« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月 7日 (火)

【1年生】社会人基礎力・適正診断を実施しました。

1年生を対象に、「社会人基礎力」と「適正診断」を実施しました。診断データから、就職活動で準備すること、取り組むべきことに対しての “今の自分の力” を知り、1年後、2年後の自分の成長に繋げます。

1 

2016年6月 4日 (土)

第7回 ピーノのへや「雨」

今回は「雨」をテーマに、てるてる坊主の製作、トンネル遊び、手作り紙芝居を楽しみましたup

当日は晴れで7組の親子と一緒に楽しみましたsunhappy01

Photo

 まずは親子みんなの交流を深めるために「あなたのおなまえは」という歌に合わせて自己紹介をしました。

Photo_2

次はてるてる坊主の製作でしたdiamond子どもたちが好きな色の布を選び、お母さんがてるてる坊主の形を作り顔を描きましたsign01親子みんな楽しそうに製作ができましたhappy01

Photo_3

そして次は、子どもたちがカタツムリになりきってファンシートンネルをくぐって楽しみましたwinksnail

お母さんたちも子どもたちがトンネルをくぐっている様子を見てとても楽しそうでしたsign01

Photo_4

最後は手作りで製作した紙芝居でしたsign01

動物や子どもが「ばいばいsign01」とさようならをする内容でしたpaperhappy01

子どもたちは興味津々で紙芝居の近くまで来てくれて、ばいばい、と手を振ってくれましたheart04

Photo_5

これから梅雨の季節であまり外で遊べない日が来ますが、てるてる坊主を作って晴れになるようにお願いしてみると家の中でも楽しめそうですねsmile

Photo_6 

次回もお楽しみをたくさん用意して、親子の皆様をお待ちしておりますconfidentheart04


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓ http://www.seibi.ac.jp/college/room/

2016年6月 2日 (木)

【図書館】図書特集コーナーを更新しました。

図書館の特集コーナーのNewテーマは!

『国語力を身につけよう!』 です。

Dscf0020


幼稚園教諭や保育士になるために必要な科目について、日々学んでいることと思いますが、それ以外にも今のうちに身につけておいた方がよいと思うことがあります。

たとえば、幼稚園教諭や保育士になると、保護者とのコミュニケーションや保護者との連絡ノートのやり取り、子ども達の様子を日誌等に記入する等、いろいろなことが求められると思います。

その際、4つの国語力「聞く・話す・読む・書く」がとても重要になってきます。

ぜひ、今のうちからこれらの国語力を身につけておきましょう。  

今回の特集では、敬語、作文、言葉力などについて書かれている本を特集しています。

ぜひ!参考にしてください。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の資格取得をめざすなら

星美学園短期大学

図書館 03-3906-0056(代)


続きを読む "【図書館】図書特集コーナーを更新しました。" »

【図書館】絵本特集コーナーを更新しました。

図書館絵本特集コーナーのNewテーマは!

「雨の日を楽しむ絵本」です。

Dscf0015_2


雨の日が続くと気持ちもしずむなんていうのは、 大人だけ?!

長靴を履いて水たまりの中を歩いてみたり、雨の中をお気に入りの傘をさしてお散歩したりと、子どもたちは、雨の日でも晴れの日でも、どんな時でも遊びや楽しみを見つける天才です。

6月から7月にかけて梅雨の季節に突入します。  

雨の日ならではの楽しみを見つける絵本を読んでみませんか。      

絵本特集コーナーに展示してあります。

Dscf0004 


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の資格取得をめざすなら

星美学園短期大学

図書館 03-3906-0056(代)


教養講座 続・トルストイ民話の世界 が開講されました

平成28年5月27日(金)

続・トルストイ民話の世界 ― 悪は、善に勝てるか ―

が開講されました。

前年度はトルストイ民話を通して人間の中にある悪と善について注目しました。

今年度は『イワンのばか』『洗礼の子』の2つを通して

「善なる生き方、悪に軸足を置いている人の中にも善の復活はありえるのか」

を考えました。


Blog2016052703本学 学長 阿部健一先生による解説

受講生の皆様からいただいた感想を一部紹介させていただきます。

karaoke大変わかりやすく、また、深い内容でした。」

karaoke「良いお話で心清められる思いをしました。難しい現実の世界にあり、この生身の一人としてどういう心掛けで日々を過ごせばいいのか。一つ指針をいただけたような気がいたします。ありがとうございました。」

karaoke「大変考えることの大切さを教えて頂きました。」

 

ご参加いただきました受講生の皆様、ありがとうございました。

また本学の公開講座にぜひお越しくださいhappy01


7月30日(土)14:00~16:00には

第13回 日伊総合研究所主催公開講演会

イタリアの芸術とフロイトの精神分析-その隠れた関係-

 が開催されます。 ぜひ、お越し下さい。

参加費:無料

事前予約: Web / Fax / 郵送 / 窓口 にて受付中

 (当日の受付時間が短くなるため、事前のご予約をおすすめいたします)


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)

2016年6月 1日 (水)

第6回 ピーノのへや「梅雨」

  第6回目のピーノのへやでは、「梅雨」をテーマに、親子のふれあい遊び、風船遊び、大型紙芝居を楽しみましたrain
 テーマと合って、この日は雨でしたが、6組の親子が来てくださいました!happy01

1 ふれあい遊びは「5月のあめ」「あめぽん」の曲に合わせて行いましたhappy02rain 5月のあめ」は、ゆったりとしたメロディーで頭やほっぺ、お腹などをつんつん、なでなでしてふれあい遊びをしました。confident

 「あめぽん」は、ぽんぽん弾み、最後は「ぽーん!と飛びはねて楽しみましたhappy02
親子で楽しそうに行う姿や、表情を見ることができ、嬉しかったですconfidentheart04

2 ふれあい遊びを楽しんだところに、大きな雲がたくさんやってきました!風船を雨に見立て、雨の中に親子で入って楽しんでいただきましたraincloud

3 ふれあい遊びで歌った「5月のあめ」「あめぽん」をBGMにして、雨の中をゆっくり通ったり、走ったり、風船にいっぱい触れたりしました!dash

大きな雲と雨たちが、帰っていき...

4 大型紙芝居「みんなでぽん!を見ましたeye 「ぽん!とみんなで手を叩いて、楽しみました! 小さな手で、手を叩く子どもの姿がとても可愛かったですlovely

5 最後の自由あそびでは、緊張もほぐれ、活動前よりも積極的に子どもと遊んだり、お母さんとお話しすることができましたhappy01

6 最後に、「5月のあめ」「あめぽん」の歌詞カードをプレゼントしましたpresent

次回も楽しい活動を用意して、お待ちしておりますheart02
 

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

子育て支援室 「ピーノのへや」 ↓ http://www.seibi.ac.jp/college/room/