03_学科・専攻科

2017年9月 7日 (木)

1年生★事前実習③ 観察実習に行きました!

先日1年生の幼稚園教育実習【前期】の授業の一環で星美学園幼稚園に観察実習に行きましたhappy0111月の本実習前に行われる5回の事前実習、その3回目ですsign01今回は昼食~降園までの時間を観察させていただきましたshine2学期が始まってすぐの幼稚園、どんな様子でしょうか?

昼食の時間riceballどんな姿が見られるかじっくり観察しますnotes

Dsc_0001

自由遊びsoccer園庭、保育室内ではそれぞれどんな遊びが見られるでしょうsign02

Dsc_0003

帰りの会、先生方の話し方にも注目ですflair

Dsc_0012

降園時の様子も観察させていただきましたsign03

Dsc_0013

子ども達が降園後は、各クラスの先生とお話しする時間をいただいていますup

Dsc_0030

観察して疑問に思ったことを質問したり、実習を終えて担任の先生からアドバイスをいただいたり、現在のクラスの様子についてお話を伺うことも出来ますhappy02本当に貴重な時間ですねshine

来週はいよいよ参加実習、1日子ども達と関わりながらの実習ですnotes今までの実習での学びを活かして頑張りましょうgood


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

続きを読む "1年生★事前実習③ 観察実習に行きました!" »

2017年9月 4日 (月)

テアトロ☆SEIBI 係紹介その1

こんにちはsun

テアトロ☆SEIBI記録係ですsign01

担当は、えりたそ と あんなサン ですsign03

テアトロ☆SEIBIは、私たち2年生が、様々な係活動を通して、企画・運営しています。

今日は、その中のいくつかの係とメンバーを紹介したいと思います。

まずは実行委員ですsign01

Photo_8

実行委員の主な仕事は、全体をまとめることです。

また、会計なども実行委員が行っています。

次は脚本係ですsign01

Photo_2

脚本は主に春休みに集まり、ご指導してくださる二木先生にアドバイスをいただきながら、ゼロからストーリーを作り出しました。

また、今でも演出に合わせて、脚本の手直しなどをしています。

次は舞台監督です。

Photo_7

舞台監督は主に舞台の上でキャストにアドバイスをしたり、稽古の日程などを考えています。

最後は、演出係です。

Photo_6

稽古の様子を見ながらキャストにアドバイスを したりしています。

ほかの係についても今後、紹介していきますので、どうぞお楽しみに。

以上sign01 えりたそ と あんなサン でしたsign01

2017年8月23日 (水)

テアトロ☆SEIBI 夏休みも活動中

こんにちは。
夏休みも後半に入ってきました。
それぞれの係が作業に追われていますが、今回はその作業をのぞいてみましたsign03
 
早い人は朝の8時過ぎから登校していました。
みんなで作業を分担し、効率よく楽しみながらやっていますsmile
 

Blog1

舞台美術係のメンバーが大道具を製作しているようですね。

何ができるか楽しみですsign03

 
本番に向けて作業も練習も頑張りますsign01wink
 

2017年8月16日 (水)

科学技術館に行ってきました!!

皆さん、こんにちは!! 早いもので、8月も後半に入りましたねsun

今回は、前期の専攻科の授業紹介です。

その名も「幼児教育研究D 乳幼児のあそびと健康教育」carouselpony

この授業は、乳幼児のあそびや健康教育に関して、実践的に学ぶ楽しい授業goodです。

今回は、「科学技術館へ行こうeyeという授業で、テーマは「遠足の下見」という設定。

現地まで、各自でたどり着き…

Dsc_0280_300x169

たくさん体験しrunrunrun

Dsc_0292_300x169

Dsc_0286_169x300

シャボン玉に入ってscissors、子どもの気持ちになってhappy01heart04

Image121_300x225

この体験を踏まえて、夏休みの宿題で、「えんそくのしおりbookを作ります。

しおりの内容をしっかり書くpencilって案外難しいのですよ。

20170701_152522_200x113 (アイスを食べてちょっと休憩cafe)

さ~て、どんなしおりができるかしら…?

3年間で3つの国家資格!!

幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭

星美学園短期大学 http://www.seibi.ac.jp/college/

電話 03-3906-0056(代) E-mail  c_nc@seibi.ac.jp

 

星美学園短期大学のLINE公式アカウントLINE@

ただいま「友だち」募集中!

最新のオープンキャンパス情報、イベント情報などを発信します。

ぜひ、登録してください!(^-^)

http://www.seibi.ac.jp/college/line/ 

2017年7月25日 (火)

太田研先生が、日本カトリック短期大学学術研究奨励賞を受賞されました!

 本学幼児保育学科専任講師の太田研先生のご研究が、独創的かつ高い学術的水準であることが認められ、日本カトリック短期大学連盟より、学術研究奨励賞が授与されました。
 太田先生は、「発達心理学」、「障害者教育総論(知・肢・病)」、「教育相談基礎論」などの授業を担当されています。

B
 また、この度の受賞にあたり、『ラ・ボーチェ』第46号に掲載された文章を、次に転載させていただきます。


日本カトリック短期大学学術研究奨励賞受賞
幼児保育学科専任講師 太田 研

 このたびは、栄誉ある賞を賜り、誠に光栄に存じます。受賞にあたり、本研究にご参加いただいたお子様と保護者様、ご協力くださった研究スタッフ、ご指導賜りました先生方、ご支援くださった短大教職員の皆様に改めてお礼申し上げます。
 本賞は、「軽度知的障害のある生徒の作業遂行に及ぼす公的目標設定と私的目標設定の影響」という研究成果に対していただきました。私は、知的障害や発達障害のある児童生徒の自律を促す教育プログラムの開発を研究課題としています。児童生徒が、自ら目標を立て、目標に向かって行動し、その振る舞いを振り返り、自分の成長に喜びを感じるための諸条件を明らかにし、教育実践に役立てたいと思っています。本研究の意義は、児童生徒が自ら評価可能な目標を設定することで作業への取り組みが変容すること、他者が周囲にいる状況では目標を低く見積もる可能性があることの2点を明らかにしたことだと思います。教育では、挑戦と成功体験が大切だと言われます。児童生徒の中には、まずは挑戦よりも成功体験の蓄積が必要な児童生徒がいます。今後、他者とも挑戦心を共有できるように成長をとげる過程を明らかにしたいと考えています。
 今回の受賞を励みに、研究活動に一層の精進を重ねてまいる所存です。今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻

2017年7月24日 (月)

2年生 実習後バズセッションを行いました!

後期の幼稚園教育実習を無事に終えた2年生notesその体験報告を兼ね、先日バズセッションを行いました!

グループに分かれて、実習での体験を報告し合いますsmile

Dsc_0032_2

実習中の嬉しかったことや楽しかったこと、時には大変だったこと、辛かったことも・・・

Dsc_0011_2

Dsc_0030_2

先生方も交えて、実習での出来事を仲間達と分かち合いましたnote

Dsc_0008_2

話し出したら止まらないhappy02といった様子です!!

Dsc_0003_2

最後には全体に共有したいエピソードの発表もしましたkaraoke

Dsc_0042_2

それぞれの幼稚園の特徴や日々の様々な出来事・責任実習のことなど、共感したり、新たな学びがあったり・・・語り合う2年生の姿からは2週間の実習がとても実りあるものであったことが感じられましたshine実習での学びを大切に、これからも頑張っていきましょうねhappy01notes


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

続きを読む "2年生 実習後バズセッションを行いました!" »

2017年7月21日 (金)

1年生★事前実習② 見学実習を行いました。

今回は6月末に1年生の幼稚園教育実習【前期】の授業で行われた見学実習の様子をお伝えしますhappy01

事前実習の第2回目!星美学園幼稚園で朝の会の後から昼食時までの様子を見学させていただきましたnote 前回の園舎見学で学んだ環境の中で、保育者と子ども達がどのように過ごしているのか実際に見てeye学びますpencil

短大玄関前で集合sign01持ち物や身だしなみ、注意事項の確認ですshine

Dsc_0011_2

今回もあいにくの雨rainでしたが、雨天時の様子を見ることはとても貴重な体験ですscissors 室内ではどんな遊びをしているのでしょうかnotes

Dsc_0022

子ども達の姿、先生方の援助などを観察し、メモを取っていきますpencil

Dsc_0025

昼食時の様子もしっかり見学させていただきましたrestaurant

Dsc_0049_2

実習後はそれぞれが見学したことを振り返り、「見学実習日誌」を書きました。 11月の本実習に向けて、日誌の書き方もじっくり練習を重ねていきますpencil

次回は9月の観察実習・参加実習ですsign03 いよいよ実際に子ども達と関わることになりますhappy02 楽しみですねnote


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 専攻科幼児保育専攻

続きを読む "1年生★事前実習② 見学実習を行いました。" »

2017年7月10日 (月)

2年生 幼稚園教育実習体験報告集

2年生の幼稚園教育実習が無事に終わりましたup

実習園から成績評価が郵送されてきて、担当教員との個別面談を通して、各自で実習の振り返りをしているところですhappy01

毎年刊行している『幼稚園教育実習体験報告集』も完成し、授業の中で配布されましたshine

Blog2

配られるやいなや、さっそく読み始める学生たち・・・

Blog3

Blog7

Blog4

Blog6

ページ構成や製本作業をしてくれた実習委員の学生たち。

Blog1

おかげさまで、素敵な報告集ができあがりましたsign03

ありがとうございましたheart04

2017年7月 3日 (月)

テアトロ☆SEIBI 立ち稽古が始まりました。

こんにちはsun
テアトロ☆SEIBI記録係です。
今回の担当は、えりたそ と あんなサン ですsign03
今回は立ち稽古の様子をお届けしますkissmark
立ち稽古の前に、場面ごとに話し合いました。

7

役ごとに年齢や性格などについて決めました。
そして、場面ごとに意見を出し合って、練習しましたup

1

5

二木先生のご指導にも熱が入り、学年全員がテアトロ☆SEIBIに向けて、一致団結して、頑張っています。
これからどんどんテアトロ☆SEIBIについて投稿していきたいと思いますsign03
以上sign01えりたそ と あんなサン でしたsign01

2017年6月22日 (木)

1年生 読み聞かせの授業紹介

1年生の「幼児教育指導法」の授業の中で、絵本の読み聞かせや紙芝居の演じ方について演習スタイルの授業を行いました。

まずは実習助手の満岡先生が、素話の実演をしてくださいました。

Photo_9

Photo_10

「おおきなかぶ」のお話に引き込まれる1年生たち。

11

実演の際のポイントなどを解説してくださいました。しっかりノートにとっていますねpencil

Photo_11

紙芝居の持ち方やめくり方も教えていただき、各自が用意した紙芝居で練習してみます。

その後、いよいよ実践練習に入りますsign03

グループに分かれ、子ども役の学生たちの前で紙芝居を演じます。

Photo_13

Photo_14

Photo_18

先生がアドバイスをくださる場面も。

Photo_15

その後、絵本の読み聞かせ練習もしました。

Photo_16

紹介された参考図書にさっそく目を通す熱心な学生もhappy01

Photo_19

11月の実習では、子ども達が実習生を待っています。

この授業では、子ども達が楽しめる教材を順次紹介しています。

同じ授業の前回のブログは、こちら→