06_就職・進路

2019年12月11日 (水)

速報!! 公務員試験<埼玉県越谷市>合格おめでとうございます!

埼玉県越谷市職員(保育士)合格!

専攻科(H.K)さん おめでとうございます!

Photo

今の気持ちから将来の夢にいたるまでインタビューさせていただきましたheart

karaoke合格の一報を受けた今、どんなお気持ちですか?

 「家のポストを毎日見て、ため息をつき、諦めようかと思ったこともありました。

  合格の知らせを見たとき、すごくうれしかったです。涙がでましたsign03

karaoke星美で学んで一番心に残っていることは何ですか?

 「特別支援について、専門的なことを学びました。保育の現場でも活かして

  いけるように、学び続けていきたいと思っています。

karaoke最後に、これからの希望をお聞かせください。

 「自分の強みを活かして、明るく、元気で、活発な先生になりたいと思っています。

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

2019年11月25日 (月)

初任の先輩との懇談会(幼稚園)

11月18日(月)専攻科幼児保育専攻「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、

社会人1年目の星美学園幼稚園の先輩をお招きして、働きだしてから分かったこと、

気づいたことなどをおききしました。

Photo

 

★学生にうちにやっておいた方が良いことを教えてください。

 「パネルシアター、ペープサート、歌、楽器など何でも良いので、子どもたちを引きつけられる

  引き出しを増やしておけば良かったと思っています。」

★星美で学んでいて良かったことは何ですか?

 「現場にでて分かったことは、星美で学んだ勉強は保育の現場で役に立つことばかりで、

 もっとしっかりと学んでおけば良かったと思います。」

★就職活動のポイントは何かありますか?

 「選ぶポイントは、こういう保育がやりたいとか、こういうことがあったらその園は止めようとか、

   自分の考えを事前に持っていた方が良いと思います。」

 Photo_3

tulip 学生の感想より~

☆改めて「先生」になることの大変さを知りました。

☆1年目の大変さ、悩みなどがあるなかで、自分なりの方法で日々頑張っている姿を見て、

  私も頑張りたいと思いました。

☆子どもの発達段階を勉強すると保育にとても良いというアドバイスをいただいたので、

  現場で活かせるよう、もっともっと勉強します。

shine最後に先輩におききしました。

「5年後、10年後の未来はどうされていると思いますか。」

「保育の現場で働いています!!」

と、心強い言葉をいただきましたshine

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

2019年11月20日 (水)

速報!! 公務員試験<埼玉県杉戸町>合格おめでとうございます!

埼玉県杉戸町職員(保育士)合格!

専攻科(R.I)さん おめでとうございます!

Bulog1_2

今の気持ちから将来の夢にいたるまでインタビューさせていただきましたheart

karaoke埼玉県杉戸町を選んだ理由をお聞かせ下さい。

「杉戸町は、保育園数と幼稚園数の比率が同じくらいなので、私が持っている両方の資格を活かして、

保育園でも幼稚園でも働くことができ、未来が広がると思いました。

karaoke最後に、これからの希望をお聞かせください

「実習を通して、杉戸町の暖かい雰囲気とあたたかな先生方に触れ、その中で、

私も日々努力をしながら働き続けたいと思っています。」

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年11月16日 (土)

初任の先輩との懇談会(保育園)

11月11日(月)専攻科幼児保育専攻科「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、

社会人1年目の赤羽台保育園の先輩をお招きして、社会にでる前のこと、

社会にでてからのことを質疑応答形式でお話しを伺いました。

Photo

学生から、事前に「先輩に聞いてみたいこと」のアンケートを取りました。

★4月までに準備しておくと良いことは何ですか?

★学生時代と実際に働いてみて感じたギャップを聞かせてください。

★今の職場を選んだ決め手は何ですか?

★保護者への対応で気をつけることは何ですか?

★辛いこと、一番しんどいと思ったこと、失敗したことをお話しください。

★人間関係で気をつけていることはどんなことですか?

★主にお給料は何に使っているのですか?

Photo_4

tulip学生の感想より~

☆社会に出てからのイメージが湧きました。

☆私も、先輩たちのように前向きに楽しみながら仕事していきたい。

☆人間関係の良いところで働くって、働きやすいってこと。幸せなことなんだ。

shine最後に先輩におききしました。

「働きだして良かったこと」

子どもの成長を見て、自分の保育士としての関わりが良かったことを確信できたとき、

保育士になって良かったと感じます。

「将来の夢」

5年後、10年後も保育士として子どもの成長を、間近で見守り続けていきたいです。

一緒に働く先輩たちのような保育者になるのが私の夢です。

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

2019年11月 8日 (金)

速報!! 公務員採用試験<北区>合格おめでとうございます!

北区職員(保育士)合格!

専攻科(H.Y)さん おめでとうございます!

Bulog_3

今の気持ちから将来の夢にいたるまでインタビューさせていただきましたheart

karaoke合格の一報を受けた今、どんなお気持ちですか?

「合格すると思っていなかったので、すごくびっくりしましたが、合格をいただけて今はとてもうれしいです。

karaoke合格のポイントをお聞かせください。

「面接試験がポイントだと思います。学校で担当の先生に面接練習をしていただいたお陰で、自分自身が変わることができました。本番では、難しい言葉は使わずに、分かりやすく、端的に答えることができました。練習の成果だと思っています。」

karaoke最後に希望をお聞かせください。

「公務員(保育士)の仕事は、長く続けることのできる仕事だと思います。また北区は、保育園・障がい者施設・児童館とたくさんの施設があるので、学校で学んだことを生かして、いろいろなキャリアを積めそうでとても楽しみです。」

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年11月 7日 (木)

速報!! 公務員採用試験<荒川区>合格おめでとうございます!

荒川区職員(保育士)合格!

専攻科(N.K)さん おめでとうございます!

Burog2

今の気持ちから将来の夢にいたるまでインタビューさせていただきましたheart

karaoke保育士の仕事に就きたいと思ったきっかけは何ですか?

「中学生の時に、保育園で職場体験をしたのがきっかけです。

その時の体験から、子どもとの関わりに喜びを感じ、将来の夢を描きました。」

karaoke公務員試験に向けてどんな準備をしましたか?

「本腰を入れて勉強をスタートしたのは、3年目の専攻科の4月からです。

通学途中や、帰宅してから毎日2、3時間コツコツと勉強しました。

また、荒川区を知るために、夏休みには荒川区の保育園でボランティアをしました。」

karaoke最後に、これからの希望をお聞かせください

「子どもが卒園しても、会いに来てくれるような保育士になりたいと思います。」

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しています。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年10月 7日 (月)

「就職支援セミナー」を行いました

10月4日(金)に「社会福祉法人清香会」の人事担当の先生と卒業生をお招きして、「こどもの園りとる・ぱんぷきんず」の紹介をしていただきました。

Photo

こちらの法人では、10名以上の卒業生が今も保育士として働いています。

Photo_2

待遇面、特に有給休暇がとりやすいことで、常にリフレッシュできる。

また、自分が苦手なことは、他の先生が補ってくださるので、無理なく自分らしく保育ができます。

と、先輩が話してくださいました。

noteセミナーを終えた学生達の感想を紹介いたしますnote

clubどの施設も環境の良い場所にあることが分かりました。一人暮らしを考えていたので、とても魅力を感じました。一度見学に行ってみたいと思います。

club働く人にとっても子ども達にとっても過ごしやすい園だと感じました。現場の声を直に聞くことができて、とても良いセミナーでした。

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しております。→就職指導スケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭を3年間で育てる短期大学

東京都北区赤羽 (池袋から8分/大宮から15分) ★交通アクセス

星美学園短期大学 

TEL:03-3906-0056(代)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年9月30日 (月)

「就職支援セミナー」を行いました

9月27日に、「七里・川口ふたばこども園」の園長先生と本学卒業生をお招きして、2020年に新設される川口市初の幼保連携型認定こども園「川口ふたばこども園」の概要や仕事内容、採用について、詳しくお話を伺いました。

Photo

園長先生は、「働く保育者同士で助け合い、お互いを補い合い保育する。それは、直接子どもたちにつながること」とお話しになりました。

Photo_3

「独り暮らししてみたい」「ピアノが苦手なんですが大丈夫ですか」「残業はありますか」など、学生たちからのいろいろ質問にも丁寧にお答えいただきました。

Photo_4

同行した先輩(就職して3年目)にも、園での仕事内容や様子を聞くことができました。

学生たちは、「今日の話を聞いて、自信を持って就職活動できそうですconfident」と安心した様子でした。

大変充実したセミナーでした。

キャリアセンターでは、3年間を通して、キャリア教育を完成させ、就職に結びつけるよう計画しております。→就職指導スケジュール


星美学園短期大学

キャリアセンター

2019年8月 8日 (木)

「キャリア指導」マナー講座&模擬面接指導

7月29日(月)、専攻科の「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業内で、保育園、企業の人事担当者の方に、就職活動に向けて「マナー講座」と「模擬面接」の指導を行っていただきました。

Photo

面接時の好印象な動作(身だしなみ、表情)について学びました。

学生からは、「”お辞儀の深さは気持ちを表す”ことを学び、心を込めてお辞儀が自然とできるようになりましたhappy01」また、「アイコンタクトと笑顔で好感度がかなりUPする、笑顔の効果ってすごいですwink」という感想がありました。

Photo_3

5人1グループになり、個別面接の練習をしました。

最初は、すごく緊張している様子でしたが、面接が始まると、面接官の質問(自己アピール、なぜ保育士になりたいのか)に落ち着いて答えていました。

面接官からは、「もう少し声を大きく、はっきりと話せると良くなりますよsign01」とアドバイスを受けました。

Photo_4

キャリアセンターでは、「キャリア指導スケジュール」を立て、3年間を通じたキャリア支援を行っております。


星美学園短期大学

キャリアセンター

2019年7月29日 (月)

保育園、療育、児童養護施設就職者との懇談会<専攻科生>

7月22日(月)、専攻科の「幼児保育キャリア演習Ⅲ」の授業で、保育園、療育施設、児童養護施設に就職した先輩方をお招きしてお話しを伺いました。

保育園勤務 H.H園長先生

Photo_6

学生「園長先生になられた先輩の話をきいて、努力すれば実を結ぶのだと胸がときめきました」shine

児童養護施設勤務 Y.K先生

722_3

学生「先輩方が、働いている園の話を楽しそうにするので、私も一緒に働いてみたくなりました」shine

722_2

保育園で働くことの魅力、児童養護施設で働くことのやりがい、療育施設での子どもへの関わり方、また公務員保育士としての役割なについて、先輩方の現場の声を聞くことで、多くのことを知ることができましたscissors

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭の取得を目指す
星美学園短期大学 SEIBI Gakuen College
幼児保育学科   専攻科幼児保育専攻