« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月29日 (水)

1年生対象:自己発見検査「キャリアスタート」を実施しました

2022年6月27日(月)「幼児保育キャリア演習Ⅰ」の授業で、社会にでるためのキャリア支援を実施しましたsign01 

今日の授業の最初に、自己理解の大切さについてお話ししました。

Img_2159自分を客観的に捉えるために、自己発見検査を実施しました。

自己発見検査は、性格だけでなく、意欲、興味、社会に出たときに必要なスキルなどが分かり、今の時点での立ち位置を把握することができます。

Img_2174足りないことは、今から努力すれば充分間に合います。

良いところは、さらに磨きをかけて強みを活かした就職へと繫げます。


星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

 

赤羽警察署のご講話

6月27日、赤羽警察署の方が、全学生を対象に以下の講話をしてくださいました。

  1. 災害時の心構えと災害時ボランティアについて 
  2. 初心者ドライバーに向けた交通教育
  3. 巻き込まれやすい犯罪の実態と防止策について

1.のお話では、災害時に自分たちに何ができるのだろうと思いがちですが、保育を学ぶ学生たちは困っている小さな子どもに声をかけるだけでも力になれると、教えていただきました。

2.については学生が加害者になり得る問題、3.については学生が被害者になり得る問題です。

「Digi PoLice」という警視庁防犯アプリについても教えていただき、貴重な学びの機会となりました。

Photo

Photo_2


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻


学校見学オープンキャンパス @seibigakuen

【公開講座】保育・教育特別セミナー 講義2,3のみ受付延長中です

公開講座センターですhappy01

 

2022年7月30日(土)開催のオンライン型セミナー

そうだったのか!基本から最新知見までまるごとわかる自閉スペクトラム症の支援」へ

多くのお申し込み・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

 

受付終了

講義1「自閉スペクトラム症の理解と支援」につきましては、

定員に達したため受付を終了いたしました。

 

受付中(要相談)

下記の講義につきましては、若干名の受付が可能となっております。

ご受講を希望される場合には、7月7日(木)までに、公開講座センターへお問い合わせください。

講義2 「自閉スペクトラム症の特徴を持つ子どもの保育 ―インクルーシブ保育と子どもの育ち―」

講義3 「自閉スペクトラム症児における社会的コミュニケーションの促進 ―他者の視線・表情を手がかりとした社会的行動の自発―」


<セミナーご案内資料請求(送料無料)/お問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代) 

 ※「公開講座の保育・教育特別セミナーについて」とお伝えください。


インクルーシブ保育の現場で活かせる
星美の特別支援教育

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2022年6月24日 (金)

【公開講座】保育・教育特別セミナー 申込受付中です!(締め切り間近)

保育・教育特別セミナー2022へ、多くのお申し込み・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

 

【定員間近の講義】

下記講義は定員間近となっております。

ご受講を希望される場合には、お早めにお申し込みください。

 〇講義1 「自閉スペクトラム症の理解と支援 ―幸せと自立に向けて大切にしたいこと―」

 

【申込受付期限】

 6月27日(月)必着

 

【各講座については、各詳細ページにてご確認ください】

 〇講義1 「自閉スペクトラム症の理解と支援 ―幸せと自立に向けて大切にしたいこと―」

 〇講義2 「自閉スペクトラム症の特徴を持つ子どもの保育 ―インクルーシブ保育と子どもの育ち―」

 〇講義3 「自閉スペクトラム症児における社会的コミュニケーションの促進 ―他者の視線・表情を手がかりとした社会的行動の自発―」

 ★全講義へ同時お申し込みの場合は、受講料がお得です!

 

 
Seibi_2022seminar01


<セミナーご案内資料請求(送料無料)/お問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代) 

 ※「公開講座の保育・教育特別セミナーについて」とお伝えください。


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2022年6月23日 (木)

1年生対象:消費者教育「自立した消費者になるために」

2022年6月22日(水)、幼児保育学科1年生幼児保育キャリア演習Ⅰ」の授業で、外部講師(SMBCコンシューマーファイナンス)をお招きして、消費者教育を実施いたしました。

「契約」「ローン・クレジット」「金融トラブル」について日常的な身近な例を挙げて、詳しくお話ししていただきました。 

Img_2152_2

成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、できることも増えると同時に責任や義務が生じます。トラブルに巻き込まれない、そして将来、充実した安定的な生活をおくるために、とても勉強になった授業でした。

Img_2151


<学生の感想>clover

◯今回、契約、ローン・クレジット、金融トラブルについて、仕組みや注意点を知ることができました。成人年齢が引き下げられ、自分が成人になりましたが実感が湧かず、何が変わったのか理解していませんでした。今回の講話を通して、一つひとつの行動に責任が生じることを知り、これからは自覚をもって行動しようと思います。

◯クレジットカードは、便利な点ばかりではなく、悪用されてしまう危険もあり、注意しなければならないことも多くあると学びました。ローンやクレジットは、計画的にルールを守って利用することが大切なのだと思います。

〇自分の生活の身近な中にも、多くの「契約」があることを知りました。契約をすると「権利」と「義務」が生じ、一方的には解除できないことを学びました。また契約内容を果たせないと「信用」を失うということをしり、安全に買い物をするために、正しい知識を持つことが大切だと思いました。


星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

保育の星美☆6/18(土)オープンキャンパス・レポート

1

↑ 当日の学生スタッフSSS(トレエッセ)


こんにちは、入試広報センターです(^0^)/

6月18日(土)に行われたオープンキャンパス・レポートです。 お申し込みフォーム

今回は、専攻科生7名と1年生スタッフ15名が協力してくれました。

『はじめてでも安心!ピアノを弾いてみよう/絵本の読み聞かせを体験!』が今回のテーマです!

Photo_2

はじめに、本学学長 阿部健一先生がご挨拶。

続いて、2023年度選抜情報、「Seibiスカラシップ・チャレンジ」のチャレンジシート配布&解説の最終回でした。

大変沢山の方にご参加いただきました。

オープンキャンパスでの配布は終了いたしましたが、6月、7月末までの学校見学でまだ配布中です。

20

続いて、学生スタッフと交流。プレミアムキャンパスツアー&体験講座です。

キャンパスツアーでは、学生目線でキャンパスの見どころを紹介しました。

1.絵本の読み聞かせ体験~読み聞かせが上手な保育士になるには!

短大の図書館で絵本の読み聞かせのレクチャーを受け、挑戦してみました。

Photo

2.もう一つの体験講座。ピアノを弾いてみよう♪~はじめてでも安心~にも挑戦しました。

Photo_5

レッスンを受けている様子です。

いくつかのグループに分かれて、校内を回ります。

Photo_6

学生スタッフや卒業生スタッフからいろいろなお話を聞くことができる学生スタッフ・卒業生スタッフとの交流コーナーは毎回大人気です。

Photo_7

昨年度、専攻科時代に学生スタッフとして頑張ってくれた4名が今回は協力してくれました。

Photo_8

学生時代にスタッフとして活躍してくれた卒業生だからこそ、ポイントを押さえて、的確なアドバイスをしてくれます。(感謝!)

入試個別相談コーナーでは、選抜試験について、いろいろ質問を受けました。

21

22

お申し込みフォーム


なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、実施内容を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 
次回は、7月23日(土)です。*授業内容は、別紙資料をご覧ください。
 
・体験授業型オープンキャンパス(14:00~16:30)
・保護者対象説明会
 
 
【 flair注意flair 】
 
スカラシップ・チャレンジを利用しない方は⇒「Seibiスカラシップチャレンジ 対象者以外」からお申し込みください。
 
スカラシップ・チャレンジを利用する方は⇒【Seibiスカラシップ・チャレンジ】対象 体験授業型OCⅠ期エントリー からお申し込みください。
 

星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2022年6月22日 (水)

専攻科生対象:先輩との懇談会(幼稚園・認定こども園)

2022年6月20日(月)、専攻科幼児保育専攻幼児保育キャリア演習」の授業で、幼稚園、認定こども園に就職した2名の卒業生をお招きして、懇談会が開かれました。

「つつじヶ丘認定こども園」勤務M.Tさん

Img_2125

認定こども園の説明や系列園のスローガン、また、子ども達の園での様子など、スライドを交えながら詳しくお話ししていただきました


「足立サレジオ幼稚園」勤務K.Aさん

Img_2130

幼稚園での仕事や待遇、ピアノのことなど、現場の状況について丁寧にお話ししていただきました。

保育者になって3年目のお二人。仕事にも慣れ、保育という仕事の楽しさややりがいを身をもって感じられているようです。

学生たちも、真剣な表情で先輩達のお話に耳を傾けていました。


<学生の感想>clover

◯就職希望から幼稚園を外していたのですが、先輩方のお話を聞いて、幼稚園をもう一度考え直しても良いかもしれないと思いました。自分の就職希望をきちんと考え直す機会となりました。

〇自分が何を軸に就職活動をしたいのか考えさせられました。自分が何を大切にして働きたいのかを決め、就職活動していこうと思いました。園を比較しながら自分に合う職場を見つけたいと思います。

〇幼稚園やこども園は、その施設毎によって様々な特色があるため、今日の先輩方お二人の園もそれぞれ違った特徴があって素敵だと思いました。今後の就職活動も、色々な施設を見学してから、自分に合った場所を見つけたいと思いました。

◯実際に働いている先輩方のお話を聞く機会は、なかなかないのでとても貴重な時間でした。先輩方のお話しから、とても楽しそうに働いていらっしゃることが感じられ、近い未来に希望をもつことができました。

◯先輩方から現場の話を聞き、働いた時のイメージを持つことができ、視野が広がりました。自分の将来、就職についてしっかり考えいこうと思います。


星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2022年6月17日 (金)

【図書館】絵本コーナーを更新しました。

今回の特集コーナーのテーマ

「夏が来た!」

こども達にとって「夏」は特別なもの。

七夕、プール開き、夏休み、お泊まり保育にお祭り。

図書館では夏に読んで欲しい絵本をたくさん集めました。

ワクワクしながら読んでください!

20220617_104659

20220617_104753

また、館内には今年も七夕の笹を飾りました。

短冊をご用意しましたので、学生・教職員のみなさま、願い事を書いてくださいね。

20220614_084156_5

ご来館お待ちしております!


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2022年6月14日 (火)

1年生対象:キャリアガイダンス「自己理解」について

2022年6月6日(月)、幼児保育学科1年幼児保育キャリア演習Ⅰ」の授業で、2回目のキャリアガイダンスと、カードソートによる自己理解アセスメントを実施しました。

初めに、前回に引き続き、社会に出て仕事をしていくために必要な「社会人基礎力」その中でも、自己理解やコミュニケーション能力の大切さについて詳しくお話ししました。

Img_7518_2「自己理解」をするためのひとつとして、自身の価値観や興味を発見してみます。

二人一組になって、カードを使ってアセスメントを実施しました。アセスメントは、その時の環境や体調などで結果は変化しますので、結果に捕らわれず参考程度に捉えるように伝えました。

自身の価値観や興味を発見し、自分は何を最も大切に思うのかを、2年間あるいは3年間のキャリア教育を通して、少しずつ自己理解を深めていきます。


<学生の感想 >

・私は人との関わりを日々の中で大切にしたいと思っていて、今回の結果にも人間関係についての項目を多く挙げていました。自分は、人との関わりを大切に思っていることを知りました。また、友達とコミュニケーションを通して信頼関係ができ、相手を大切に思うこと「こういった考え方も良いな」と新しい発見をすることができました。

・私が印象に残った事は、「自己理解の大切さ」です。正直自分の事を100%分かっているわけではありません。いざ就職活動をしようと思っても、自分自身のことを分かっていなければ、就職先を見つけることは難しいと思いました。このような機会を大切にし、自己理解を深めたいです。

・コミュニケーションの方法で、相手の言ったことを復唱し、自分の思い添えることで、お互いの間に信頼関係が生まれるという事が分かりました。

星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

【学長からのメッセージ2022.6】「まあ、いいか」について(自分編)

Dsc_0210_1_6

星美学園短期大学

 学長 阿部健一


 日々を、おおむね「まあ、いいか」で過ごしている私なのですが、「まあ、いいか」で思い出せる体験は、たった1つしかないことに気づきました。

 ずーっと前の、あるクリスマス・イブ。私は、「降誕祭夜半のミサ」に参加するため、車で、職場(星美ではありません)から教会に向かっていました。その途中で、急に車線変更してきた車にぶつけられてしまったのです。相手は、痩せた年配の男性で、「ごめんなさい。許してください」としきりに頭を下げるのです。つまり、「どうか見逃してください」ということなのです。世の中のルールとしては、見逃してはいけないのだけれど・・・と少し躊躇しましたが、ここで警察を呼んだりしたら、ミサに出られなくなってしまうと思い、「わかりました。いいですよ。行ってください」と言ってしまいました。車のことより、ミサ優先だったわけです。この優先順位は、私が、車のキズを余り気にしない人種だということも大いに関係していたと思います。

 人の車にぶつけたことがあるかというと、あります。2件も。しかし、運良くというか、奇跡的にというか、2件とも「事件」になりませんでした。つまり、相手の人が「たいしたキズじゃないからいいですよ」と言ってくれたのです。2件とも。その2つの車には、共通点があって、すでにキズのある車でした。つまり、私が事故を起こした相手方は、2名とも、私と同じ、「車のキズ?まあいいか」族だったのです!!

 クリスマス・イブにぶつけられた私の車は、どうなったのでしょうか。明るいところで見ると、意外とキズがクリアーで、家族から「みっともない」という大ブーイングが沸き起こりました。仕方なく修理しました。かなりの出費でした。でも、残念に思ったり、後悔したりすることはありませんでした。私の識別の結果、そうなってしまっただけのことであり、その識別が間違っていたとも思えなかったのです。


【関連記事】
学長が語る 障がい児保育
第1回~第8回(最終回)


https://www.seibi.ac.jp/college/

星美学園短期大学

【ブログ】
学長からのメッセージ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college