« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月16日 (火)

外部団体による奨学金情報「公益財団法人富山文化財団奨学金」

下記の外部団体実施奨学金について、情報が公開されました。

申し込み方法などの詳細は、実施団体(公益財団法人富山(とみやま)文化財団奨学金)のホームページにてご確認ください。

 

【給付奨学金】 公益財団法⼈富⼭⽂化財団

 https://www.tomiyama-cf.or.jp/information/index.html 

 

〇全学年対象

〇給付金額:年間36万円 (昨年度より増額になりました)

〇給付期間:4月~翌年3月までの1年間

〇募集期間:2023年6月20日(火)10:00 ~ 7月20日(木)18:00まで

 

「楽しく豊かな遊び文化」「子どもの遊育と健やかな成長」「日本のものづくり」のいずれかに関わる事柄について、夢や目標を持って学業に取り組んでいる方を対象とした奨学金制度です。学部や成績、所得や年齢などの制限はありません。専攻科も対象です。

詳細は、公益財団法人富山文化財団ホームページをご確認ください。

1階事務室前の「奨学金掲示板」にも、募集要項を配置しました。関心のある方はぜひご覧ください。

※応募書類の提出先は本学ではありません。


星美学園短期大学 教務・学生支援課 奨学金担当

星美短大独自の奨学金や、その他の奨学金制度についてはコチラからご覧ください

2023年5月14日 (日)

【公開講座】保育・教育特別セミナーのご案内チラシをお送りしています

こんにちは、公開講座センターですhappy01

現在、お申し込み受付中の教育関係者向けの一日完結型セミナーについてお知らせいたします。

幼稚園教諭、保育士のほか、特別支援学校教諭(二種)を養成する星美学園短期大学ならではのカリキュラムを活かした講座です。

過去に本学セミナーをご受講くださった皆様へ、2023年度セミナーのご案内チラシを発送いたしました!

案内チラシは送料無料にてお送りしております。

セミナー案内資料請求のご希望・セミナーお申し込みは、【 本学Web申込フォーム 】よりご入力をお願いいたします。

2023年度はADHDの子どもとその家族と「つながる」ための基本的理解と、長期的な視野をもった支援環境づくりについて解説します。

ADHDの基本的特性を確認しつつ、学校や保育園・幼稚園での効果的だった実践例を紹介しながら、医療や福祉機関との連携や保護者支援について、子どものこころ専門医・指導医による解説も踏まえ、一緒に考えます。

保育士、教諭、相談員など保育・教育現場でご活躍されている皆様や、本テーマに関心のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Photo 


<資料請求(送料無料)/お問い合わせ先>

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代) 

 ※「公開講座の保育・教育特別セミナーについて」とお伝えください。


インクルーシブ保育の現場で活かせる
星美の特別支援教育

 


YouTube: 発達障がい児保育ベーシックプログラムとは-現場で求められている「特別支援教育」ってどんな教育?① 保育の星美学園短期大学  #発達障がい児保育  #インクルーシブ保育  #特別支援教育



 

2023年5月11日 (木)

2年生★「幼稚園教育実習」授業紹介

5月11日(木)に、幼児保育学科2年生の「幼稚園教育実習(事前事後の指導を含む)」の授業のなかで、「模擬保育」が行われましたので、その様子をお伝えいたします。

1学生たちは、事前に「指導案」を準備し、指導案に沿って、保育技術を披露しました。

2今回は、クラスの代表として、2人の学生が前に立ちました。

3教材もしっかりと研究して、準備しました。

4クラスメートは、子ども役として参加しました。

5

6完成した作品で、実際に遊んでみました。楽しそうですね。

7こちらは、完成した作品です(紙コップけん玉)

8授業の最後には、教員からアドバイスを受けました。

9
来月から、それぞれの幼稚園で2週間の本実習をさせていただきます。
2年生の皆さん、今までで学んだ経験を活かして、頑張りましょうねsign01


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科
専攻科幼児保育専攻


公式チャンネル星美学園短期大学

#幼稚園 #先生 #実習 #教材
#保育 #教育 
#学校見学
#オープンキャンパス
#ピアノ #初心者

【公開講座】オンデマンド配信セミナー「ADHDの基本的特性と支援」

こんにちは!公開講座センターです。

星美学園短期大学は、幼稚園・保育所で支援のニーズが高い発達障がい(LD、AD/HD、自閉スペクトラム症 )の授業が充実しており、「自閉スペクトラム症」を中心的に学べる専門科目が設置されている全国でも珍しい保育の短大です。

 

【インクルーシブ保育の実践-現場で求められている「特別支援教育」ってどんな教育?② 保育の星美学園短期大学】

 

インクルーシブ保育の現場で活かせる星美短大の特別支援教育」のノウハウを活かし、毎年教育関係者向けセミナーを開講しています。

2023年度は保育・教育現場でも支援ニーズが高い「ADHD児ご本人とそのご家族への支援」について、「ADHDの基本的特性」「現場での支援方法」「医療相談の現状」の3点から解説いただきます。

Photo 


講義1はオンデマンド型配信となっており、セミナー当日にご参加いただけない場合にも、講義動画をご視聴いただくことができます。

 

【講義1】 オンデマンド配信(約90分)

「ADHDの基本的特性と支援 ―本人と家族の幸福に向けて考えたいこと―」

https://www.c.seibi.ac.jp/el/course/2023/200_1.html

講師:遠藤愛 先生(文教大学人間科学部 准教授)

ADHDはいわゆる行動上の課題がとりざたされる発達障がいです。それ故に周囲から様々な誤解を受けやすく、本人と家族が大変苦しい状況に立たされてしまいます。本講義では、ADHDの基本的特性を確認しつつ、彼らの示す行動の意味を捉え、具体的な支援方法について学びます。そしてADHDの子どもとその家族の幸福に向けて、将来の自立を目指しつつ、時間をかけて育てていきたい力、心がけていきたい事について提案します。

受講料:3,500円
※保育・教育特別セミナー2023の講義1~3を同時申し込みの場合、受講料は7,000円です。

定員:70名(先着順) ※定員に達し次第、受付終了と致します。

受付期間:5月8日(月)~6月26日(月)必着

保育・教育現場で活躍をされている方や、本セミナーテーマに関心のある皆様からのお申し込みをお待ちしておりますhappy01


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 

公開講座センター


星美学園短期大学【公式】Instagram

Photo_2
@seibi‗college 

2023年5月10日 (水)

2023年度 第1回「いこいの水辺」を開きました

5月10日(水)のお昼休みに、4年ぶりに復活した、今年度最初の「いこいの水辺」を開催しました。

Photo「いこいの水辺」とは、月2回程度、お昼休み、お弁当を持ってふらりとやってきて、教職員とゆるいひとときを過ごす集いです。お菓子が用意されています。来ても良し、来なくても良し。聖歌を歌ったり、「みことばカード」をもらったり、雑談したりです。

第1回の様子をお届けしますね。まず最初に「アシジの聖フランシスコ」の祈りを共に唱えました。Photo_2

そして、み言葉カードを引き、当たったカードに書いてある「聖書の言葉」を読んで、感じたことなどを自由に分かち合います。

Photo_3

Photo_4 Photo_5

分かち合いのあとは和気藹々と雑談をしたり、お菓子を食べたりして、最後は聖歌で締めくくりました。

Photo_6

次回は5月17日(水)の予定です。皆さまのお越しをお待ちしています!

CMP一同


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

サークル紹介、学生活動委員発足式、トレッセ説明会などを行いました

5月8日(月)のアッセンブリーで、1年生に向けて、サークル紹介、学生活動委員発足式、トレッセ説明会、CMPいこいの水辺、VIDESなど、団体の学生、教員による紹介・説明が行われました。

コロナも5類に移行し、学生の活動も3年ぶりに戻ってきました。学生たちの思いで立ち上がった新しいサークル"CIAO!!"が紹介されました。

Img_9008

活動が永く続いている”マリア救援隊”です。1420230508_141311

活動復活の”聖歌隊”です。
Img_9002

部員募集中sign01”ダンスサークル”です。Img_9006

音楽のルーツを辿りながら、音楽を楽しむ”音文楽会”です。Img_9021

”トレエッセ”SSSの活動についての説明がありました。

Img_8997

学生活動委員の発足式がありました。学園祭に向けて「やりたいことアイデア」募集中ですsign01
Img_9028

”CMPいこいの水辺”についての説明がありました。ランチタイムに聖歌を歌ったり、楽しい時を一緒に過ごします・・・おやつをいただきながら delicious

Img_8977_2

VIDES JAPANの活動についての説明では、世界中で活躍するボランティア活動の紹介をしました。

Img_8980


Img_9024_2 1年生、在学生の皆さん、有意義な学生生活を共に歩んでいきましょう confident 


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

幼児保育学科 / 専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年5月 9日 (火)

活動を再開しています(サークル:マリア救援隊)

こんにちはhappy01。私たちはボランティアサークル「マリア救援隊」のメンバーですlovely

20230509_122755_3

4月から、私たちの主要な活動の一つである「チャリティーガレット販売」を再開していますheart04

20230509_153346_2

今日は2回目の販売でしたが、新入生も、その美味しさに魅せられてかeye、先月は1個だったところを2個購入してくれる1年生もが多かったですbleah

20230509_121445_2

20230509_121509_2

売り上げ金は、今年もまた最も必要としている国々に、サレジアン・シスターズの管区長様を通してお届けする予定ですshine

20230509_122440_2

また次の販売日が決まりましたらお知らせしますので、次もぜひご協力をお願い致しますsmile


20230509_122647_2

(合わせて、新入部員の募集もしています。私たちと一緒にボランティア活動をしたい方、ぜひお申し込みを! 待っています。heart)

マリア救援隊(略して「マリ救」)でした。

Cd5ce3d0c5035c39dc6051e55a61092a__2


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

【公開講座】ライブ型配信セミナー「本人と家族を支えるために教育や医療ができること」

こんにちは!公開講座センターです。

幼稚園教諭、保育士のほか、特別支援学校教諭(二種)を養成する星美学園短期大学ならではのカリキュラムを活かしたオンライン型セミナーについて、現在受講お申し込み受付中です!

   

本日は「保育・教育特別セミナ2023」の講義3についてご紹介いたします。

 

本人と家族を支えるために教育や医療ができること

 ―二次的な障がいを引き起こさないための支援に必要なこと―」

  

【講師】

shadow服部 純一(星美学園短期大学日伊総合研究所客員研究員)

shadow北島 翼(獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)

 

【内容】

ADHDの傾向のある子どもは、多様な行動上の困難性があります。そのために学校でも日常生活の中でも、本人の意識や自律できる範囲を超えた反応に対し、規制や叱責だけが投げかけられ、適切な支援がなされないことで、イライラやストレスをため込んだための二次的な障がいを引き起こしたケースも少なくありません。

講義2で基本的な考え方を述べた講師2名で、医療と教育のそれぞれの立場から、二次障がいを引き起こさせない支援のために何ができるか、実践可能な本人や家族にどのような迫り方ができるかを対談形式で一緒に考えます。

 

【ライブ配信日時】

2023年7月29日(土)15:00~16:00 

Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナーです。

※後日の録画配信予定はございません。

  

【定員】70名(先着順)

  

【受講料】3,500円 

※講義1~3を同時にお申し込みをいただいた場合は7,000円となります。

※ご所属機関によるお支払いを希望される場合には、お申し込みWebフォームにてご請求先情報をご入力ください。

 

【お申し込み受付期限】6月26日(月)


保育・教育特別セミナー2023のご案内チラシを送料無料にてお送りしております。

ご希望される方は、資料請求申込みフォームより、お申し込みください

Photo_4  


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す

東京都北区(池袋から8分/大宮から15分)にある短大

星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College

日伊総合研究所 公開講座センター

TEL:03-3906-0056(代)


インクルーシブ保育の現場で活かせる
星美の特別支援教育

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

2023年5月 8日 (月)

【学長からのメッセージ2023.5】“これが最後”という思いの中での別れ

2ao9i5923

星美学園短期大学 学長 阿部健一


東京のM区に「青年学級」がありました。

M区の中学校の特殊学級(今の特別支援学級)を卒業した、知的障がいの若者たちが、毎日曜日に集まって、1日を楽しく過ごしました。若者たちの多くは、地域の小さな事業所に就職し、一般社会の中で暮らしていました。当時の社会には、まだ、単純な手作業や肉体労働の仕事があり、また障がいも重度化していなかったので、そのような暮らしが可能だったのです。しかし、その分、社会の風の中で悪に誘われる危険性もありました。

休日に喜びをもって過ごせる場を提供する「青年学級」は、そのような危険から知的障がいの若者を遠ざける意味を持っていました。そういう意味で、ドン・ボスコの「オラトリオ」と似ていたかもしれません(お祈りはありませんが)。

特学(当時「特殊学級」をそう呼んでいました)の現役の先生やOBの先生が数人ずつ交代で関り、月1回、全スタッフのミーティングがありました。当時大学院生であった私は、アシスタントとして、1年下の後輩と共に、3年間、毎日曜日、知的障がいの若者たちと過ごしました。それは、ほんとうに楽しい3年間でした。自分の人生に感謝したいほどに。

特学の先生方は、お酒のことを「教育ジュース」と呼んで、よく飲みにつれて行ってくださいました(きれいとは言えないけれど、安くておいしいお店をよくご存じでした)。支払いは、割勘でした。といっても、「均一」な割勘ではなく、「公平」な割勘でした。つまり、「懐具合」に応じた割勘で、大学院生の私は、最大で500円でした。

あるとき、戦前から障がい児と関わってこられた先生が、「教育ジュース」をたしなみながら、「自閉症が現れた時は、びっくりしたなあ」と話されました。以来、私は、自閉症は、新しい障がいであると信じています。余談ですが。

私が「青年学級」を辞めるとき、70歳を過ぎた、スタッフ最高齢の先生が小さな居酒屋でお別れの席を設けてくださいました。先生は、しみじみと惜別の情を表されたのですが、私は、なんだかそれに違和感を覚えて、引き気味になってしまいました。

そのときの私には、先生の思いがわからなかったのです。そのときの私にとって、そのお別れの場は、人生の、よくある、「通り過ぎていく風景」の1つに過ぎなかったのです。

私も、先生と同じ年になり、「これが最後」という思いで人と別れる経験をしてきました。そして、あのときの先生も、「これが最後」という思いであの席を設けてくださったのだなあということが、やっとわかるようになったのです。

「これが最後」という思いの中での別れは、人生の、よくある、「通り過ぎていく風景」の1つなんかでは、決してないのです。この眼とこの耳とこの心に永遠に留まり続ける、惜別の思いを背景にした、「通り過ぎることのない風景」なのです。


 【関連記事】 学長が語る 障がい児保育 第1回~第8回(最終回)


https://www.c.seibi.ac.jp/

星美学園短期大学

【ブログ】学長からのメッセージ


幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college

公式チャンネル星美学園短期大学

【高大連携】東京都立赤羽北桜高等学校 3年生「課題研究」の授業が本学で始まりました

令和4(2022)年度に高大連携に関する協定を結んだ、東京都立赤羽北桜高等学校との教育連携による授業がいよいよ始まりました。

ブログ「東京都立赤羽北桜高等学校と高大連携に関する協定締結式を実施いたしました」

Photo_3

この授業は、赤羽北桜高等学校 保育・栄養科3年生の「課題研究」の授業で、本学では以下の講座について協力させていただいています。

☆「インクルーシブ教育」…阿部健一 (本学学長)

☆「地域子育て支援」…大井美緒(本学准教授)、藤原明子(本学准教授)

4月27日には、赤羽北桜高等学校でこの講座を選択された生徒の皆さんが、本学にいらして早速研究に取り組み始めました。


☆「インクルーシブ教育」…阿部健一 (本学学長)

2023427Img_0111_2


☆「地域子育て支援」…大井美緒(本学准教授)

2023427_2 Photo_4

皆さん、すでに自分の研究テーマを考えてきていらして、教員に積極的に質問をしていました。

冬の研究成果の発表が楽しみです。


幼稚園教諭保育士特別支援学校教諭を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College 
幼児保育学科  
専攻科幼児保育専攻

#学校見学
#オープンキャンパス
@seibigakuen 
@seibi‗college 
@SEIBI_college