07_公開講座

2025年5月 2日 (金)

【重要なお知らせ】公開講座お申込みフォームの不具合について

日頃より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、本学メールシステムの不具合により、下記の期間におきまして本学Webフォームからご入力・お送りいただいた内容を正常に受信できていない事象が発生していたことがわかりました。

 

不具合発生期間:2025年4月18日(金)終日

 
上記期間中にお問い合わせ、お申し込みのお客様につきましては、大変お手数はございますが、再度フォームをお送りいただくか、お電話にてお問い合わせいただけますと幸いです。

なおイタリア語講座のお申し込みにつきましては、5月8日(木)までにお問い合わせをいただきますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせいただいた皆さまに大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


<本件に関するお問い合わせ先>

星美学園短期大学 公開講座センター

電話番号:03-3906-0056

メール:c_koza@seibi.ac.jp

平日 午前9時~午後4時

※5月3日~5月6日は、公開講座センター事務を停止しております。

 停止期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2025年5月7日(水)以降、順次ご対応させていただきます。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

2025年4月27日 (日)

【公開講座センター】2025年ゴールデンウィーク期間中の事務業務について

2025年4月28日(月)~5月7日(水)の、
公開講座センター事務受付についてご連絡申し上げます。

詳細は、「星美学園短期大学 令和7年度 開校日カレンダー」ページにてご確認ください。

-------------------

2025年

4月28日(月)           9:00~16:00(通常)

4月29日(火・祝)         休業日

4月30日(水)           9:00~16:00(通常)

5月  1日(木)         9:00~16:00(通常)

5月  2日(金)         9:00~16:00(通常)

5月  3日(土・祝)         休業日

5月  4日(日・祝)         休業日

5月  5日(月・祝)         休業日

5月  6日(火・祝)     休業日

5月  7日(水)          9:00~16:00(通常)

-------------------

休業期間中は窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。

休業期間中にいただきました内容につきましては、5月7日(水)より順次受付後のご連絡をさせていただきます。

期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

 


<お問い合わせ先>

星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)

※「公開講座について」とお伝えください。

2025年4月22日 (火)

【公開講座】イタリア語講座の受講申し込みの受付は終了いたしました

公開講座センターよりご連絡いたします。

4月21日(月)をもちまして、2025年度イタリア語講座全4クラス、受講お申し込みの受付を終了いたしました。

たくさんのお申し込み・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。

 

お申し込みをいただきました皆様へは、郵送にて「開講決定通知、受講お手続き」につきましてお届け予定です。お手元に届きましたら、受講料のご納入などお手続きをお願いいたします。

お手元に届きますまで、今しばらくお待ちください。

 

【2025年4月24日更新】

2025年4月24日に、イタリア語講座へお申し込みいただきました皆様への「開講決定通知書」発送を完了いたしました。


< 問い合わせ先 >

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)   ※「公開講座について」とお伝えください。

<ゴールデンウィーク休業期間(4/29、5/3~5/6)中は窓口・電話・ファックスを含む、受付業務はすべて終日休止となります。>

2025年4月 1日 (火)

【公開講座】イタリア語講座、受講生募集中です

みなさんこんにちは♪  Ciao a tutti!♪

公開講座センターより、2025年度のイタリア語講座についてご案内いたします♪

2025年度イタリア語講座は、対面型での開講となります!

  資料請求およびお申し込みはこちら→ 

 

星美学園短期大学のイタリア語講座は、 イタリア人講師による丁寧で分かりやすい講座として、 毎年受講生からご好評をいただいておりますhappy01

「イタリア語を初めて学ぶ方」から「さらにイタリア語のコミュニケーション能力を磨きたい方」などレベル別にコースを設定しております。

2025_1  

講座詳細を記載したご案内を、送料無料にてお送りいたします!

皆様からのお申し込み・資料請求を、心よりお待ちしておりますshine

 資料請求およびお申し込みはこちら→ 

 

【申込受付期限】

 4月21日(月)必着

【各講座については、各詳細ページにてご確認ください】

 〇入門 

 ★初級 

 〇中級1 

 ★中級2


<お問い合わせ先>

星美(せいび)学園短期大学

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)
FAX:03-5993-1600(代)

 

2025年3月18日 (火)

【公開講座】2025年度イタリア語講座 チラシ送付を開始いたしました

こんにちは!公開講座センターです。

2025年度「公開講座イタリア語のご案内」が完成し、
資料請求をいただきました皆様へ、順次お送りしております。

お手元に届くまで今しばらく お待ちください!

「公開講座イタリア語のご案内」のご請求は、送料無料にてお届けいたします。

 資料請求は、こちら

 ※2025年度講座内容のWebページにつきましては、4月上旬に公開予定です。

2025_1

 

皆様からの資料請求を心よりお待ちしておりますhappy01


< 問い合わせ先 >

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)   ※「公開講座について」とお伝えください。

2024年12月20日 (金)

【公開講座センター】 冬期事務窓口業務時間について

こんにちは。公開講座センターです。

冬期休業のため、公開講座センター窓口時間は下記のとおりとさせていただきます。

 

●12月25日(水)~1月5日(日)・・・ お休み

 休業期間中は、お電話、FAXも休止させていただきます。

●1月6日(月)以降・・・ 通常窓口時間

 通常窓口時間:(平日9:00~16:00/土曜日9:00~15:00)

休業期間中にお問い合わせをいただきましたものは、順次受付の後、ご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

2024年12月20日


<お問い合わせ先>

星美(せいび)学園短期大学

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)
FAX:03-5993-1600(代)

2024年7月24日 (水)

【公開講座センター】2024年夏期休業期間の事務窓口取扱時間について

夏期休業期間(2024年7月26日(金)~9月16日(月))の、

公開講座センター事務受付についてご連絡申し上げます。

休業日については、「令和6年度開講日カレンダー」にてご確認いただけます。

--------------------------

★7月26日(金)~8月30日(金)

月~金曜日・・・9:00~15:00

土、日曜日、祝日・・・休業日

※8/13(火)~16(金)は休業いたしますので、窓口業務は行いません。

--------------------------

★9月2日(月)~13日(金)

月~金曜日・・・9:00~15:00

土曜日・・・9:00~14:00

日曜日、祝日、9月7日(土)・・・休業日

--------------------------

9月17日(火)より、通常どおりの 8:50~17:00となります。

 

休業日にお問い合わせをいただきましたものは、順次受付の後、ご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。


<お問い合わせ先>

星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)

※「公開講座について」とお伝えください。

2024年7月23日 (火)

2024年度 保育・教育特別セミナーが開催されました!

2024年7月に開催された「保育・教育特別セミナー 20 24 」について、当日の様子をご紹介いたします。

第1部 オンデマンド配信

「心理士が思う『保護者とよい関係を作る』ためのコツ」

20240711

Blog1

講師:竹森 亜美 先生 (星美学園短期大学 専任講師)

  

第1部はオンデマンド型にて開講いたしました。
子どもの支援において「 一緒に支援に取り組んでいく協力体制 」を築くために大切となる「保護者とよい関係を作る」をテーマに、相談場面 におけるコツについて 解説いただきました。

 

<受講された方の声>

〇相談のポイント について 具体例を使って示してあり、わかりやすかったです。

〇調査に基づく内容だったので、とても参考になりました。資料も分かりやすくまとめられていて、今後も活用していきたいです。

〇相談者の立場、想い等を改めて考える機会となりました。講義の中での先生の話し方、伝え方も勉強になりました。ありがとうございました。

 


第2部 前半:講義

講義1「発達障がいの子どもの生き方に寄り添う支援とは ー 子どもを生かすための学校・保育園での保護者支援 ー」

Blog01

講師:服部 純一 先生 (星美学園短期大学 教授)

  

講義2「神経発達症診療における保護者支援 ー 一緒に悩んで一緒に笑おう ー」

Blog2

講師:大谷 良子 先生 (獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

 

第2部は対面型にて2024年7月20日(土)に開講いたしました。

第2部の前半では、保護者支援の現状や課題などについて、教育・医療それぞれの立場から、解説をいただきました。

<受講された方の声>

〇同じテーマに対して教育と医療の二面から話を聞けた点がよかったです。

〇医学的な専門用語が時々入って少々難しいところもあったが、医師からの話を聞ける大変貴重な研修だった。又、現場での経験豊富な講師の話も非常に参考になった。「医師と講師」という研修という、なかなかない研修で、まさに求めていた研修だった 。

 


第2部 後半:対談

「医師と教師が語る“保護者に子育ての希望と自信を持たせる支援”  ー 我が子の心配はあるけれど〇〇先生がいてくれれば安心と思わせる支援への招待 ー」

Blog301

Blog300_2

講師:大谷 良子 先生 (獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

講師:服部 純一 先生 (星美学園短期大学 教授)

 

第2部の後半には、講義をいただいた先生方による 「 医療と教育相談の立場から、子どもの生活や学びを支えるための保護者支援 」についての対談の後、受講生からの質問へご回答をいただきました。

 

<受講された方の声>

〇学校現場のリアルと、医療的知見を織り交ぜての対談形式は、とても良いと思いました。

〇保護者以外の対応にも応用できる内容でとても勉強になりました。意識して、相手の立場を大切に関わる事を意識していけるようにしたいと思います ありがとうございました。

〇医療的観点、療育的観点から特別支援を考えることが出来ました。また、フロアからの質問に対しても、専門的な質問ではありましたが、端的な答えでとても分かりやすかったです。

 

Blog302_2

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!また、本学の公開講座にぜひお越しください。


<資料請求/お問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽(池袋から8分/大宮から15分)

星美学園短期大学 日伊総合研究所 公開講座センター

2024年7月19日 (金)

【公開講座】セミナーオンデマンド受講の皆様へメールを再送いたしました(2024/07/19)

保育・教育特別セミナー2024について、ご連絡を申し上げます。

 

第1部(オンデマンド講座)へお申し込みをいただきました皆様へ、配布資料ダウンロードに関するメールを7月19日(金)14時から順次送信しております。

 

ご案内しております配布資料の内容に変更はございません。すでにダウンロードを完了いただいている場合には、再度のダウンロードはご不要です。

7月11日送信メール記載のURLよりダウンロード操作をいただき、「お預かりしているファイルはございません。」といったメッセージのみ表示されダウンロードが出来ない場合には、7月19日送信メールにてご確認をお願いいたします。

 

ご不明点などがございましたら、7月20日(土)午前11時までに公開講座センターへお問い合わせをいただきますようお願いいたします。

2024年7月19日 午後3時30分更新


<セミナーお問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代) 

 ※「公開講座の保育・教育特別セミナーについて」とお伝えください。

2024年7月13日 (土)

【公開講座】保育・教育特別セミナーお申し込み受付は終了いたしました

保育・教育特別セミナー2024へ、多くの方にお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。

7月12日をもちまして、セミナーへのお申し込み受付を終了させていただきます。

(受講料の現金払いでの対応も、いたしかねます。)

お申し込みをいただきました皆様におかれましては、

セミナー当日(7月20日)に、お気をつけてお越しください。

お会いできることを楽しみにお待ちしております。

2024_1

※来年度のセミナーのご案内は2025年4月にWebサイトに掲載予定です。


インクルーシブ保育の現場で活かせる「特別支援教育」を学ぶ

星美(せいび)学園短期大学 公開講座センター
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻