13_お知らせ

2023年5月 1日 (月)

ゴールデンウイーク期間中の休業のお知らせ

下記期間中の休業についてお知らせいたします。

※学生の皆さん、下記の休業日(赤字)には校内に入れませんのであらかじめご了承ください。

休業期間中にお問い合わせいただきました内容につきましては、順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

-------------------

2023年 

4月29日(土・祝)           オープンキャンパス開催日

4月30日(日)             休業日

5月  1日(月)           8:30~17:30(通常)

5月  2日(火)           8:30~17:30(通常)

5月  3日(水・祝)         休業日

5月  4日(木・祝)         休業日

5月  5日(金・祝)           休業日

5月  6日(土)           臨時休業日

5月  7日(日)           休業日 

-------------------

※5月8日(月)より、通常業務となります。

※休業期間中は窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年4月30日 (日)

2023年5月 学内ネットワーク停止について

★学内ネットワーク停止

学園内電気設備定期点検作業に伴い、下記の期間は学内ネットワークを停止いたします。

2023年5月2日(火)16時30分頃~5月8日(月)12時00頃

2023年5月8日(月)10:30終了いたしました。
ご協力いただき誠にありがとうございました。

※期間内は、数分~最大1日間程度の切断が発生するため、電子メールの送受信などに不具合が生じる場合がございます。


★【全学生対象】情報処理教室の利用について

学内メンテナンスに伴い、下記期間は311教室(情報処理実習室)の利用はできません。

2023年5月2日(火)16時30分頃~5月8日(月)13時00頃

2023年5月8日(月)13:00より利用可能となります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


2023年4月21日

2023年5月8日追記

星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

https://www.c.seibi.ac.jp/

情報ネットワーク委員会

2023年4月15日 (土)

【奨学金】高等教育の修学支援新制度について

経済的な理由で、学ぶ未来をあきらめることのないよう、

【返す必要がない。成績だけでなく、学ぶ意欲を重視する。】

学費と生活費をダブルでサポートする「高等教育の修学支援新制度」が始まっています。

Web_2 出典:「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」文部科学省ホームページ

 ( https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm )

 

本制度は【高校予約申し込み】と、【大学等へ進学後の申し込み】が可能です。

 

【高校予約申し込み】は、2023年4月から、高校等を通じて日本学生支援機構(JASSO)に申し込みます。

【大学等へ進学後の申し込み】は、各大学等を通じて、申し込みます。

 

詳細は、下記のWebサイトにてご確認ください。

 〇文部科学省ホームページ「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」

 https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm 

 

 〇政府広報オンライン「高等教育の修学支援新制度」

 https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/shugaku_shien/ 

 


星美学園短期大学 教務・学生支援課 奨学金担当

星美短大独自の奨学金や、その他の奨学金制度についてはコチラからご覧ください

2023年4月14日 (金)

星美学園短期大学ランチ「Sunday赤羽店」OPEN!

今年度は、学生向けのランチ ”第1弾” として、外部業者による”手作り弁当”を販売しました。

お弁当の種類は4種類(中華弁当2種類、わかめご飯弁当、焼き肉弁当)、価格は500円(税込み)で販売しました。

2023年4月12日(水)は、初回限定につき、カルピスまたはコーヒーがサービスされました。

1681371944083_3

1681371986623

お弁当の他にも、ハンドメイドのクロワッサン、オレンジドーナツ、チョコチップメロンパンは、あっという間に売り切れてしまいました。

駄菓子、ポテトチップなどのお菓子の販売もあり、小さなお菓子をいくつも購入していました。

次回のメニューもお楽しみに・・・heart02


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

https://www.c.seibi.ac.jp/

2023年4月 8日 (土)

外部団体による奨学金について(奨学金掲示板のご案内)

外部団体が実施する奨学金について、募集案内が届いています。

外部団体が実施する奨学金の募集案内は、届いたものを随時1階事務室付近の奨学金掲示板に貼り出しています。

在学生の皆さん、ぜひご確認くださいhappy01

 20230406

 


星美学園短期大学 教務・学生支援課 奨学金担当

星美短大独自の奨学金や、その他の奨学金制度についてはコチラからご覧ください

2023年3月30日 (木)

外部団体による奨学金情報「一般財団法人 篠原欣子記念財団 奨学金」

現在、下記の外部団体実施奨学金について、情報が公開されています。

申し込み方法などの詳細は、実施団体(一般財団法人 篠原欣子記念財団)のホームページにてご確認ください。

【給付奨学金】 一般財団法人 篠原欣子記念財団 奨学金
 https://www.ysmf.or.jp/scholarship/requirements 

 

〇1年生対象:「令和5年度 第1回 一般奨学金

 給付金額:月額3万円
 募集期間:令和5年4月3日(月)~令和5年5月19日(金)消印有効  
 給付対象期間:令和5年4月~令和7年3月まで(2年間)

〇1年、2年生対象:「令和5年度 第1回 期間限定奨学金

 給付金額:月額1万5千円
 募集期間:令和5年6月1日(木)~令和5年6月30日(金)消印有効  
 給付対象期間:令和5年4月~令和6年3月(1年間)

※応募書類の提出先は本学ではありません。


星美学園短期大学 教務・学生支援課 奨学金担当

星美短大独自の奨学金や、その他の奨学金制度についてはコチラからご覧ください

2023年3月14日 (火)

春期休業期間の窓口業務について

春期休業期間【3月14日(火)~3月31日(金)】の事務窓口業務の受付取扱時間は、下記のとおりです。

月~金曜日 9:00~16:00

土 曜 日 9:00~15:00 

日曜・祝日 休業 


※公開講座センターへの問い合わせ申し込み、卒業生の証明書発行の申し込みなども含みます。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年3月 1日 (水)

令和5年度 聴講生・科目等履修生の募集について

聴講生・科目等履修生について

令和5年度(2023年4月~2024年3月)募集要項を更新いたしました。

https://www.c.seibi.ac.jp/course/sp_student.html

授業科目等は、カリキュラム一覧をご参考ください。

※出願は所定の書類を期間内にご提出ください。

※「遠隔授業」やICT教材を利用する授業を履修する場合には、ご自身で、インターネット環境(PC、Wi-Fi等)をご準備頂くことになりますので予めご了承ください。

2023年3月1日


【科目等履修生】【聴講生】に関する資料請求・問い合わせ先

月~金曜日9:00~16:00
※土日祝日を除く
TEL:03-3906-0056(代表)

星美学園短期大学
教務・学生支援課

サーバーメンテナンスについて(2023年3月)

【教職員・全学生対象】

学内サーバーメンテナンスについて

期間
2023年3月9日(木)8:50から、3月
10日(金)17:30まで

311教室利用は、休止させていただきます。

学内情報機器メンテナンスのため、短期大学ネットワークサーバー(304)への一時的なアクセス(接続)不通や、301教室・LL教室も利用できません。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2023/03/01 情報ネットワーク委員会


幼稚園教諭免許・保育士資格・特別支援学校教諭免許
3年間で3つの国家資格
星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

2023年1月13日 (金)

学長先生植樹の蝋梅(ロウバイ)が黄色い花を付けました。

学長 阿部健一先生が植えられた蝋梅(ロウバイ)が3年目に黄色い花を付けました。

1

Photo

Photo_2

ちなみに、蝋梅の花言葉は「ゆかしさ」「まだ花の少ない冬期に、そっと黄色い花を咲かせるロウバイのひかえめで奥ゆかしい姿にちなむといわれます。」だそうですshine

そのほかにも、「慈しみ」「先導」「先見」などのはなことばがあるようで、どれも、学長先生にぴったりですねwink

そして、花の名前の由来は、「花びらが蝋(ろう)のような色で、また、臘月(ろうげつ、旧暦12月)に花を咲かせることに由来する」といわれているようです。

この、図書館脇に咲いています。今がチャンスです。是非皆さんも休み時間などに足を運んでみてくださいね。

Photo_3


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college