2022年8月18日 (木)

保育の星美☆8/13(土)体験授業型オープンキャンパスおよび保護者説明会・レポート

166080032035519_2

↑ 当日の学生スタッフSSS(トレエッセ)


こんにちは、入試広報センターです(^0^)/

8月13日(土)に行われた体験授業型オープンキャンパス・レポートです。 お申し込みフォーム

今回は、専攻科生8名と2年生スタッフ13名、1年生スタッフ1名が協力してくれました。


この日はなんとsweat01typhoonrain台風8号が関東を直撃!

166080037646111

当日の朝まで悩んだ末、オープンキャンパスの時間を短縮し、なんとか無事に開催することができました。ご参加いただきました高校生、受験生、保護者の皆様には心から感謝し御礼申し上げます。


今回は、お申し込み者が多数いたため、新型コロナウイルス感染症対策のため、急遽2クラスに分け、

2つの授業を入れ替え制にして行いました。

体験授業①「幼児と健康Ⅰ」

166080037646116_2

16608003764619_1

体験授業②「発達障がい児指導法演習-発達障がいのある子どもの保育と支援

166080060127112_1

16608006870271_1

どちらの体験授業にも学生スタッフが参加し、普段と同じように授業を受けました。


ご同伴の保護者の方は、同時間帯に本学大講義室で行った保護者対象説明会にご参加いただきました。

166080018440812

・「本学の保育者養成について」本学学長講話

・「星美学園短期大学紹介」パワーポイントによる解説

・「奨学金・支援制度」パワーポイントによる解説

・「学生トーク(キャンパスライフ)」/「卒業生トーク(保育の現場で活きる星美の学び)」は今回も行いました。

166080013629619

166080013629610_1

16608001362961_1

学生トークでは、学生スタッフSSS(専攻科生)に、星美短大を選んだ理由、1年~専攻科までの時間割の組み方、アルバイトや実習について参考になるお話をしていただきました。

卒業生トークでは、学生時代の印象に残るエピソードや現在の就職先を決めた理由、現在の保育現場で活きている星美の学びについて、お二人の卒業生にお話いただきました。

16608007350982_1

台風8号が関東を直撃したため、参加者並びに学生スタッフの安全面を考慮し、通常の時間よりも早く終了とさせていただきました。

入試個別相談コーナーやキャンパスツアーをご希望なさっていた方には、大変申し訳ございませんでした。

次回、8月27日(土)は通常通り、入試個別相談コーナーやキャンパスツアーを行います。ぜひご参加ください。


参加者(保護者)からは、

rain3年間じっくり学べるという印象を受けた。手厚い指導を受けられ、実践力が身につくような印象をうけた。

rain保護者向け説明会があることで、親も一緒に進学に向けていよいよだと感じることができました。

rain在学生、卒業生のお話を聞いた際に満足のいく学生生活を送っており、一人ひとりの学生に対して先生方の接し方に魅力を感じました。

rain在学生トークがとても印象に残りました。実習を通して、実際に現場で触れ合うことの大切さ、学びの大切さが伝わりました。

rain障がい児保育に力を入れていることがわかりました。資格取得のための支援もある程度充実したものとなっており、卒業後を見据えた教育を行っている印象をうけた。


お申し込みフォーム


なお、新型コロナウイルス感染防止対策により、やむを得ず、実施内容を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 
次回は、8月27日(土)です。詳細はこちら
 
 

星美学園短期大学入試広報センター 03-3906-0056(代)

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022/08/31 サーバーメンテナンスについて

★【教職員・全学生対象】学内サーバーメンテナンス

【期間】
2022年8月31日(水)8:50~16:00予定

学内情報機器メンテナンスのため、短期大学ネットワークサーバー(304)へのアクセス(接続)311教室・301教室・LL教室の利用ができません。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2022/07/28 情報ネットワーク委員会


幼稚園教諭免許・保育士資格・特別支援学校教諭免許
3年間で3つの国家資格
星美学園短期大学
SEIBI Gakuen College

2022年8月17日 (水)

【重要:20220817更新】新型コロナウイルス感染者の発生について

2022年8月8日(月)~17(水)に、本学学生および教職員の2名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

本学での濃厚接触認定者は、おりません。

感染した学生および教職員は、指定の期日まで療養となります。

ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、あらためて、感染拡大防止と安全で安心な教育環境に努めてまいります。

なお、感染した学生・教職員、および、ご家族の人権尊重と個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。


2022年8月17日

星美学園短期大学

2022年8月16日 (火)

【重要:20220816更新】新型コロナウイルス感染者の発生について

2022年8月9日(火)に、本学学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

本学での濃厚接触認定者は、おりません。

感染した学生は、指定の期日まで療養となります。

ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、あらためて、感染拡大防止と安全で安心な教育環境に努めてまいります。

なお、感染した学生、および、ご家族の人権尊重と個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。


2022年8月16日

星美学園短期大学

奨学金を入学前に保証する制度「Seibiスカラシップ・チャレンジ」は無事終了しました

沢山の受験生の方にご応募いただいた「Seibiスカラシップ・チャレンジ」は、Ⅰ期・Ⅱ期共に無事終了いたしました。

チャレンジしてくださった受験生全員を対象に8月25日(木)に結果を発送いたします。

この日に届くわけではありません。いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

なお、結果につきましては、電話および窓口での回答は行っておりませんので予めご了承ください。


星美学園短期大学入試広報センター 

【URL】https://www.c.seibi.ac.jp/

#学校見学  #オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022年8月 9日 (火)

8/13(土)体験授業型オープンキャンパス~星美短大の授業が体験できる特別な一日!~

お申し込み多数のため、期日よりも早めに申し込みを終了する場合があります。予めご了承ください。

0723_3

オープンキャンパス内で行う体験授業に参加し、本学の学生と一緒に授業を体験します。通常のオープンキャンパスとは違った、大学の魅力を体感してください。

ご同伴の保護者の方は、別室にて保護者対象説明会を行います。一緒には参加できませんので、あらかじめご了承ください。


定員: 50名 事前申し込み制 

持ち物: 筆記用具、靴下、マスク1枚

服装: 私服(ただし、スカート不可)

申込方法:「体験授業型オープンキャンパス申し込みフォーム」からお申し込みください。


 高校生・受験生のスケジュール

13:30~        受付開始
14:00~14:15   ガイダンス
14:20~14:50   授業①を受講
15:00~15:30   授業②を受講
15:30~16:00   振り返り
16:00~16:30   キャンパスツアー


授業①  幼児と健康Ⅰ 14:20~14:50

からだを動かすことの大切さや、楽しい遊びが子どもの成長にもたらす影響について、実際に遊びを体験しながら考えていきます。「楽しい」には深い意味がありますが、まずは楽しく遊んで、楽しさを実感するところからスタートしましょう!!

服装:スカート・ストッキング不可。

210115_106


授業② 発達障がい児指導法演習-発達障がいのある子どもの保育と支援 15:00~15:30

「発達障がい」がある子どもの保育については、関わる大人から「対応の難しさ」が報告されがちですが、実はその子ども本人が一番困っています。授業では、「発達障がい」の基本的な特徴や素敵な個性について触れながら、保育現場で具体的にどう対応したらよいかについて学びます。保育現場の事例をもとに、発達障がいのある子どもの目線になって、「こうしたらよいかも!」というアイデアを一緒に考えてみましょう。

Ao9i5439


ガイダンス:授業を受けるための準備をします。※チャレンジシートを提出する

   ⬇︎

体験授業を受講:短大生と一緒に①と②の授業を受講します

   ⬇︎

振り返り:受けた授業の内容や、気づいたことを「参加レポート」にまとめ、提出します

   ⬇︎

キャンパスツアー:終了後、保護者の方と合流し、学生が校内を案内します。

※「Seibiスカラシップ・チャレンジ」申込者のみチャレンジシートを提出してください。

お申し込みはこちら


星美学園短期大学入試広報センター

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022年8月 8日 (月)

【重要:20220808更新】新型コロナウイルス感染者の発生について

2022年8月5日(金)~6日(土)に、本学学生及び教職員2名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

本学での濃厚接触認定者は、おりません。

感染した学生及び教職員は、指定の期日まで療養となります。

ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、あらためて、感染拡大防止と安全で安心な教育環境に努めてまいります。

なお、感染した学生・教職員、および、ご家族の人権尊重と個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。


2022年8月8日

星美学園短期大学

2022年8月 3日 (水)

1年生対象:自己発見検査「キャリアスタート」結果のフィードバックを実施しました

2022年7月25日(月)、「幼児保育キャリア演習Ⅰ」の授業で、先日実施した自分発見検査「キャリアスタート」の結果をフィードバックをしました。

最初に、検査結果をフィードバックするにあたり、注意しなければならない2つのことについて説明をしました。1つ目は「検査は標準化された信頼性の高いものであるが、結果は日々の生活で変化するものであること、2つ目は「絶対視をしてはいけないが、就活に繋がるツールであるということ」について話をしました。

Img_0004「足りないことはこれから努力し、良いところはさらに磨きをかけていきましょう。自己理解が、キャリアプランを考える第一歩です。」

Img_0008_2


学生の感想 clover

◯この検査をしたときと比べ、学童のアルバイトに応募するなど、自分から動く事ができるようになりました。1つずつ成長できるよう努力します。

◯自分自身が大切にしていること、何に興味があるかなど目で見て明確に分かるため自分には何が足りないのかを知ることができた。具体的にはストレス耐性、問題解決能力、情報収集能力が低くかった。高めていくためには発表の機会や、読書など大切にして生活していきたいと思った。

◯今回のキャリアスタートの結果で保育に魅力を感じていることを改めて知りました。まずは、実習や授業を集中して一生懸命に取り組もうと、意識を前に向けることができました。

◯今回の結果をもとにして、これから、キャリアについて自分について知っていき、専攻科生になるころには、自分に向いていて能力を活かすことのできる職場を見つけることができるように、自分の将来について真剣に向き合っていきたいと思います。

◯結果を見て、数値が低いことに落ち込みましたが、解説を聞いて、低いところはこれからの目標として大学生活や学びや体験を通して高めていこうと思います。社会に出るために、自分の足りない部分を見つめ直し、実習に向けてもキャリアを意識して頑張ろうと思いました。


星美学園短期大学キャリアセンター

https://www.c.seibi.ac.jp/career/schedule/


#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

奨学金を入学前に保証する制度「Seibiスカラシップ・チャレンジ」第Ⅱ期エントリー【~8/3(水)まで】

Seibiスカラシップ・チャレンジ」の第Ⅱ期エントリーは、~8月3日(水)、本日迄です。

第Ⅱ期にエントリーした方は、8月13日(土)体験授業型オープンキャンパスにご参加いただきます。

体験授業型オープンキャンパスの当日に、チャレンジシートを提出することがSeibiスカラシップ・チャレンジに挑戦する条件となります。

なお、オープンキャンパス内、および学校見学会での「チャレンジ・シート」配布は終了いたしました。


220512203035361_deco


星美学園短期大学入試広報センター 【URL】https://www.c.seibi.ac.jp/


#学校見学  #オープンキャンパス
@seibigakuen  @seibi‗college  @SEIBI_college

2022年8月 2日 (火)

【重要:20220802更新】新型コロナウイルス感染者の発生について

2022年8月1日(月)に、本学学生1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

本学での濃厚接触認定者は、おりません。

感染した学生は、指定の期日まで療養となります。

ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、あらためて、感染拡大防止と安全で安心な教育環境に努めてまいります。

なお、感染した学生、および、ご家族の人権尊重と個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。


2022年8月2日

星美学園短期大学