなしのほん」シリーズ、『伝承遊び考』『うつくしい絵』『とこちゃんはどこ』など。2008年菊池寛賞、2009年日本化学会より特別功労賞を受賞。92歳まで現役で作家活動を続けた。

Dsc_0319

続きを読む "【図書館】絵本特集コーナーを更新しました" »